MMDデータ配布あり単語

エムエムディーデータハイフアリ
1.3千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

MMDデータ配布ありとは、動画の説明文部分に関連データファイルの配布先情報が掲載されているMikuMikuDance動画に付けられるタグ

概要

MikuMikuDanceではキャラクターモデルデータアクセサリデータ、モーションデータサポートツールの配布が盛んに行われているジャンルである。

データツール作者がそれらを使用しているお披露サンプル動画とともに、動画の説明文に配布場所の情報を載せる形での提供が行われている。これによりMikuMikuDance入門者でも先達の作った様々な素材を借りたり、便利なツールでの助を得ることが出来、それらを組み合わせることで新たな動画を作ったり、自作データ作成時の参考とすることが可となっている。

動画で見るだけでなくMikuMikuDanceを実際に使う側になる人が増えるとデータ提供者もうれしいはずなので、これらのデータを積極的に活用してみてほしい。

なお、最近「○○配布あり」系のタグが意図的に海外タグ側に付けられていることが見受けられるが、特にそのようなタグ付けルールがあるわけではない。何者かが行っているタグ付けのようだが、タグ付け荒らしなのか、他のタグタグスペースを譲ろうとしているのか理由は不明である。
タグきがあるのなら「○○配布あり」系のタグ内側にあるのが望ましい(海外タグ側も検索にはかかるがそちらへのアクセス方法を知らない利用者が多いため)のはいうまでもないことなのは覚えておいてほしい。

配布あり系タグの分類

現在は配布内容の詳細もタグ名に含まれるものが準備され、使われるようになってきている。
データはほとんどの場合が複数ファイルで構成されるが、要となるファイルタイプを掲載。

MMDデータ配布あり
なんらかのMMD関連ファイルの配布があることを示す汎用のタグ
MMDモデル配布あり
キャラクターモデルデータ(PMDファイル)の配布に特化したタグ
MMDマシン配布あり
機械系(乗り物/ロボット)モデルデータ(PMDファイル)の配布に特化したタグ
MMDモーション配布あり
モーションデータ(VMDファイル)の配布に特化したタグ
MMDステージ配布あり
ステージ用、背景データ(Xファイル)の配布に特化したタグ
MMDアクセサリ配布あり
アクセサリデータ(Xファイル)の配布に特化したタグ
MMDツール配布あり
MikuMikuDance関連の外部ツールの配布に特化したタグ
MMEデータ配布あり
エフェクト表示を追加する拡ツールMikuMikuEffectデータ(FXファイル)の配布に特化したタグ

各配布あり動画例

MMDデータ配布あり
MMDモデル配布あり
MMDマシン配布あり
MMDモーション配布あり
MMDステージ配布あり
MMDアクセサリ配布あり
MMDツール配布あり
MMEデータ配布あり

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

MMDデータ配布あり

5 ななしのよっしん
2010/10/09(土) 14:21:21 ID: BXfEiqQxjR
分かる人いたら教えて欲しいんだけど「MMEデータ配布あり」のタグがやたらと海外タグで付けられる事が多いんだけどもしかしてMMDデータ配布ありタグがそういう慣例になってるのかな?
特に意味がいならタグに移したいんだけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/10/09(土) 14:24:37 ID: QlNj9UpETP
単なるタグ付け妨だから遠慮せずにタグに戻していいよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2010/10/09(土) 14:32:00 ID: 80VOMGyyv1
>>5
とりあえずそういう慣例はないね。

でもタグ付け妨でもないんじゃない?
配布してる動画なら大概MikuMikuEffectタグも付いてるから、MMEデータ配布ありのほうは
立たなくてもいい、他のタグゆずろうとでも考えたのじゃないかな。
まあタグ側に余裕があるようならそちらに移すのはなんら問題ないかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/10/09(土) 14:37:39 ID: NRhf+QQWVy
>>5
海外に、そういう情報を欲している「等」がいるんでしょ。
はずせるもんならはずしておいた方がいいと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/10/20(水) 07:41:06 ID: uR9ophFKYa
検索には掛かるし普通タグ数対策だろ。
海外タグ検索妨害と信じて疑わないって何なんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/10/20(水) 10:04:56 ID: 80VOMGyyv1
>>9
検索にはしないけど、実際にタグ側に付けさせない(動画の上に表示させない)ために
海外タグ側にタグを付ける荒らしもいるから、そう考える人がいてもしょうがないとは思う。

>>8
さすがにそれはないなー。
タグを利用しまくるほどニコニコに精通している人が、わざわざ海外版のニコニコ動画ページ
アクセスするとは思えない。あれ絶対不便だって。日本側に付いててロックされてないタグ
使えなくなるんだから。
実際に外国人がそういう的で使うのなら日本語タグ付けないで独自タグを使うだろうね。

一部に悪質な海外MMD利用者がいるのは確かだけど、それで敵視しすぎてるんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 蒼い海A
2011/01/27(木) 12:08:19 ID: miMqXUKAuT
MMDマシン配布ありを追加しました。
HTMLよくわからないので、コピペしながら編集しました。
おかしなところがあったらすみません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2011/02/10(木) 09:16:58 ID: uR9ophFKYa
ちなみに「海外に付けてロック」すれば、日本版でも普通に表示できて
タグ数節約になるよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2013/02/15(金) 23:33:01 ID: jnf6pvOFCI
この手のデータ動画に使用した場合って、
開した動画中や投コメに使用した素材の表記をするのは絶対なのかしら。

もちろん著作権モラル上、その手の表記はするに越したことはないんだけれど、
諸般の事情動画が短い・何らかの合作等の一部として作ったetc)でそれが難しい場合はどうするのかな。

やはり表記そのものは任意じゃなくて強制(してないと怒られる)なのかな……とふと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2013/02/25(月) 12:20:07 ID: 7wGOQ1WFRd
>>13
表記する・しないは利用してる側が判断するものじゃないよ。
実際ダウンロードすれば分かるけどデータに利用規約が付属してるから、それに従った表記をする。
てか表記するのが難しい場面ってのがよく分からない、短くても合作でも表記入れるのは可じゃないかな?

まぁとりあえずここ読んでみたらどうか
インターネット開されているファイルを扱う上で知っておきたい事」
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/331.html#id_16e31cb0exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0