Man In The Mirrorとは、
1.KING OF POP マイケル・ジャクソンが発表したシングルカットの楽曲。
2.漫画「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」に登場し、ギャング組織やパッショーネの暗殺チームに所属するイルーゾォのスタンド能力。
ここでは、1.について説明する。
2.については、⇒ 「イルーゾォ」の記事で説明されている。
I'm starting with the man in the mirror
鏡の中の男に問いかける
I'm asking him to change his ways
彼に歩み方を改めてみないかと
概要
マン・イン・ザ・ミラー(Man In The Mirror)とは、1988年に、リリースされたマイケル・ジャクソンの楽曲である。アルバム「BAD」に収録されている。
マイケル・ジャクソンのワールドツアーの「Bad World Tour」「Dangerous World Tour」などのエンディングに使われた楽曲であり、アメリカのチャート最高順位では1位、「KING OF POP -Japan Edition-」アンケートでは、Billie Jeanに続く第2位を記録した人気曲である。
この曲は、1989年「グラミー賞 最優秀レコード賞」「Soul Train Music Award for Best Song of the Year」にノミネートされた。
「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のスタンド能力「マン・イン・ザ・ミラー」は、この曲を元ネタにしている。
ビデオ・クリップ
この曲は、人種差別、争いなどに反対するニュース映像などを繋げたものである。映像には、マイケル・ジャクソンが、1987年、日本の幼稚園を訪問した時の映像が使われている。
あまり必要ない知識
関連動画
関連商品
関連コミュニュティ
関連項目
- 3
- 0pt