RTA単語

アールティーエー
1.5千文字の記事
  • 65
  • 0pt
掲示板へ

RTAとは、リアルタイムアタック(Real Time Attack)の略で、ゲームプレイスタイルの一種である。

概要

ゲームスタートからクリアまでの実時間(時計で計測した現実の所要時間)の短さを競う。
細かなルール、こと計測の開始・終了時点の基準は差異が多く、RTAを行うゲームでの先行事例に従うことが多い。

従来のタイムアタック(TA)は、ゲーム内で時間計測の行われるもの(FFシリーズなど)に対して
そのゲーム内時間を短くすることを競うことが多かったが、しばらくすると実時間での競争も行われるようになった。
そのため、2000年に極限攻略研究会によって従来のタイムアタックとの区別をするために作られた。
ゲーム内時間を競うタイムアタックではセーブリセットを駆使して区間タイムを短縮するが、
RTAではセーブリセットの時間も計測されるため、できるだけ最小限のみ行われるか、または一切行われない。

RTAで何を使用にするかについてはいろいろな意見がある。
実機によるプレイ普通であるが、エミュレータ上のRTA記録が認められている場合もある。
マルチラットフォーム展開されていたり、後方互換機バーチャルコンソールなど、いろいろな機種でプレイできるもののうち、タイムに大きながある違いが見られるものは、機種ごとに区別される場合がある。
機種による差は公式には開されないことがほとんどなので、さまざまな検証を経てあとからわかることが多い。
コントローラについては、入記憶できるようなものは禁止されているが、連射機については許可されているものもある。

計測時間については一般的なクリアタイムが長時間に及ぶ場合は、レギレーションにもよるが休憩時間や休憩回数が認められている物もある。この休憩時間は一時的に計測を停止することができる。

最近ではいろいろな機種でプレイできるものが増えたため、記録とともに機種名を明記することがほとんどである。
それ以外にも特殊な環境プレイしている場合は明記しておいたほうが好ましい。

海外の有名なRTAサイトの「Speed Demos Archiveexit」では非公式エミュレータ/改造コードの使用は一切認められていない(ルールexitを参照、すべて実機でないと記録は認められない)。

ちなみに、タイムアタックという言葉自体が和製英語である為、RTAも日本でのみ用いられる用であったが、近年では海外においてもRTAという名称が広まったため必ずしもその限りではない。 

TASとの関連性

動画などでTASと対されることがまれにあるが、この二つを較することはナンセンスである。
TASエミュレータ上でツールを使用して理論最速値をす「最速検証」であるのに対し、
RTAはゲームスタートからの実時間最速をす「人間競技」であるからである。
ただし、TAS攻略、進行ルートがRTAの参考とされることもあり、逆もまた然りである。

関連動画

関連コミュニティ

生放送RTA対決系

生放送RTA記録系

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 65
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

RTA

3581 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 15:33:26 ID: ciUsMXy/M0
失敗が300件だけならまだよい(マーフィーの法則
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3582 ななしのよっしん
2023/03/30(木) 01:14:14 ID: Pr7Yv0U43o
RTA自体は盛り上がってるけど
バグ多用して面がってる部分もあるし
公式ゲーム企業からしたらあんまり協賛とかしたくないのかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3583 ななしのよっしん
2023/03/31(金) 23:45:35 ID: W2jJZCYAjM
バグ以前に、解き最適化前提って時点でPRとして微妙では

走者がチャート組んで走る以上、公式が台本用意しにくくて、推したい要素にろくに触れなかったり相反したりする可性すらあるし

発売直後の未洗練チャートなんて最速ネタバレ配信でしかない上、チャートが々に洗練されるには素で売れて人口増えないと、っていう本末転倒だし
👍
高評価
5
👎
低評価
0
3584 ななしのよっしん
2023/04/01(土) 01:53:18 ID: D+R27HI3A0
「宣伝」としては販売直後じゃないとあんま意味ないからなあ
今どきのゲームは大体配信歓迎してるしRTAも歓迎してるだろうけど宣伝には使いにくいわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3585 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 23:23:32 ID: siHdw99FUT
解きと販促は流石に食い合わせが悪いと思うわ
おやつ兄貴が案件でやったのも一応リマスターだし
👍
高評価
4
👎
低評価
1
3586 ななしのよっしん
2023/04/06(木) 23:15:09 ID: QJfoDmmkZb
ビジネスにならなくても当人が楽しんでいるならいいんじゃない
趣味にまでけや視聴者稼ぎを強要するのもどうかと思うし
👍
高評価
3
👎
低評価
1
3587 削除しました
削除しました ID: Pr7Yv0U43o
削除しました
3588 ななしのよっしん
2023/04/25(火) 20:21:42 ID: /eTV9pqytu
オンライン対人ゲームで10勝RTAとか心理として出来れば格下相手に当たってさっさと負けろよって思いながら対戦してるんだよな?意識にでも自分以外の存在を見下してるとかしか思えん行動だわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
4
3589 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 16:39:12 ID: D+R27HI3A0
>>3588
そのレギュでガッガチ記録狙ってる人なんていないでしょ
普通プレイだと視聴者こないからとりあえずRTAって名前つけて呼び込もうとしてるだけだと思うよ
👍
高評価
5
👎
低評価
0
3590 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 13:36:47 ID: k5ymJOQg1f
とにかく他人のやってることがに付きやすい時代だからもう自分の精穏は自分を変えて守るしかいぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改