UOで人狼とは、Ultima Online(ウルティマオンライン、UO)のゲーム内でプレイヤーが「汝は人狼なりや」のゲームを行うゲーム内ゲームである。
概要
元々テーブルゲームとして遊ばれてきた「汝は人狼なりや」をEA(エレクトロニック・アーツ)の運営するMMORPGであるUltima Online(UO)のゲーム内において、プレイヤー同士で実際にロールプレイで遊べるように考案されたものである。
UOはプレイヤーの自由度が高く、あらかじめシステム側で用意されたもの以外にプレイヤー側で遊び方を見つけたり作ったりできることが特徴であり、UOで人狼というのもそのひとつである。
2004年に「BRITANNIAの勇者達」でUOプレイヤーにはお馴染であった「ROBINの漫画コーナー」のROBIN氏が「汝は人狼なりや」をUOで行うためのローカルールの考案や遊び方の紹介などを始め、Mizuhoシャードを皮切りにいくつものコミュニティが形成されUOの日本シャードで徐々に普及していった。初めての人への説明と体験を兼ねてヘイブンの宿屋を使って実際にゲームの紹介を行う光景もしばしば見られた。
その後プレイヤーからの要望を受け、EAが「汝は人狼なりや」のうちLUPUS IN TABULAの販売元であるイタリアのdaVinci社と正式にライセンスを結び著作権の問題をクリアし、2005年7月からUO運営によるゲーム内での「汝は人狼なりや」が公式サポートされるようになった。
これにより、「汝は人狼なりや」を手軽に行えてギャラリーなど多くの人が集まっても対応できる常設の場所・建物や小物類の設置(ミノック南のジプシーキャンプ)やロールプレイサポート、UO公式サイトの「汝は人狼なりや」専用ページでのルールや遊び方のガイダンスといった環境が整えられ、各シャードではプレイヤー主催の人狼イベントも開催しやすくなった。
現在も活動しているコミュニティなどについては、ニコニコ動画に投稿されている動画や動画説明文の情報も参考にされたし。
関連リンク
- UO日本公式サイト
の「汝は人狼なりや」ページ : 汝は人狼なりや? in UO
- UOで人狼&「人狼名無し村」まとめサイト : 人狼Online
- ROBINのまんがコーナー
(旧サイトから移転後の現在のサイト。人狼関連のコンテンツは無し)
- UOで人狼の主な関連サイト
関連動画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt