The Living Tombstoneとは、主にYouTubeで活動を行っているイスラエルの音楽グループである。
概要
名称は「生きている墓石」という意味で、その名の通りヘッドフォンをした墓石をマークにしている。墓石には「The Living Tombstone」の3つの単語の頭文字を取った「TLT」という文字が刻まれている。
当初はYoav Landauによるソロプロジェクトであり、「The Living Tombstone」とはYoav Landau個人とほぼイコールであった。その後、ヴォーカリストとしてAviya Dor-Kolanを、そしてギタリストとしてOrko (Or Cohen)をメンバーに加え3人のグループへと変化した。[1]
完全オリジナルの楽曲も手がけているが、様々なゲーム・アニメ作品をテーマとした楽曲や、元作品の楽曲をリミックスしたものも多い。
特にゲーム「Five Nights at Freddy's」シリーズやアニメ「My Little Pony:Friendship Is Magic」(日本語版タイトル:My Little Pony -トモダチは魔法-)がお気に入りのようで、多数の関連楽曲を投稿している。
YouTubeでの楽曲の人気は非常に高く、上記の「Five Nights at Freddy's」に関する楽曲「Five Nights at Freddy's 1 Song」は、同人音楽としては驚異的なことになんと1億再生を突破している。
「ECHO」などの作品で有名なVOCALOID・UTAUプロデューサーである「Crusher-P」と交流があり、「ECHO」のリミックスをYouTubeに投稿したこともある。また、「Five Nights at Freddy's」関連の楽曲を合作したこともある(下記「関連動画」参照)。
関連動画
niconicoにはオフィシャルアカウントを作成していないようであり、ニコニコ動画にはYouTubeから転載された動画が多い。ここには無断転載ではないことが明示されている動画のみ紹介する。
以下の動画はThe Living TombstoneとCrusher-Pおよびその他複数の人物のコラボ作品であり、Crusher-P本人のアカウントから投稿されている。
以下の動画はThe Living Tombstoneの楽曲を使用した映像作品である。「YouTubeへの元投稿者からの許可を得て転載している」ことが動画説明文で明言してある。ただし許可をくれたのはおそらくThe Living Tombstoneではなく映像の方の作者だと思われる。
なおメンバーのうちAviya Dor-Kolan氏だけはniconicoにアカウントを持っており、過去にニコニコ動画に「歌ってみた」動画を投稿したこともある。
関連項目
外部リンク
脚注
- *「Originally started as a solo project, now grown to be a band of three musicians from different artistic backgrounds.」「The band consists of Yoav Landau, Aviya Dor-Kolan and Orko. who are the music producer, vocalist and guitarist respectively.」公式Google+ページ
より。
- 0
- 0pt
- ページ番号: 5491267
- リビジョン番号: 2567392
- 編集内容についての説明/コメント: