vector単語

ヴェクター
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

vectorとは、以下のことを表す。

  1. ベクトル。「速度」「重さ」など、大きさと向きの両方を持つ概念の量をす用数学物理学幾何学などで広く用いられる。「速さ」「質量」など大きさの概念しかないものはスカラーと呼ばれ区別される。
    • 転じて向き、方向性という意味でも用いられる
      例:「この作品とあの作品は面さのベクトルが違う」
    • ベクターグラフィックスの構成要素
  2. ベクトル間の元(1.からの数学的発展)
    • 集合 V から任意の元 a, b を取って来た際に、和 a + b定義出来て、a + b も必ず V の元であること。
      • この時、集合 V は『和について閉じている』という。
    • 集合 V から任意の元 a を取って来た際に、任意のスカラα に対しスカラー倍 αa定義出来て、αa も必ず V の元であること。
      • この時、集合 V は『スカラー倍について閉じている』という。
    • 集合 V から任意の元 a, b, c を取って来た際に、以下の性質I.~VIII.を全て満たすこと。
      1. a + b = b + a
      2. (a + b) + c = a + (b + c)
        • このことから、上記の演算は括弧を付けずに a + b + c と表す
      3. a + x = x + a = a を満たす元 x集合 V の中に必ず存在する
        • このような元 xベクトル(れいベクトル、ゼロベクトル)といい、0 と書く
      4. a + y = y + a = 0 を満たす元 y集合 V の中に必ず存在する
        • このような元 y を逆ベクトルといい、a の逆ベクトルであれば −a と書く
      5. 任意のスカラα, β に対し、α(βa) = (αβ)a
        • このことから、上記の演算は括弧を付けずに αβa と表す
      6. 任意のスカラα, β に対し、(α + β)a = αa + βa
      7. 任意のスカラα に対し、α(a + b) = αa + αb
      8. スカラー 1 に対し、1a = a
    • ①、②、③を満たす集合 V をベクトル間といい、集合 V の元をベクトルという。
  3. 1次元配列科学技術計算における用
  4. 遺伝子組み換えにおいて、組み換える遺伝子を運ぶ分子のこと。
  5. オンラインソフトウェアの配布、ソフトウェアの販売などを行っているサイト、もしくはそれを運営している企業のこと。
  6. 米軍の新特殊サブマシンガンKRISS super Vという衝撃緩和機構が使用されており、その形状と相俟って高い集弾性を誇る。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

vector

7 削除しました
削除しました ID: GQCMk5ALKg
削除しました
8 ななしのよっしん
2013/04/04(木) 12:26:33 ID: lp5f1sSjbp
>>6
本来の意味からそんなに離れてないと思う
作品の面さでは、面さを数値(点数など)で表す場合
ひとつの数値だけで表すのがスカラーでの表現
数値の方向性を示したり要素を分解して座標のように示すのがベクトルでの表現
そう思っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/06/07(金) 10:47:59 ID: njBUSoqf8L
専門的な術が、もともとあった厳密性を失いつつ他分野や一般用途に流用されるのはよくある。しょうがないね。
あまりやりすぎるとソーカル事件みたいになるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/07/17(水) 01:00:20 ID: PAWCB5Ltts
病理学の病原菌媒介生物・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2014/04/16(水) 06:17:05 ID: A5piFQbXl1
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 削除しました
削除しました ID: rmzzA4FC7f
削除しました
13 ななしのよっしん
2021/10/19(火) 16:53:30 ID: 9TYqh3t964
マシンガンクリスベクターの記事ないのかよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2021/12/29(水) 18:25:54 ID: m/wKSKRxV1
話のベクトルが違うって言葉もあるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/04/01(金) 16:43:50 ID: 6OJS5F9Wsk
>>14
なぜカタカナを使う?
普通に方向性が違うと言えばいいだろうに

カタカナを使うことによって自分はカッコいいとか勘違いするやつらが多すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 17:37:14 ID: 12arxWzCX/
そもそも「大きさと向き」セットになってベクトル(この表現も数学的には厳密じゃないけど)なので、方向性の話だけしたいときにベクトルが違うと言われても困る

どうしてもベクトルという概念を使いたいなら「内積がノルムの積と一致しない」とでも言ってほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0