queen never cry単語

クイーンネバークライ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

Queen never cry.とは、24年11月頃から流行り始めたネットミームである。

概要

生まれて間もないが子に対し、が「Queen never cry.」(クイーン一族は決して泣かない。)と語りかけると赤ん坊が悟ったように泣き止みキリッとする、という漫画の一ページ

シンプルかつ力強いワード赤子らしからぬ眼力がウケてミームとして広がった。

漫画の概要

漫画タイトル:기자매 (The Ki Sisters)

話数:36話(2024/12/1現在

作者:bumbae (韓国

言語:韓国語英語

ジャンルコメディ

ソウルのとある古い館に住むキ(Ki)姉妹の末っ子ジェニー主人公。どこかを感じさせる力強いアメコミの絵柄であるが、ジャンルはドタバタ恋愛コメディであるとのこと。下記リンクより無料で読める。韓国語原作英語翻訳している関係上英語版更新韓国語版より遅い。該当ページの話数は34話。

作者のXアカウントは存在するが現在情報発信に利用されていないようである。

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

rimworld淫夢 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 一工一
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

queen never cry

10 ななしのよっしん
2024/12/09(月) 21:01:15 ID: aN9dQ9nygd
女王は泣かないんだって?

じゃあ、いいで啼いてみな!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2024/12/10(火) 00:15:45 ID: 8YFLM16qK5
私はLです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2024/12/10(火) 00:50:52 ID: MQ5LnOWpa0
文法の話してるからついでに聞いてもいいですか?

三単現のsを付けずに Queen never cries じゃないのはなぜ?
>>8 が言ってるように主語一人称だから?
もしかして三単現のsがないから主語一人称だってわかる文法なんでしょうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2024/12/10(火) 02:17:28 ID: LYyDdWcRbD
英語曲用カスほどしか残ってないから確実に一人称と分かる手掛かりはない
cryではなくcriesならqueenにAもしくはTheが必要、cryならqueenが複数形になる
一応冠詞queenという可性はあって特別な役職であると強調する使い方はありそうだけどその場合はcriesになる
かなり短い文なのに冠詞と動詞両方がおかしいのでわざとそうしていると推測できる
方言あるいは砕けた言い方なんだろうけどキャラクター的にひょっとすると何か古い格言引用しているかもしれない
その辺はネイティブでない人間には分からない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2024/12/10(火) 12:25:51 ID: jw9eFdLttw
全にすべて読めているわけじゃないが、ローラクイーンちゃんというキャラ過去エピソード
話のノリ的にたぶん(絶望先生的の「木津千里 (きつちり)」みたいなセンスで)めちゃくちゃ「女王っぽいキャラ」なんだろう
で、こいつ生まれたときからこんな感じなのかよ!っていうギャグ描写だと思われる

Queenはもちろん一般的な「女王」にかけているが、記事の通りクイーン一族のことをしてて「s」がついてないのは総称用法かもしれない(これは何となく日本人にも感覚的にわかる)
その上で動詞が三単現になってないのは「クイーン一族」で実質的に複数だからか、
あるいは「cries」がちょっと野暮ったいから嫌ったか
要するに言いたいのは「おまえも私と同じ「女王」の姓を持つ一族の一員であるローラクイーンなんだから泣くな」ってことだからあえて数や人称が曖昧になっている表現なのかもしれない
👍
高評価
7
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2024/12/10(火) 17:14:31 ID: hBcpOL3Xm4
>>12
普通に話してるのがクイーン一族の人なんだから一人称じゃないかな
普通に言うなら
We, the Queen family, never cry.
ってことでしょ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2024/12/11(水) 01:13:00 ID: fiRKhqt0y9
The Queens never cry.
とか良くない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2024/12/11(水) 01:41:43 ID: jw9eFdLttw
>>16
…なんかちょっとわかったかもな
確かに「The Simpsons」みたいにThe+名字s+(never)+動詞原(複数なので)で「(名字)一族は泣かない」は一般的な表現だが、
それだと一族のことを語る文としてあまりにもちゃんとしちゃうんだ

実際本当は「クイーンというある特定の一族は決して泣かない」という文意なんだけど、パッと見「女王というものは決して泣かないのだ」という普遍的な女王論を語ってる文に見えるのがキモ
だけどThe queensだと「そのクイーンたちは泣かない」になる
女王」ってあんまり複数いるイメージいので、まず普通女王の意味として取るのが難しくなるし、Theがつくと普遍的な意味の女王ではなくなる
仮に「女王」という意味で受け取ったとしても、世界には泣き女王強い女王がいて「その」女王たちはたまたま強いんだなとなってしまう
👍
高評価
6
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2024/12/13(金) 14:47:11 ID: Sb8D4Ugk6O
さっきまで出産で死ぬほど痛かったであろう上がキリリとした表情なのもツボ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2024/12/19(木) 21:13:57 ID: H96bw/qH+u
Devils never cry
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス