- ポケモンソフト一覧 > Pokémon LEGENDS Z-A
Pokémon LEGENDS Z-A/Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch2 Edisionとは、2025年10月16日発売予定のNintendo Switch/Nintendo Switch2用ソフト。
概要
Pokémon LEGENDS Z-A | |
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
対応機種 | Nintendo Switch・Nintendo Switch2 |
発売日 | 2025年10月16日 |
開発元 | ゲームフリーク |
発売元 | 株式会社ポケモン |
販売元 | 任天堂株式会社 |
価格(Switch版) | パッケージ版: 7,128円(税込) ダウンロード版: 7,100円(税込) |
価格(Switch 2 Edition) | パッケージ版: 8,128円(税込) ダウンロード版: 8,100円(税込) |
対応年齢 | 未定 |
ゲームソフトテンプレート |
2024年2月27日に放送された「Pokémon Presents 2024.2.27」のラストにて発表された、『ポケットモンスター』シリーズ最新作。見出しでも解説した通り、ポケモンシリーズ初の縦マルチタイトルとなる。舞台となるのはカロス地方最大の都市ミアレシティで、未開拓のシンオウ地方(ヒスイ地方)を舞台にした『Pokémon LEGENDS アルセウス』とは対照的に、『X・Y』よりも後の時系列となる。人とポケモンが共存する街を目指し、都市再開発が進むミアレシティで新たな冒険が繰り広げられる。
初報映像ではプリズムタワーの聳え立つ3Dのミアレシティ、トリミアンやフラベベなどの第6世代ポケモンを中心としたポケモン達が登場し、メガシンカのマークがラストに強調される。
Nintendo Switch2 EdisionはSwitch版の内容に加えて、フレームレートの向上、鮮明な画質といったハードウェア方面でアップグレードがなされる。Switch版を持っていればアップグレードパスを購入することで反映される。
システム
戦闘
今作の戦闘はテイルズオブシリーズや近年のファイナルファンタジーシリーズなどと同様、ターン性を廃止したリアルタイムバトルとなっており、ポケモンとトレーナーが実際に移動しながら技を繰り出していく。技毎に範囲や発動速度が設定されており、使用タイミングの駆け引きが重要になっていくようだ。
また、スカーレット・バイオレットで実装されていたテラスタルが廃止され、メガシンカが第七世代以来の復活。XYでは実装されていなかったオメガルビー・アルファサファイアの追加メガシンカも実装されている。新規メガシンカが登場するかは今のところ不明である。
ワイルドゾーン
クエーサー社の意向により、人とポケモンが共存を目指してミアレシティの街の中に作られた地区。
各エリアでポケモンを捕まえたりバトルする事ができる。捕まえ方は前作Pokémon LEGENDS アルセウスと同じで、後方から不意打ちで捕まえたり狂暴なポケモンに襲わる事もある。またポケモンによってはビルの屋上やワイルドゾーンの外に生息しているポケモンもいる。
ZAロワイヤル
夜になると目を覚ます、ミアレシティのもう一つの顔。実力のあるトレーナー達が招待されるバトル大会で、ホログラムで囲われたバトルゾーンを舞台に、トレーナーたちがポケモン勝負で鎬を削っている。
各バトルゾーンで待ち構えるトレーナー達に見つかればポケモン勝負が始まり、逆に気づかれる前なら不意打ちで先制攻撃を仕掛けることもできる。参加者にはZ~A全26段階のランクが設定されており、勝利していくとランクが上がっていく。
Aランクに到達し頂点を手にしたトレーナーには願いを1つ叶えてくれると言われている。
登場ポケモン
ミアレ御三家
LAのヒスイ御三家同様、御三家は過去世代のポケモンからチョイスされている。今回抜擢されたのはチコリータ、ポカブ、ワニノコ。ヒスイ御三家のようなサプライズ要素が隠されているかは不明。
過去世代からの復帰ポケモン
この項目では発売前に登場が判明したポケモンのうち、SVでのリストラを経て復帰したポケモンを抜粋する。太字はSwitch初参戦(Newポケモンスナップ等の本編外作品を除く)。
- ポッポ、ピジョン、ピジョット
- ケーシィ、ユンゲラー、フーディン
- イワーク、ハガネール
- ガルーラ
- スボミー、ロゼリア、ロズレイド
- アブソル
- ミネズミ、ミルホッグ
- ヤナップ、ヤナッキー
- バオップ、バオッキー
- ヒヤップ、ヒヤッキー
- ヤブクロン、ダストダス
- ホルビー、ホルード
- ヤンチャム、ゴロンダ
- トリミアン
- ヒトツキ、ニダンギル、ギルガルド
- シュシュプ、フレフワン
- ペロッパフ、ペロリーム
- カメテテ、ガメノデス
- ジガルデ
登場人物
- 主人公
旅先でミアレシティを訪問した若者。パートナーポケモンをはじめとする仲間たちと出会い、街で起こる様々な出来事や事件に挑んでいく。 - ガイ / タウニー
ホテルZの住み込み従業員。やや強引なところがあるが、人やポケモンを助けるのが好きで、ポケモンバトルの腕も中々のもの。主人公が男の場合はタウニー、女の場合はガイが登場する。 - AZ
XYから引き続き登場する、3000年前のカロス地方の王。現在はホテルZのオーナーを務めている。 - フラエッテ(永遠の花)
AZのパートナーである特殊なフラエッテ。 - ジェット
ミアレシティ都市再開発計画を進めている大企業・クエーサー社の社長。ポケモンのと人のキズナをより深めたいと考えている。 - マスカット
クエーサー社の社長秘書を務めるサングラスをかけた大男。いつも忙しそうにしているが、仕事が速いと評判。
関連動画
関連項目
- ゲームフリーク
- Nintendo Switch / Nintendo Switch Lite / Nintendo Switch 2
- ポケットモンスターX・Y
- Pokémon LEGENDS
- Pokémon LEGENDS アルセウス(前作)
- ミアレシティ
- ポケモンソフト一覧 / ポケモンの関連項目一覧
外部リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 受けループ
- とりかえっこプリーズ
- ポケットモンスター(アニメ)
- ポケットモンスター青
- ポケットモンスター赤・緑
- ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
- ポケットモンスターX・Y
- ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア
- ポケットモンスター 金・銀
- ポケットモンスター サン・ムーン
- ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
- ポケットモンスター ソード・シールド
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール
- ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
- ポケットモンスターピカチュウバージョン
- ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン
- ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
- ポケットモンスターブラック・ホワイト
- ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- ポケットモンスタープラチナ
- ポケットモンスタールビー・サファイア
- ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- ポケモンかけるかな?
- Pokémon GO
- ポケモンスタジアム
- ポケモンスタジアム金銀
- ポケモントレーナー
- ポケモンの関連項目一覧
- ポケモン博士
- Pokémon LEGENDS
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- 名探偵ピカチュウ〜新コンビ誕生〜
▶もっと見る
- 6
- 0pt