Tカード会社、4千万人分の顧客
データを販売へ
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220903-OYT1T50092/
提供データから氏名などは
削除されているが、受け取る
企業は識別子によってどの顧客の
データか知ることができるので、実態は個人
データの
提供にほかならない。
提供対
象の
情報は、
ウェブサービスを使えるT
サイト利用者
4000万人分だ。
CCCマーケティングは「
企業には自社の顧客をより深く知りたいというニーズがある。顧客がよそで何を買い、どんな
生活を送り、どんな
価値観をもつか。この
サービスを使えば、自社との関係だけでは知りえない顧客の別の顔が見えてくる」と説明する。既に、飲料
水メーカーや小売り大手など50社以上から問い合わせがあるという。
上記の迷走ぶりと陳腐化やヤバすぎて数年も持たないんじゃない