S.T.A.L.K.E.R.単語

2593件
ストーカー
1.1万文字の記事
  • 21
  • 0pt
掲示板へ

S.T.A.L.K.E.R.image

S.T.A.L.K.E.R.とは、ウクライナGSC Game World開発したPC専用FPSシリーズである。

読み方は「ストーカー」が一般的であるが、もう一つの読み方にロシア語っぽく発音した「スタルカァ」があり、に一般名詞のストーカーとの区別するためにそう呼ばれている。ファンの間ではどちらでもよく通じるだろう。ニコニコ動画の使用されているタグも同様に一般名詞と区別するため「STALKER」だけではなく正規表現の「S.T.A.L.K.E.R.」の両方が使用されている。

概要

まーくん

舞台設定は2012年(これはゲーム開発・発売当時の近未来にあたる)、チェルノブイリ原発事故で封鎖されていた地域で新たに爆発事故が発生、事故後その周辺に突如として現れた「ZONEゾーン)」と呼ばれる地域で活動する「STALKER」と呼ばれる傭兵集団を描いている。設定を聞いて察しがついた人もいるかもしれないが、本作はタルコフスキー監督の同名の映画ストーカー(1979)』および、ストルガツキー原作小説と同作者の『願望機』のを強く受けている。

チェルノブイリ周辺を描いた舞台設定、東欧側のマイナー銃器類、ゾンビやらミュータントやら廃墟やら雰囲気抜群のホラー感、高度なAIオープンワールドのような広大マップ…などといった、従来のFPSとは大きく異なった独特のゲームデザインが高く評価され、発売から年が経った2017年現在でもコミュニティMOD製作がとても盛んなカルト人気があるシリーズである。東欧FPSないしビデオゲームにおける近年の金字的作品とも言えるだろう。東欧で新作FPSが登場すると本作と較されることは多い。

発売が当初アナウンスされた2003年から数年延期になるという変わった経緯を持っており(その結果内容は大幅に変更された)、第一作『Shadow of Chernobyl』が発売されたのは2007年である。前日譚を描いた続編『Clear Sky』が2008年8月29日ロシア語版が発売、一週間遅れて欧版も発売された。第三作で実質的な最終作である『Call of Pripyat』は2009年10月2日ロシア語版が、2010年2月には欧版も発売された

現在SteamやGOG.comなどのダウンロード販売で購入できる。パッケージの輸入版や日本語版の流通もまだ残っているだろう。シングルプレイ人気が圧倒的で、一応用意されているマルチプレイヤーは発売当時から空気状態という近年のFPSではちょっとしいことになっている。現在マスターサーバーが既に停止しており実質LANゲームのみしか機しないので(対戦当ての人はまずいないだろうけど)注意。

シリーズ一覧

S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl [SoC]

第一作。記憶喪失名前を失った主人公の「Marked one(通称:まーくん)」がSTALKERとして数々の危険な任務をこなしていく内にゾーンの核心に触れていく…という形をとる。シリーズ一のマルチエンディングであるが、エンディングを見ても実際のところよくわからないオチで、次回作でゾーンが暴かれるものらしい…と期待されたが、三作出た現在でもは多いままである。

S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky [CS]

第二作。ストーリー的には一作前日譚に位置する。主人公は様々な組織の間で仕事を請け負う傭兵の「Scar」。閥争いの要素が追加され、多数のNPCによるしい勢力拡大競争が繰り広げられる。また、前作では使い捨てだったアーマーや武器修理改造ができるようになった。グラフィック面でも細かい点で向上が見られる。

開発用資料によるとどうも最初はSoCの直後という設定で開発されていたらしく、そのせいかマップ内のオブジェクトストーリーの面でほんの少しだが矛盾点も見られる。(※SoCで壊れていなかった大穴があいている、SoCではなかった階段がある、工場内の工作機械の有とかそういうゲーム上の都合的な矛盾

Steam等のDL販売でセールされる際、なぜかこれだけセット販売から漏れているという事が発生する場合があるので注意すること。

詳しくは個別記事も参照 →S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky

S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat [CoP]

第三作であり、実質的な最終作。ストーリーは一作『SoC』と同じ時系列にあたる。主人公イケメンウクライナ軍人「Degtyarev」。アイテムが登録可クイックスロット睡眠が追加され、インターフェイスがかなり洗練されている。また、過去の2作品に登場した人物や組織が色々な形で登場する。...Scar君のことも思い出してあげてください。

クリア後のフリープレイモードが正式実装され、SoCベータ版に存在したマップの一つがリサイクル正式採用、マップ数は減少したが非常に広くなり、Pripyatに至っては実際の内をモデルにしたものに変わった。また前2作とべ、一部環境で開始時に発生していた長時間のロードが解消されている。

ゲームエンジン最適化ゲームシステムが改良されていることから、現在では大MODベースになっていることも多い。

S.T.A.L.K.E.R. Oblivion Lost

開発中だった頃のタイトルで、当初は2003年に発売される予定だった。

2009年開発元のフォーラムで「STALKER Build 1935」という2004年時の開発中データが全開された。(※流出したからとも一部では言われているようだが、それはもっと前のバージョンである)1935には製品版ではカットされてしまった自動車睡眠が導入されている。また以下のようなマップも含まれていた。

しかし、この開発中バージョンバグが非常に多くグラフィックDirectX9世代で、多くのカット箇所があったとはいえ製品版が相当進化した内容であることが伺えるだろう。

下記は当時のトレーラー動画開発中映像実写映像からゲームに切り替わる演出は必見。

STALKER 2

全な新作として開発が進められていたが、2012年GSC Game Worldゲーム事業を休止したのに伴い、開発中止が発表された。その後開発チームメンバー独立し、F2Pタイトルの「Survarium」が制作された。また同じく独立したスタッフによって設立されたFlying Cafe For Semianimalsというスタジオからは、2015年に「Cradle」という近未来モンゴル平原舞台にしたアドベンチャーゲームリリースされている。

STALKERスタッフ独立して制作された、企画が立ち上がった、という話は上記以外にも数多くあるが、中には一だけ在籍してたらしい末端スタッフだとか、STALKERという名前だけを拝借した版権的にあやしいゲームや出資詐欺じみた企画もわりとあるので情報が汚染されないように気を付けましょう…。


S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl

2014年GSC Game Worldゲーム事業を再開してからの長い期間、ファンの間ではSTALKERシリーズの新作の登場が待ち望まれていた。そして2018年5月スタジオから正式に「STALKER2」の制作が発表された。対応プラットフォームはPC / Xbox Series X

発売日は当初2022年4月28日としていたが何度か延期した後、2024年11月21日日本時間)に発売されている。

派閥

STALKERは後述するA-LIFEという仕組みで常にゲーム内のNPCが管理されている。それぞれのNPCZONE内の思想や利の一致により生まれたという設定のいずれかの閥組織に属して行動している。ストーリーの進行やプレイヤーの判断、戦闘の結果によって友好・敵対関係は大きく変化することになる。

Duty

ゾーン閉鎖後もそこにとどまった元軍人で「ZONE世界の脅威である」という事を念頭にZONEに残り危険なミュータントやならず者を排除するなどといった活動をしている、ZONE内の自警組織的な閥。く「世界ZONEから守るのは々の義務(duty)」。しかし、お抱えのトレーダーに「自前じゃ何にもできないヘタレ。」呼ばわりされたりするなどその活動は形骸的な面もあるようだ。常時団員募集中(後述)。特殊部隊向け装備を含む東側の武装を使用している。

Freedom

その名の示す通り「ZONE自由にあるべきだ」という思想の元集まった閥。よって規則や義務やらを重んじるDuty閥とは仲が悪く、「現在戦争中」である。アナーキスト動物愛護等といった思想の持ちでもありZONE内での評価はまちまち。西側の装備とSVD狙撃銃を使用している。

上記の二閥は初期状態ではプレーヤーとは中立だが、立ち回りにより敵にも味方にもなる。

Monolith

チェルノブイリ原発内に存在するといわれる「どんな願いもかなえる事ができる物」願望機モノリス様を信仰する狂信者たち。この閥と人を狂わすbrain scorcherの妨により、ZONE出現以降原発へ到達したものはいないと言われている。装備は東西の物が混在している。基本的に電波にやられてしまった人たちなのでZombified以外の全ての閥と敵対しているが、『CoP』では洗脳が溶けてしまい途方に暮れている友好的Monolithの一団が登場する。彼らがどうなるかはプレイヤー次第。

Mercs

金さえ払えばどんな任務も受け付け、邪魔をするものは例外なく葬り去る傭兵集団。その為基本的に中立ということだが、ゲーム内に登場する際は作戦中なのかプレーヤーとは敵対勢力となっている。装備は西側のもので固めているが何故かあるミッションではAKを装備している。

CS主人公Scarフリー傭兵であり、プレイ次第でどんな閥とも付き合いがあるが、この閥の構成員というわけではない。また『CS』では協力するイベントが、『CoP』でははぐれ者を味方として徴用するイベントもあるが、結局どこの意思で動いていたかは推測することしかできない。

Bandit

STALKERという時点で危険区域に許可で立ち入るならず者ではあるが、その中でも日常的にカツアゲや強盗といったことを行う「賊」の者たち。便宜、システム閥とはなっているが一部を除き組織的な統率はい。そのためDutyや熟練STALKERにはが立たないのでZONE地には到達できておらず、装備も貧弱である。でも何故か装は統一されたジャケットやらを着ている。

『SoC』では全に敵対しているが『CS』『CoP』では立ち回りによっては味方につけることが可。ただし普段は通行料と称して有り金全部ムシリ取られたりするのでプレーヤーからの評判は良くない。

Loner

所属のSTALKER主人公も基本的にはここに属する。一匹なので上述の閥による友好度変化は適用されないが、キャンプを作ってる場合その小集団においては他の閥と同様の処理が適用される。

Zombified stalkers

ZONE北部等に存在する、人の精神を狂わすbrain scorcherと呼ばれる装置の被害者最低限の自だけを残し理性が吹き飛んだまさに廃人である。しかし都合のいいことにお互い殺しあったりせず、STALKERのみを標的にかつて得物としていたを撃ってくる。どちらかというとクリーチャーの類(実際クリーチャーとは敵対していない)ではあるが、やはりシステム的にSTALKER閥と言うことになっている。

Ecologist

正規にZONE、特にその神秘の有効活用に向けての研究行っている生態学者たち。移動式のラボを拠点として対アノーマリースーツに身を包み資料採取を行ったり、STALKERからの資料提供などを受け付けている。中盤以降このラボはDutyが守る(必要さそうに見えるが)事になり、その際付近の危険を排除してやった的なことを言ったりするが、これは「ZONE研究」と言う点で利が一致している為であり、「ZONEは脅威である」というDutyスタンスとは食い違いが生じている模様。また正規の研究者であるため軍に支援要請を出したりもできる。

『SoC』ではデータ収集が仕事だというのにゾンビ相手にウラー!ベーイ!ベーイ!と手に突撃をかますKruglov教授が有名。彼の護衛は一苦労である。

Army

正規のウクライナ軍、及び内務省内軍部隊ZONEの封鎖や内部施設の調などを行っている。かつてはSTALKERとも協力体制にあったが、裏切りや利不一致現在は敵対関係にある。正規の訓練を受けている為、同じでも射撃の命中率が他のNPC及びプレーヤーとは段違いに高く設定されており、かなり装備的に有利でないと倒すことは難しい。ただし序盤で倒すことができれば、いい装備を手に入れられるので進行が楽になる。ゲーム開始直後にちょっかいかけて返り討ちにされるルーキー風物詩である。

CS』ではCordonへ抜けるトンネル付近の検問にある座が門扱いされる。一方『CoP』の主人公は正規軍人であり敵対はしておらず、彼らの協力を得る事が可

※余談ではあるが、『CoP』のDegtyarev少佐は「内務省」所属とゲーム内で発言しているので正確には「ウクライナ内軍(≠ウクライナ軍)」所属と思われる。そのほかのArmyたちが内軍なのか、それとも防省所属のウクライナ軍なのかは不明。さらに余談だがウクライナに限らず旧ソ連構成の「内務省」は警察秘密警察を一緒にしたような役所で、その上独自の軍事組織まで持っており、時には警察のような犯罪、時には重要施設の警備、またある時は内での軍事作戦、なんてことまで行える組織である。要するにNKVDの後継(KGBではない。KGB諜報・防諜機関だが、NKVDは内務省である)。

A-LIFE

この作品の全てのNPCおよびAIは「A-LIFE」と呼ばれるシステムで管理されている。これはプレイ中に読み込まれたマップ外も含まれている。STALKERの大きな特徴の一つであるこのシステムはあまりにも複雑化しており、当初の構想では「NPCプレイヤーよりも先にゲームクリアしてしまう」ということまで想定していた。これらは開発期間の長期化を招く原因にもなっていた。

最終的にはNPCも敵ミュータントも自分自身の縄張りからあまり動かず、基本的にはプレイヤーが居るエリア以外ではほぼ時間停止状態という大人しい物になっているが、これはいわばゲームを安定させるためにリミッターをかけられている状態なのである。幾つかのMODではA-LIFE全動作を謳っており、その結果どうなるかというと…

  • 行ったこともないエリアでのNPC死亡している
  • 行ったことのある場所に再訪すると一死体の山が形成されている
  • 実は死体の中に重要なNPCが紛れ込んでいて、結果一部のイベントが発生しなくなる
  • 近くにトレーダーがいる場合、売りつけた武器を換金した小金持ちNPCが大量発生
  • NPCが大移動して予想もしなかった場所で再会する(Wolfさんは運が良いと3エリアも移動する)
  • 隠し武器が拾われ、回収のためその辺り一帯のらに話しかけるor敵なら喧嘩を売るハメになる

ネタ

カルト人気のある本作はコミュニティ上での話題も尽きない。以下はよくにすることのある話をまとめたものである。ゲーム内での奇妙な現象は「ゾーンでは○○なのに」「ゾーンではよくあること」といったように言われることもある。

銃が狙ったところに当たらない

本作は弾をシミュレートしており銃器によって弾速や落下距離、散弾率や故障率が変化する。特にゲーム内での安物のや、いは高性でも長距離になるとは顕著になる。また本作では劣化再現されており、劣化が進むとジャム(不発)発生が多くなる。特に英国の某ライフルモデルにしたは、ある一面も忠実に再現されている。

放射能汚染はウォッカで治る

舞台チェルノブイリ原発周辺ということもあり、棄された乗り物廃墟の近くに長時間居ると放射能汚染にやられてしまうが(ゲーム的な話をすれば状態異常)、これはウォッカを飲むことで回復する。実際にアルコールには多少の効果があるらしいが良い子はマネをしてはいけない。また当然だが、飲みすぎるとプレイ画面がんでくるので、プレイヤーリアルに酔う恐れがある。

さっちゃん(ミュータント)

正式名称は「Bloodsuccer(ブラッドサッカー)」で吸血鬼のこと。本作のナンバーワンアイドルでありメインヒロインである、ミュータント突然変異生物)の一種。結構序盤で出てくる。攻撃寸前まで透明化しているがしい吐息と足音が遠くから聞こえる。それがまた怖い。数々のプレイヤーがそのグロい姿形美貌によって本作を積みゲーにしてきた。慣れればそんなに恐ろしくないのだが(だけど怖い…)。

他にも、障りな鳴きと数で攻めてくるのが厄介な元ネズミRodent」、分身で襲いかかってくる人面「Chernobyl Dog」、あり得ない脚力と回し蹴りが特徴的なガスマスク野郎「Snork」、衝撃波を撃ってくる裸Gパンこと「Controller」、周りの障害物を投げたり、中から火を吹く球電状の幽霊「Poltergeist」、そして巨大グロこと「Pseudogiant」などが強敵として有名。ミュータントにはショットガンが有効なので常に一丁は持っておきたい。

MODでは本編ボツになっていたミュータントが追加されることが多いが、『CoP』では双頭でジャンプ力が高く、走攻守共に高い「Chimera」、ローブ姿が特徴的な超能力撃を効化したり衝撃波でこっちのを落としてくる特殊力に優れた「Burer」が正式に登場と相成った。この2種は正式採用に当たってはだいぶマイルドになったものの、それでもかなりの強敵である。

STALKER FOREVER

先に述べたようにSTALKERは最初のアナウンスから実際に発売されるまで4年間の間延期が繰り返されてきた。当時、発売延期を何年も繰り返していたことで悪名高かった「DUKE NUKEM FOREVER」に例えてこのように呼ばれていた。一応両方とも発売されましたね。

「グットハンティング ストーカー!」

Good hunting , Stalker !」。発音をそれっぽく書いて「グドハンティン(グ)ストーカー」というものもある。プレイ序盤から付き合うことになるショップ親父の言葉で、Oblivionの「シャドウハイチュウ」みたいなものである。店で支度を済ませ、死と隣り合わせの危険な世界に飛び込むまーくん背中に掛けられる暖かい親父プレイヤーウォッカ以上の効果をもたらしてくれている。

「ゲタウトヒア ストーカー」

「Get out of here , Stalker !(ここから出て行け!ストーカー!)」。BarにいるあるDuty兵に言われるセリフ。「Get out here」でも同じ意味にとれるので大変ややこしい。文法的に詳しくは意味が違うらしい。一般に「ゲタウトヒア」というofしのとこちらをすことも多いので本当にややこしい。この台詞は何故か海外でもそれなりにウケているようで、外人MADようつべにある。

反対にBar入り口では警備に「アセコミン!ドンスタンゼア!アセコミン!」と言われる。こちらは「I said come in, don't stand there ! I said come in !(そんなところ突っ立ってないで中に入れよ!)」の意味。

「ンー、マツオバショウ!」

日本の和の文化ゾーンにまでも浸透しているものと思われる。ロシア語セリフ空耳で、正確には「У, мать вашу!」「このクソが!」と言っている。

「パマギーチェ(ポマギーチェ)!」

で動けないストーカーが言う「助けて!」という意味のロシア語で、ゾーンではよくにする。回復アイテムをあげずに放っておくといつのまにか死んでいる。ちなみに、生きている人とは金と物を交換しなければならないが、死体からはタダで物が取れる(盗れる)。

「イディーカムニエー」

ゾーン最深部、願いをかなえるという願望機「モノリス」が設置されたチェルノブイリ原子力発電所の「石」でどこからともなく聞こえる言葉。「が元へ来い」というようなロシア語。この言葉も含めた文章がモノリス内では何度も繰り返される。に残る渋いプレイヤーにこびり付く。

「グラナータ!」

英語で言えばグレネード、つまり手榴弾のことで「手榴弾が来たから気をつけろ!」ということになる。

ドラムーチェ

「たとえプレイヤードラム缶を撃ちその爆発かを殺してもそれは事故扱いとなる」ということから、自分が殺したことにしてはまずい暗殺任務で大変役にたつ(後述のように、特定閥と敵対する可性があるため)。ポマギーチェからもじったものと思われる。

「JOIN DUTY!」

中盤からは上述のDuty閥の本拠地を拠点に動くことになるのだが、そこでは絶えず「死を呼ぶアノーマリー!恐るべきミュータント無政府主義者にチンピラども!その全ては、このを守るDuty正義の進撃を止める事はできない!!」というような勧誘メッセージが放送されている。そのが「JOIN DUTY!」である。ぶっちゃけうざいが聞いているとだんだんになってくる、JOIN DUTY! ちなみに敵対するFreedomにはこれといった名台詞かったが、続編のクリアスカイ「キャムキャム、シュメリキャンタリーゼンシュ~リキャンタリーゼン」Freedom together!Join us!」が実装された。

NPCの自殺・怪死

焚き火ストーカーたちの憩いの場であり、ギターを弾いていたりソーセージをがっついていたりする。しかし、『SoC』ではAI特性のため、NPC焚き火に突っ込んで焼身自殺を遂げるということがよく発生する。

             (\  /) 
             / /  l l
             \\/ /       
       パチ...   ,|);'λ, '
            _,λ( ; ':リ,_  
            |;;; ̄    .|   パチ....
            i;;;;,,,,_____ _.,i
            |;;; ̄    .|
            i;;;;,,,,_____ _.,i

また、本作の特徴である生態系管理システム「A-LIFE」によってNPCは自発的に活動しており、暗殺依頼を受けたらターゲットがいつの間にか死んで任務達成になったり、逆にストーリー進行に欠かせないキャラが食い殺されて進行不能オワタ\(^o^)/となる場合がある。 『SoC』では序盤で世話になるWolfさんの後半での死にっぷり(おもにドラム缶が原因)や、死んでしまうとフリープレイに突入する羽になる『CS』のHogさんが有名[1]

ボルト

防護や護身用のとともに危ないZONEをうろつくストーカー達の必需品。

 ZONE内部にはあちこちでアノマリーという物理現象(一種の自然発生的トラップ)が多数発生しており、間違って踏み込めば火焔が噴き出す、が噴き出す、さらには重力凝縮場に捕まって虚へ持ち上げられて粉砕されるとかなり危険。一応アノマリー探知機があるものの、正確な位置は分からない。そのため、熟練STALKERたちはアノマリーの近くを通る際にはあらかじめボルトを投げて進む方向が安全かを確認する。

なお、弾数やアイテム管理が厳しい本作であるが、ボルトだけは重さがく、数の制限もない。またボルトと言う割には較的デカい。きっと新種のアーティファクトで出来ているに違いない。

挿入歌

FPS名曲ありと良く言うが、本作でも『SoC』のBar付近でラジオから流れてくる「Dirge for the planetexit_nicovideo」が有名。ウクライナバンドFirelakeexit_nicovideoサイトexitで視聴可タイトルは「惑星(地球)への鎮魂歌」という意味で、歌詞も汚染された世界への悲しみと汚染前の時代への郷愁を思わせる悲しい内容だが、その美しいにひとときの癒やしを感じるSTALKERも多いとか。また、『CoP』のエンディング曲『Live to Forget』も良曲だが、エンドクレジット中に突然途切れることで有名。

MOD

STALKERは発売から年が経過しているものの、その人気は全く衰えてなく2017年現在でも数多くの大MOD開・開発中である。ロシアファンサイトや大手コミュニティModDBが中心で、ModDB人気ランキングの常連である。これは日本国内のコミュニティも例外ではなく、過去には大MOD制作されたこともあり、現在でも技術資料の共有や大MOD日本語MOD制作されている。

MODにはエンディング後のフリープレイを追加するもの、リアル武器を多数追加するもの、製品版では削除された要素を復活させるもののほか、制約を外して行動しやすくなるもの、ダメージ判定・ミュータントの出現数などをいじって本編以上にマゾくするものなど様々なものがある。(※使用されているX-Rayエンジンの都合上、レンリングに丸々数日かかってしまうためマップの作製だけはほとんど行われていない)

また、GSCはユーザーによるゲームコンテンツの利用を非商用的に限って許可しており、開発中のBuild 1935の内容を製品版に移植したもの、ゲーム本体を必要としないスタンドアローン作品、シリーズ全体をひとつに統合したものといった大MODが数多く開されている。SDKソースコード開されており、ゲームシステムを大きく変更するMOD開発中である。

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *ただしHogさんはレアケースと言ってもよく、基本的に死んでもストーリーが進む救済措置は全面的に取られている、というかSoCに関してはほとんどの登場キャラクター無視しても進む。
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 21
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: サンチョ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

S.T.A.L.K.E.R.

278 ななしのよっしん
2024/11/27(水) 19:09:22 ID: LHDHe1rvSu
15年前からグラと音響しか進化してないゲーム
最適化されるまで半年は寝かせておいた方が良いね。現状は相当なシリーズファンにしかおススメ出来ないかな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2024/11/28(木) 07:44:33 ID: vZnULsSnAD
>>276
一個しか手に入らん アーティファクトで強化したアーマー
いずれも消耗品
それがstalker
👍
高評価
1
👎
低評価
1
280 ななしのよっしん
2024/11/28(木) 09:41:00 ID: 6dYiw6Szma
10数年前にプレイしたSoCを彷彿とさせる初回のクソロード
ZONEに帰ってきたって感じだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2024/11/28(木) 17:09:39 ID: SpYV93LYNd
>>279
モノリス兵の方ならそう感じるはず…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2024/11/28(木) 17:33:44 ID: OkXO6Mr2zs
修理費上昇は流石バグなんで修正予定らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2024/11/28(木) 22:17:56 ID: TtBo4nUlTq
弾薬代と修理費と報酬のバランスがおかしい。サブクエやるメリットよりデメリットでかい。報酬500の為に必要経費1万ってなんだよ。あと装備重量がシビア、なんか拾ったらすぐ重量ペナルティ品回収もまぁリスキー戦闘面に関してはスリリングで面いが、これらのバランスは本当にどうにかしてほしい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
284 ななしのよっしん
2024/11/29(金) 23:54:29 ID: Xf++tMnioP
さっちゃん4,5体出現でさすがにぶちぎれて、難易度イージーにしたけど、ストレスフリーでいい感じ。あんなんどうすんだよ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
285 ななしのよっしん
2024/11/30(土) 05:19:53 ID: SpYV93LYNd

スパスみたいな自動式ショットガンで頭に4,5発ブチ込むのが一番マシ攻略
透明でこっちに突っ込んできたらその横を全力で走ってすれ違うと攻撃が空振りして透明化が一時的に消える
その隙にヘッドショット
👍
高評価
1
👎
低評価
0
286 ななしのよっしん
2024/12/01(日) 17:07:04 ID: JHSJNyM/ay
バニラだと敵のグレネードがエグすぎる
旧三部作の中で敵のグレが強いって不満が多かったCSですらここまで無慈悲じゃなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
287 ななしのよっしん
2024/12/02(月) 16:53:06 ID: vomd178nbd
マラカイト技術者前にいるモブジョークが今のところ一番笑った
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改