lsi単語

10件
ダイキボシュウセキカイロ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

LSI(Large Scale Integration)とは、大きなICである。日本語では大規模集積回路と言う。

概要

電子工作をした事のある人は分かるかもしれないが、電子回路は元々は1つ1つの抵抗ダイオードトランジスタ、配線などの部品をハンダ付けして作られていた。

1959年、後に「シリコンバレー」と呼ばれるロバートノイスIC(Integrated Circuit, 集積回路)を発明した。これは機の決まった一定の部分を一気に作って複数の部品をまとめて1つの部品に入れたものである。
これによって製品を作る時には、アンプならアンプICアナログ-デジタル変換ならそれ用の、といった半完成の部品を集めてきて組み立てることによって時間とコストの節約になった。

しかし、コンピュータが利用されるようになるにつれ従来のICでは大きく、重く、消費電が大きくなる(回路全体のサイズが大きいほど必要な電も大きくなる傾向がある)と言う問題が出て来た。

そこで、従来複数のICによって作られていた回路をさらにまとめ、1つの部品にしたものがLSIである。

最も初期のLSIは(当時はSSI ICと呼ばれていた)アポロ計画、及び着陸の自動制御用のコンピュータに使用された。コンピュータしで軌修正やドッキングを行う事は非常に困難だったからである。
その後はミニットマンミサイルの誘導コンピュータに使用され、大量生産の技術も出来上がった。

LSIよりさらに大きい集積回路はVLSIと呼ばれ、1971年に発売されたIntel 4004マイクロプロセッサが特に有名だろう。
ちなみに、Intelの創業者の1人に前述のロバートノイスがいる。

いまではCPUGPUメモリなどパソコン要部品のほとんどがLSI(VLSI含む)を使用しているように現代社会の基幹技術になっている。

関連動画

製造工程が見れる動画(ちょっと古い)
 

沢山もってますねぇ。
 

関連商品


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

令和6年能登半島地震 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 安須安須 「ニコニコ公式募金活動が授賞されたのを機に」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

lsi

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • lsiについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!