pixiv単語

ピクシブ
2.3千文字の記事
  • 36
  • 0pt
掲示板へ

pixiv(ピクシブ)とはピクシブ株式会社運営する会員制イラスト投稿コミュニティサイトである。

概要

2007年9月10日開。開直後から破の勢いで会員数を増やしていき、2010年6月には会員数200万人を突破した。
pixivはイラストに特化したソーシャルネットワーキングサービスであるため、よくmixiのようなサービスと思われがちだが、実際のコンセプト的にはニコニコ動画イラスト版と言った方が近い。会員登録はかに招待して貰う必要はく、絵の投稿者も、絵の閲覧のみが的の人間も登録が可である。ニコニコ動画と異なり、18禁エログロ投稿も可となっている。(但し、アップロード、閲覧には年齢制限がある)

絵の投稿者は自分の描いた絵を投稿し、それを閲覧者がブックマークしたり評価したりする。絵に対してコメントを記入することも出来る。人気のある絵はランキングによって紹介される。ランキングスコアの算出方法は表されていない。
しばしばプロイラストレーターアニメーターによるイラスト投稿もある。

絵の投稿者でなくとも、閲覧のみのいわゆるROMユーザーも参加できる。2008年10月時点で投稿者3割に対しROMユーザーは7割とされる。[1]

2010年7月29日からは小説投稿・閲覧も可となった。

他のSNSとの比較

mixiや多くのSNSとの類似点として、友達を登録するマイピクmixiで言う所のマイミク)というシステムがあるが、mixiと異なりマイピクが居なくても利用する事は可である。また、この他に一行掲示板実装されている。
しかし絵を介さないSNS的なコミュニケーションツールはこの程度で、絵そのものへのタグ付けやリンク、絵に対するブックマークによって繋がる、という方向性がとなる。

pixiv運営による諸問題

pixiv問題

ニコニコ動画とpixiv

タグシステムランキングシステム等、ニコニコ動画と類似している点は多い。
pixivとニコニコ動画ユーザー層が一部被っているようで文化圏が較的似通っており、ニコニコ動画で流行したものがpixivでも流行する、ということも多い。ニコニコ動画投稿動画イラスト提供している作者がpixivで活動しているということもままある。
また、キャプションニコニコ動画URLを記入することでニコニコ動画へ簡単にリンクを貼ることが出来る機があるため、pixivに投稿されたイラスト制作過程をニコニコ動画の「描いてみたタグ等に投稿している作者もいる。

2008年7月4日ニコニ・コモンズ対応サイトへの参加を表明しているが、その後実現には至っていない。[2]

ネガティブな一面としては、pixivに投稿された画像を、ニコニコ動画ニコニコ静画断で転載・使用するユーザーが多いという状況がある。これについてはpixivユーザーも問題視しており、ピクシブ百科事典にはニコニコ動画などへの無断転載禁止を呼びかける記事exitが存在している。
またpixiv開発者ブログには、投稿された画像が「内の動画サイト」などに無断転載されてしまった場合、依頼があればpixiv事務局が削除申請を代行する旨と、その依頼方法の説明を掲載した記事exitも存在している。

ニコニコ動画で有名なpixivの絵師

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

pixiv内のサービス

pixivに関するコミュニティ等

その他のイラスト投稿サイト

その他

関連リンク

脚注

  1. *「得体の知れないものになった」――「pixiv」急成長、社名も「ピクシブ」に - ITmedia Newsexit
  2. *pixiv開発者ブログ:ニコニ・コモンズ対応サイトへの参加のお知らせ(ウェイバックマシン、2013年10月8日のアーカイブ)exit

【スポンサーリンク】

  • 36
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

pixiv

7976 ななしのよっしん
2023/05/26(金) 03:33:55 ID: M+DsvZvu62
AI非表示って1ヶ以上前からあったぞ、ずっと使ってるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7977 ななしのよっしん
2023/05/26(金) 11:30:10 ID: 94pTmTU9Ev
わざと「AI」表記せずに投稿する輩が出てくるんじゃないかと危惧している
AI絵問題起こした連中と「虐待厨」っていう度々R-18Gタグ付けずに投稿したりで人に付きやすくしてもめごと起こす自己中迷惑行為集団は思考が似通っているというか同一人物じゃないかってくらいに似ているから
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7978 ななしのよっしん
2023/05/26(金) 11:48:41 ID: mk8F1YdCwm
あ、そうなの?昨日見てたらポップアップで出てきたから気付いたんだけど
>>7977
そういうのは2022年10月以降開始で投稿速度異常におかしい(もう投稿2000えとか)で判断しアドオンアカウントごと検索結果から消去してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7979 ななしのよっしん
2023/05/27(土) 14:56:56 ID: MGSOD5ePEt
booth、警告だけで全面禁止にしなかった結果がこれですよ
リアル甥のを「ショタボイス」と称して3万で販売とかきもすぎる
https://booth.pm/ja/items/4805376exit
👍
高評価
5
👎
低評価
3
7980 ななしのよっしん
2023/05/27(土) 15:11:50 ID: NgK41X7Rk5
催眠とか陵辱とか獣姦とかで稼いでた連中が問答用でBANされてるのに
AIだけ異議申し立てが通る訳いだろ
👍
高評価
1
👎
低評価
3
7981 ななしのよっしん
2023/05/27(土) 15:19:22 ID: BA47r1Fi3X
>>7979
君「AI絵師」の掲示板でも同じ事書いてたでしょ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
7982 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 13:26:08 ID: A4VNCK8mv+
任天堂関連のイラストクソリプ多いな…
何でイラスト投稿サイトで返信しまくってるの?
(アイコンしの)
あそこは作品に対するコメントするとこだろ
任天堂信者ってガチで頭おかじゃん
(任天堂信者とは任天堂ファンの事ではありません)
👍
高評価
2
👎
低評価
2
7983 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 14:58:50 ID: 6anjXiwkME
レイプ凌辱で要修正メール来るのは対応するからいいんだけど
BOOTHにおいてる全年齢向け創作小説にまで修正メールがきたのは解せない
恋愛ものですらないしヤバい文字は何も入ってないんだが……
まさか全年齢小説でも「幼女」「子供」がひっかかるの?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
7984 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 06:53:53 ID: 6anjXiwkME
甥のBOOTH販売してる852話は規約違反として通報してきたわ
Twitternoteではっきり「ショタボイス断言してるし
第三者(大人)が児童の音を売ってる時点でだめでしょ
甥と保護者の許可とってるって何の拠もないから852話の自己申告にとどまる
BOOTHは関係ない商品巻き込んで規制する前にこれ非開しろよ…
👍
高評価
4
👎
低評価
0
7985 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 07:11:40 ID: BHe7bkjCGL
>>7983
自動検索かなにかで摘発して、自動でメール送ってるとしか思えない文面なので、成年向けか否かとか絶対にチェックしてないと思う。
おそらく「幼女」でひっかっかった。
👍
高評価
2
👎
低評価
0