Mr.Cliceとは、月刊少年ジャンプで連載されていた漫画である。作者はこち亀で有名な秋本治。
概要
不慮の事故で女の体となってしまった日本の国家特別工作機関に属する繰巣陣(クリス)を主人公としたスパイアクション漫画。
作者の趣味(兵器・鉄道など)が色濃く出た漫画であり、作中には様々な銃器・兵器が登場する。逆にTSF的要素はあまりない。
さらわれた人質が八百屋だったり魚屋だったりと基本的にはギャグ漫画だが、途中からはシリアスな話も混じるようになっている。
月刊少年ジャンプで長期間に渡って不定期連載されていたが、月刊少年ジャンプは2007年に休刊となり、それ以後の展開としては、2011年にこち亀とのコラボ企画が行われて以降未単行本化作品の書籍化も行われないままとなり、5年程単独作品としての再開アナウンスが無かったが、2016年9月にこち亀が200巻完結を迎えたと同時にシリーズ再開が決定。こち亀200巻巻末のあとがきにはその事が書かれている。
これを記念して2016年10月には既存の単行本化パートとこち亀とのコラボレーション3作品をまとめ上げたコンビニリミックスが発売されている。(特に、このリミックスではこち亀の増刊号のみに掲載された「リミックス漫画」(両作品のコマを切り貼りし、一部加筆を施した特別篇)が初めて再出版に至っている)
この他に秋本は未完結作品となっている「いいゆだね!」と2編の完全新作漫画を執筆予定としており、こち亀完結前と変わらずに作品執筆の続行を宣言している。(秋本の盟友一本木蛮も完結ニュースが報じられた際に「秋本治ちゃん先生は休む気ゼロ」と一部で囁かれたこち亀完結と同時の彼の漫画家引退は明確に否定していた)
登場人物
- クリス(繰巣陣)
- 本作の主人公。
- 元々は男だったが任務中の事故で瀕死の重傷を負ってしまい、同時刻に脳死していた女子テニスプレイヤーの体に脳を移植されて男の心を持つ女として生まれ変わった。女になった後は基本的にクリスと呼ばれる。
- 作中では任務が終わるたびに男の体に戻すよう頼み込んでいるが、女性になって仕事の効率が上がっているためなかなか戻してもらえない。
- 左手を改造されて非常に怪力であるという設定があったが、忘れられた。
- アレキサンダー・ベラマッチャ
- クリスの相棒。陽気な性格のイタリア人で、子供が11人いる。
- 任務遂行のためにしばしば無茶な行動をとるクリスに振り回されている。顔付きが両津勘吉そっくりであり、コラボレーション編ではこのことが重要なキーとなる。
- 雨氷氷笑太
- クリスとベラマッチャの上司。
- 気まぐれなクリスにやる気を出させるため、しばしば任務が終われば男に戻すと約束するが、たいてい反故にしている。
- そのため、クリスに酷い目にあわされることも多い。
関連静画
関連動画
関連商品
関連リンク
関連項目
- 1
- 0pt