TOEIC単語

トーイック
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

TOEIC(トエック、トーイック)は、英語ネイティブスピーカーでない人を対とした英語テストのこと。

概要

Test of English for International Communication の略で、アメリカの Educational testing serviceおこなっている、いくつか種類があるが、普通TOEICといった場合はリスニング(495点)とリーディング(495点)からなるlistening&reading test(990点満点)の試験をす。

就職活動理系であっても大学院入試で最近必須になってきており、昇進の条件にこのスコアを要することも。ただし実際のところTOEICで高得点をとってもプロ通訳者の足元にも及ばないのが普通である。企業としては社員の際意識高揚や向上心の育成の的が別にあると思われる。

日本では広く英語をはかる基準とされている。似たものに英検があるが英検と違い何級に合格不合格という評価方法ではない。TOEIC、英検TOEFL、IELTSなど様々な英語資格があるが、それぞれに特徴があり、自分の的に沿った試験を受けることが重要である。

関連動画   

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

TOEIC

44 ななしのよっしん
2020/08/18(火) 01:20:49 ID: rhn9AUCE75
学生時代に925点まで行ったが、TOEIC900点台で標準的な文章の読解、放送・会話などの聞き取りにあまり支障がなくなるといったレベル感だと思う(問題自体がそうしたものの理解を問うているんだから当たり前だが)
そして大半の日本人にとって、TOEIC+各自必要な範囲の多少の彙以上の英語は必要ないとも思う。翻訳者や通訳などになるのでもない限り、英語ばかり上手くても仕方がない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2020/08/18(火) 06:16:57 ID: VYs6HAtcVh
トイック100点ってネタにされるが適当に書いても300はいくはずなんだけどなぁ確率論的に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2021/02/10(水) 17:53:33 ID: HBayYz5ExQ
>>45
>>35も読めないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2021/02/10(水) 18:30:33 ID: YFGfGFAz0t
>>35なんて試行回数1の話やん
鉛筆転がしてTOEIC100点とるのは相当難しいと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2021/09/17(金) 23:17:18 ID: 6rvnKU+c1f
まあ確率論的に言えば適当にやっても300点くらいはいくね
200切るのは相当難しい
ちなTOEIC942点
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2021/09/17(金) 23:39:20 ID: YFGfGFAz0t
5点刻み定期
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2021/09/18(土) 00:00:47 ID: 6rvnKU+c1f
TOEFLと間違えたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2021/10/25(月) 17:06:50 ID: 3b17gU968+
TOEIC初挑戦で満点の方の番組
>>lv334096739exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 nabex4
2021/12/10(金) 15:24:12 ID: rHOqK0FJso
TOEICテスト(テストオブイングリッシュフォーインターナショナルコミュニケーションテスト)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2022/10/23(日) 21:38:27 ID: TWUkzwofoA
TOEICなんて役に立たないとは言うが、高得点の人か、あるいは英検TOEFLで実績がある人に言われるならともかくなんもない人に言われると立つ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス