『NEWラブプラス』とは、2012年2月14日発売のKonamiのゲーム『ラブプラス』シリーズ3作目である。
概要
ギャルゲーの歴史を塗り替えた『ラブプラス』と追加機能を搭載した『ラブプラス+に』続く第三弾である。今回はニンテンドー3DS専用ゲームソフトであるため、グラフィックを始め全て完全新作。今回もソフト容量限界まで詰め込んでいると思われる。
当初の発売予定日は2011年12月8日だったが、クオリティアップのためバレンタインデーに延期となった。
ニンテンドーeショップでDL版も配信が行われている。ただしDL版は、3DSに付属している2ギガのSDカードでは容量不足によってDLできないので、少なくとも4ギガ以上のSDカードを用意する事。DLした時点では1.8ギガだが、システムデータ作成等で計2.4ギガも容量を使うからである。
なお、現在はNEWラブプラス+販売に移行した為NEWラブプラスのDL版の配信は終了している。ただし、不具合に対処する更新データVer.1.2は引き続き配信されている。
- メーカー:Konami
- 発売日:2012年2月14日
- 価格:通常版:6,980円(税込)
- Cero:C(15才以上)
- ジャンル:その他 / 恋愛・コミュニケーション
- ネットワーク関連機能:すれちがい通信対応、いつの間に通信対応、インターネット対応、ローカルプレイ対応
- 主題歌『Colorful Days』 : 高嶺愛花/小早川凛子/姉ヶ崎寧々 (※)
- シニアプロデューサー:内田明理
- プロデューサー:石原明広
- キャラクターデザイン:ミノ☆タロー
(※アイマスと曲名が被っているので注意)
機能
- 縦持ち横持ちに両対応、横持ち時のみ3D立体視対応。また左利きにも対応可能になった。
- ジャイロセンサーでいろんな角度から彼女を見ることができる。
- 内側のカメラで彼女が彼氏を認識。それ以外の人が操作すると初対面の反応をするが、やりとり次第で名前や血液型などを覚えるようになる。カレシではない人物がプレイすると「どちらさまですか?」といった反応を見せる、通称「カレシロック」。認識はOFFにすることも可能。
- 彼女をカメラで撮影できる。
- 通信機能により例えばA君のマナカ、B君のリンコ。彼女同士が遊びに出かけて写メを送ってくる。またそれによりイベントが起きることもある。
- 通信することによって街のスポットなどが拡大していく。
- アーケード機とリンクすることによって夢イベントで彼女が着ていた服などを着せることができる。
- 夢イベントなどの各機能追加やメール保存量の増加、スケジュール履歴がさらにさかのぼれるようになる。
- 天気の変化や、登下校時に鞄を持ったり、自転車を引いたりする。
- 制服に春秋用のカーディガンが追加されているほか新しい髪型、服、アクセサリー(帽子やマフラー)など大幅に追加。
- アーケード版で登場していた彼女の親族も登場する。
- ボイス量はラブプラス+の1.5倍。
- データ引継ぎはラブプラス、ラブプラス+から専用ツールを使用しできるようになる予定。引継ぎツールはニンテンドーeショップにて200円で販売予定。
彼女
いけないことはいけないこと。
でも、それだけじゃ窮屈だって、わかってる。
学年 : 高校2年生 分野 : テニス部
誕生日 : 10月5日 血液型 : A型
趣味 : お菓子作り、ピアノ、相撲観戦
好物 : 焼きイモ 動物タイプ : ウサギ
性格 : 青・橙・桃 デフォルトは青 名言 : オッス、愛花だよ♪
家に病院を持つお嬢様。
非常に真面目で勉強、運動は優秀でテニスも部内一である。
厳格なパパと優しいママがおり、夢は医者。
幼い頃からピアノやダンスなどの英才教育の道を歩み、
友達とは疎遠していたため人付き合いは苦手でやや世間知らず、
主人公(プレイヤー)と出会い、変わっていく‥。
アンタって、スッゴイ押しつけがましい。
自分で知ってる?
学年 : 高校1年生 分野 : 図書委員
誕生日 : 8月17日 血液型 : B型
趣味 : 読書、音楽(パンク)、格ゲー
好物 :ポテチ(カレルビー製) 動物タイプ : ネコ
性格 : 青・緑・桃 デフォルトは青 名言 : 小キック!
クールな図書委員。
家庭に複雑な感情を抱いており、反抗的な態度が多く半ば不良娘。
前半の制服にはスカーフをせず、MP3プレイヤーを首にかけている。
面倒見のいい主人公(プレイヤー)を「じじい」呼ばわりするなど毒舌を吐いていたが、
主人公の少し強引なおせっかいや優しさに触れ、次第に心を開いていく‥。
・・・私って・・・どんな風に見えるの?
学年 : 高校3年生 分野 : バイト
誕生日 : 4月20日 血液型 : O型
趣味 : 家事、ホラー映画
好物 : のど飴 動物タイプ : タヌキ
性格 : 橙・緑・桃 デフォルトは橙 名言 : ポンポコリ~ン
バイト先のファミレスの先輩。
面倒見がよく、大人びているせいか周りから頼られるが、
それを深く気にしていて、
自分と主人公(プレイヤー)を比べていくうちにひとつの決断をすることに‥。
バグ
前作、前々作の功績からギャルゲー界のキラーコンテンツとして注目されていた本作だが
大量のバグが報告されており 以下にバグの中でも特筆するべきものを列挙する
上記以外にも前作からのデータ引継ぎを行った場合限定のバグがあり
中にはデータを破壊する類のバグまで確認されている
バグの回避方法はNEWラブプラス wiki @2chや公式サイトFAQ
を参照
2012年3月13日にコナミ公式がNEWラブプラスに関するお詫びとお知らせを発表
同日にNEWラブプラス公式サイトでラブプラスTOOLSアップデートの続報も発表されている
内容は関連記事を参照
修正パッチ
進行不能等、各種不具合の改善ならびに下記記載項目の改善が主な更新内容となります。
- “カノジョ”とのスキンシップやメール及び電話などコミュニケーションの改善
- タッチ操作の反応の改善
- 「ラブプラスTOOLS」で提供された「引継ぎセーブデータ修復」 を「NEWラブプラス」で自動的に行えるように改善
- 不具合のある一部ToDoの一時的な停止
- 他
各種不具合の改善ならびに下記記載項目の改善が主な更新内容となります。
■「追加データ」の配信について
今回の「更新データ」配信に併せて、「いつの間に通信」での「ゲーム内イベント」の追加配信を開始しました。
ダウンロード方法
(1)QRコードリーダーを使用する方法
ニンテンドー3DS本体のHOMEメニュー画面を表示した状態でLボタンまたはRボタンを押して、カメラを起動します。
左下のマークをタッチしてQRリーダーを起動し、こちらのサイトのQRコードを読み取ってください。
「更新データ Ver. 1.2 NEWラブプラス」のダウンロードページへ直接アクセスしますので、更新データをダウンロードしてください。
※事前に本体のバージョンが「4.1.0-8J」以上である必要があります。
低い場合は、本体の更新を行なってから実行してください。更新方法は上記のサイトを参照のこと。
(2)ニンテンドーeショップの検索機能を使用する方法
ニンテンドーeショップを起動します。
ニンテンドーeショップ内の検索機能から "ラブプラス修正"というキーワードで検索を行なうと、「NEWラブプラス」更新データのアイコンが表示されます。
そのアイコンをタッチすると、ダウンロードページが表示されますので、更新データをダウンロードしてください。
なお、ニンテンドーeショップのDL販売版はVer.1.2が最初から適用された形で配信されている為、上記の更新作業は必要ない。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連外部リンク
関連記事
- 『NEWラブプラス』 シリーズ最新作ついに公開! - ファミ通.com
- ラブプラスプロダクションが設立――“メリープラスマス2010”での新発表をまとめてお届け - ファミ通.com
- 「NEWラブプラス」に関するお詫びとお知らせ - KONAMI
- 「ラブプラスTOOLS」アップデート内容につきまして - KONAMI
公式サイト
wiki
- NEWラブプラス wiki @2ch
(バグ情報および回避方法を詳しく記載)
関連項目
- ラブプラス
- ラブプラス+
- NEWラブプラス+
- ラブプラス症候群
- ギャルゲの一覧
- ゲームのタイトル一覧
- コナミデジタルエンタテインメント
- 高嶺愛花
- 小早川凛子
- 姉ヶ崎寧々
- ラブプラスは現実
- ラブプラスは生活
- ラブプラス変換
- ミノ☆タロー
- 岩田聡
- 4
- 0pt