LM312V04 Vガンダム(ヴィクトリーガンダム)とは、アニメ『機動戦士Vガンダム』に登場するモビルスーツ(MS)である。
主な搭乗者はウッソ・エヴィン、マーベット・フィンガーハットなど。
概要
サイド2・ザンスカール帝国の地球侵攻に対抗すべく、リガ・ミリティアが開発した新型モビルスーツ。作中での主な呼び名は、リガ・ミリティア側からは「ヴィクトリー」、ザンスカール側からは「白いヤツ」。
V2ガンダム登場後は、後述の派生型を含めて「V1」(ブイワン)と総称される。
ガンダムシリーズでは珍しく、一応主役機かつ組織のフラグシップでありながら、準量産機である。
三つのパーツ「コア・ファイター(頭部~胸部)」「トップ・リム(腕部、通称ハンガー)」「ボトム・リム(脚部、通称ブーツ)」に分かれており、合体して一機のモビルスーツになる。コア・ファイター以外のパーツはスペアが大量に製造されており、地球上だけでゆうに20機分ほどのストックが用意されていたらしい。
他作品におけるコア・ファイターが専ら緊急脱出用の機構であったのに対し、ヴィクトリーのそれはジェネレーターやミノフスキーフライトシステム、センサー類等、機体の中核、文字通りコアになる機能を殆どコア・ファイターに集約しており、それ以外のハンガーとブーツは外付けの拡張パーツと言う趣が強い。ぶっちゃけハリボテに近い。
これにより、戦闘中に破損したとしても予備のパーツを射出し合体させることで、コア・ファイターさえ無事ならすぐに元通りの性能を発揮させることが出来る。
パーツが量産されているためか、主役機の割には、手足が被弾して吹っ飛ぶ→代替パーツを射出→元気百倍アンパンマン!!といった描写が序盤に多く見られた。また、パーツを分離させ、戦艦等にぶつけて破壊するという半ば特攻的な戦法も多用された。スパロボで言う「ボトムアタック」「ブーツアタック」である。
とはいえ、ブーツの無い状態(トップ・ファイター)では機動力、ハンガーの無い状態(ボトム・ファイター)では防御力が低下するため、パーツを喪失した状態での戦闘能力は一段劣ると言わざるを得ない。
ただし、Vガンダムは各部位にハードポイントを多数備えており、ここにビームライフルやミサイルといった武装を取り付け、使用することが可能である。このため、コア・ファイター単体と比べれば十分戦力として機能するようになっている。
派生機
派生型として、両肩にオーバーハングキャノンを追加した「Vダッシュガンダム」、頭部センサーを強化した上位機「ヴィクトリーガンダム・ヘキサ」が存在する(オーバーハングキャノンを装着したヘキサもある)。
名称の由来は型式番号LM312V06の「06」の部分から。
オーバーハングキャノンは推進装置を兼ねた高出力ビーム砲で、機体そのものだけでなくコア・ファイターとの合体にも対応しており、コア・ブースターとしての運用も考慮されている。
元々ヘキサは指揮官機という位置づけであったが、角なしMSの宿命か物語が進むにつれて量産機として格下扱いされるようになる。V2ガンダム登場後の物語後半では、ガンブラスターより上位の量産機としてやられ役のシュラク隊に配備されているほか、オリファーの死に落胆したマーベットを元気付けるため、オデロたちがヘキサタイプのマーベット機頭部を「やっぱり小隊長は角付きヴィクトリーだね」と勝手に通常型に戻したりしている。
小説版ではV2ガンダムに代わる機体として、Vガンダムを改造したセカンドVが登場する。
V2ガンダムを彷彿とさせるミノフスキードライブユニットを背部に追加し、それに合わせてジェネレーターも新型の高出力型に換装されているのだが、元が外付けであるため最大推力を発揮すると空中分解する危険性を孕んでいる。
その他、V2ガンダムのメガビームシールドに相当するミノフスキーシールド、V2ガンダムのとはデザインが異なるメガビームキャノンが装備され、各部の装甲が重厚化されている。
これらの武装は、セカンドVの新型ジェネレーターに合わせた専用武装として作られており、他の機体が使用するとジェネレーターに過負荷がかかり、最悪の場合、機体が爆発してしまう。
TVに登場したV2ガンダムのほうが知名度が高いこともあって、こちらは長らく映像メディアに登場することがなかったが、SDガンダム GGENERATION OVER WORLDにて、映像メディアとして初の参戦を果たすことになった。
関連動画
関連静画
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- アカツキ(MS)
- アクア・ジム
- アッザム
- アッシマー
- アドラステア
- アビゴル
- アプサラス(MA)
- アルトロンガンダム
- α・アジール
- アンクシャ
- アーガマ
- R・ジャジャ
- RGM-79
- イフリート(ガンダムシリーズ)
- イモータルジャスティスガンダム
- インパルスガンダム
- インフィニットジャスティスガンダム
- イージスガンダム
- ウイングガンダムゼロ
- ウイングガンダム
- ボール(機動戦士ガンダム)
- 宇宙用高機動試験型ザクⅡ
- エビル・S
- F91
- エンデのガンダム
- カバカーリー
- カラミティガンダム
- ガザC
- ガザD
- ガ・ゾウム
- ガッシャ
- ガブスレイ
- ガルスJ
- ガルバルディβ
- ガンイージ
- ガンキャノン
- ガンタンク
- ガンダム
- ガンダム(GQ)
- ガンダムアストレイ ミラージュフレーム
- ガンダムEz-8
- ガンダム・エアリアル
- ガンダムNT-1
- ガンダムエピオン
- ガンダム・キャリバーン
- ガンダムサンドロック
- ガンダム試作1号機
- ガンダム試作2号機
- ガンダム・シュバルゼッテ
- ガンダムシュピーゲル
- ガンダムジェミナス
- ガンダムディフォルティータ
- ガンダムデスサイズ
- ガンダムデスサイズヘル
- ガンダム・ファラクト
- ガンダムプルトーネ
- ガンダムヘビーアームズ
- ガンダムマックスター
- ガンダムMk-Ⅲ
- ガンダムMk-Ⅱ
- リ・ガズィ
- ガンダム・ルブリス
- ガンダム・ルブリス・ウル
- ガンダム・ルブリス・ジウ
- ガンダム・ルブリス・ソーン
- ガンダムローズ
- ガンドノード
- ガンヴォルヴァ
- ガーベラ・テトラ
- キケロガ
- キュイ(ガンダム)
- キュベレイ
- ギャプラン
- ギャン
- ギャンシュトローム
- ギラ・ズール
- ギラ・ドーガ
- クィン・マンサ
- クシャトリヤ
- Ξガンダム
- クラップ
- MS-01
- クロスボーン・ガンダム
- グスタフ・カール
- グフ
- グフ・カスタム
- グレイファントム
- グロムリン
- グワジン
- 軽キャノン
- ケンプファー
- ゲドラフ
- ゲルググ
- ゲルググメナース
- ゲルズゲー
- ゲーマルク
- 後期量産型ザクⅡ
- コンティオ
- ゴッドガンダム
- サイコガンダム
- サザビー
- サラミス
- サーペント(新機動戦記ガンダムW)
- ザウォート
- ザク
- ザクIII
- ザクⅡ改
- ザクレロ
- ザクI
- ザムドラーグ
- ザメル
- ザンジバル
- ザンネック
- シェンロンガンダム
- シナンジュ
- シナンジュ・スタイン
- シャイニングガンダム
- シャッコー
- 初期型ジム
- シルヴァ・バレト
- ジェガン
- ジェムズガン
- ジ・O
- ジオング
- ジオン水泳部
- GFreD
- GM(機動戦士ガンダム)
- ジム改
- ジム・カスタム
- ジム寒冷地仕様
- ジム・キャノンⅡ
- ジム・クゥエル
- ジム・コマンド
- ジム・スナイパーⅡ
- ジムⅢ
- ジム・スループ
- ジムⅡ
- ジャベリン(ガンダムシリーズ)
- ジュピトリス
- ジン(MS)
- G・キャノン
- GQuuuuuuX
- 赤いガンダム
- ギャン(GQ)
- ゲルググ(GQ)
- サイコガンダム(GQ)
- ザク(GQ)
- リック・ドム(GQ)
- Gディフェンサー
- ストライクガンダム
- 白雪姫(新機動戦記ガンダムW)
- スペース・アーク
- ズゴック(ガンダムSEED)
- ズサ
- セカンドV
- Ζガンダム
- Ζプラス
- ゾロアット
- エンデのジムII
- ダハック
- ダブデ
- ΖΖガンダム
- ダリルバルデ
- ダーマ(MA)
- チベ
- ディランザ
- ザク・デザートタイプ
- デスティニーガンダム
- デストロイガンダム
- デナン・ゲー
- デナン・ゾン
- デビルガンダム
- デビルガンダム四天王
- デプ・ロッグ
- デミトレーナー
- デュエルガンダム
- デルタプラス
- ガンダム試作3号機
- トーラス(新機動戦記ガンダムW)
- トールギス
- ドダイ
- ドップ
- ドム
- ドムトルーパー
- ドラゴンガンダム
- ドラッツェ
- ドロス
- ドーベン・ウルフ
- ナイチンゲール(MS)
- ナラティブガンダム
- νガンダム
- ネェル・アーガマ
- ネオ・ジオング
- ネモ(機動戦士Zガンダム)
- ノイエ・ジール
- ノーベルガンダム
- ハイザック
- Hi-νガンダム
- ハイペリオンガンダム
- ハインドリー
- ハンブラビ
- ハンマ・ハンマ
- バイアラン
- バウ(ガンダムシリーズ)
- バウンド・ドック
- バスターガンダム
- バビ
- ユニコーンガンダム2号機
- バーザム
- バーミンガム
- パゾク
- パプア
- パラス・アテネ
- 百式
- ビギナ・ギナ
- ビグ・ザム
- ビグロ
- ビルゴ
- ユニコーンガンダム3号機
- フォビドゥンガンダム
- F90
- フライ・マンタ
- フリーダムガンダム
- ブラウ・ブロ
- ブリッツガンダム
- プロドロス
- プロヴィデンスガンダム
- ヘビーガン
- ベギルベウ
- ペズン・ドワッジ
- ペーネロペー
- ホワイトベース
- ボリノーク・サマーン
- ボルトガンダム
- マスターガンダム
- マゼラアタック
- マゼラン
- マッドアングラー
- マラサイ
- マンダラガンダム
- ミカエリス(機動戦士ガンダム 水星の魔女)
- ミストラル(MA)
- ムサイ
- ムラサメ
- メタス
- メッサー
- メッサーラ
- モビルワーカー01式
- ヤクト・ドーガ
- ユニコーンガンダム
- ユークリッド(MA)
- ユーコン
- ライジングガンダム
- ライジングフリーダムガンダム
- エルメス(機動戦士ガンダム)
- ラー・カイラム
- ラーディッシュ
- 陸戦型ガンダム
- 陸戦型ジム
- リゼル
- リック・ディアス
- RFシリーズ
- リーオー
- リーンホース
- ル・シーニュ
- レイダーガンダム
- レウルーラ
- レパント
- 61式戦車(機動戦士ガンダム)
- ヴァイエイト&メリクリウス
- ヴァッフ
- ヴァル・ヴァロ
- V2ガンダム
▶もっと見る
- 4
- 0pt