NAVER(企業)単語

ネイバー
1.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

NAVERとは、韓国の大手ネット企業である。2013年8月NHNからNAVERに商号変更している。日本法人LINE株式会社

ポータルサイトNAVERについては→ NAVER

概要

韓国最大手のポータルサイトNAVER」を運営スマホアプリLINE」や「SNOW」を展開する企業会社でもある。[1]

サムスンSDSの社内ベンチャーとして開始したポータルサイトNAVER」を独立される形で、イ・ヘジン1999年6月2日に「ネイバーコム(NAVER.com)」として創業。

韓国で6割ほどのシェアを持つ検索サイトNAVER」の会社ネイバーコムと、ネトゲサイトハンゲーム」などの運営会社ハンゲームコミュニケーション2000年7月に合併して、2001年9月NHN Corporationとなった。

2013年8月NHNハンゲーム事業部門の人的分割によりNHN Entertainment Corporation(現:NHN Corporationを設立して、NHNNAVER Corporationに社名変更をした。

日本法人

2000年10月日本法人ハンゲームジャパン株式会社(現:Aホールディングス株式会社)を設立。

2001年4月日本法人ネイバージャパン株式会社を設立。

2003年8月ハンゲームジャパン株式会社がネイバージャパン株式会社を合併しNHN Japan株式会社(現:Aホールディングス株式会社)に社名変更。

2007年11月NHN Japan株式会社子会社としてネイバージャパン株式会社を設立。

2010年5月日本企業LDHexit(旧Livedoor下でポータルサイトLivedoor」を運営する株式会社ライブドア(現:NHNコラス)を、NHN Japanが80億円で買収、子会社化。

2012年1月NHN Japan株式会社がネバージャパン株式会社を合併、株式会社ライブドアメディア事業をNHN Japan株式会社が継承。

2013年4月NHN Japan株式会社ゲーム事業部門の分社化によりNHN Japan株式会社(現:NHN JAPAN株式会社)を設立、NHN Japan株式会社LINE株式会社(現:Aホールディングス株式会社)に社名変更。

2021年3月LINE株式会社が、ソフトバンク株式会社NAVER Corporationの合弁会社のAホールディングス株式会社に社名変更し、Zホールディングス株式会社(現:LINEヤフー株式会社)の会社となった

かつて、2chログを利用して対価を取る「e-biz」と言うサービスを展開しようとして、当時管理人ひろゆきに「ネイバーさんとかネイバーさんとかネイバーさんみたいな会社」としで注意したことで知られた。(他にもデジタルアーツ社が挙がった)その後は、ひろゆき韓国に招待するなどしたり(?)まちBBSサーバー提供などした過去がある。 

NAVERブログ」(のちの「CURURU」)での運営テキストサイト管理人らに巻き起こした騒動は黒歴史である。

関連項目

脚注

  1. *サムスン、LG、ロッテ…韓国経済を支える10大財閥とその行方exit 2019.2.22
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 足下おミル
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

NAVER(企業)

20 ななしのよっしん
2014/10/15(水) 10:10:20 ID: GwNgm2M906
ここに限らずIT企業って何かしらのモラルが欠落しているよね。
けのためなら手段を択ばない」考え方ばっかり。
なぜなのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2014/10/15(水) 18:36:47 ID: 2hcyOHr+yt
>>20
利用する側のクズがそういう企業を支持してるから
ニコ動見てりゃわかるでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2014/10/21(火) 21:33:06 ID: BetUcL1PML
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2015/05/06(水) 03:19:29 ID: rL68Gw3xm8
見事におまいらが電通妥当した訳だけど、次はNHNターゲット?それともゼンショー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2015/12/08(火) 03:09:54 ID: E/4o8LEfHB
>>15
ウェブバカ暇人のもの、って本があったな
99人間は1人間の利益のために存在するって

まあネットに限った話じゃないけど、
十数年前はまだ「ネットは既得権益のないフロンティア」って感覚があった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2016/03/18(金) 20:35:58 ID: XNX44QV/cq
>>20
何かしらのモラルが欠落したところが生き残れるくらいかったんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2016/08/27(土) 04:20:19 ID: pYILIZyGec
記事名をNAVERに修正しようと思ったらすでに存在してた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2018/11/27(火) 03:11:39 ID: u41o6LrVMj
まとめサイトで、ライブドア以外も9割DNS登録者NHNなんやな
韓国サービス使って嫌韓とか笑える
👍
高評価
1
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2020/12/23(水) 06:07:06 ID: dzf542j2gk
>>27
ある意味NAVER死の商人よな
数年後NAVER幹部が親日民族法で処罰されそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 22:30:50 ID: o8QwdsI4Qv
ネイバー労組「技術奪われる恐れも」…韓国政府に「LINE問題」への強い対応を要請
https://japan.hani.co.kr/arti/economy/50000.htmlexit

ネイバーLINE系列会社の従業員たちが、日本側にLINEヤフー株式を売却してはならないとし、韓国政府に断固たる対応をめた。

韓国企業海外で不当な待遇を受け、技術を奪われ、韓国労働者仕事を失うことになりかねないと懸念される状況で、積極的かつ断固として対処し、不当な要にはをあげてほしい」と要請した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0