VOICEROID劇場単語

ボイスロイドゲキジョウ
  • 23
  • 0pt
掲示板へ

VOICEROID劇場とは、VOICEROID及びそのキャラクターを用いた劇場動画である。

概要

VOICEROID達によって繰り広げられる日常/非日常漫才等といった物から、ADVに進行する動画など。
ここでは普段ゲーム実況ばかりしているVOICEROID達の意外な姿を見れるかもしれない。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 23
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

VOICEROID劇場

299 ななしのよっしん
2022/09/20(火) 21:11:01 ID: 4R2An8esZx
なぜかや限定なのかは分からないけど
そもそもランキングでは混ざらないぞ
現状voiceroid劇場エンターテイメント料理解説・講座で分かれてて
かやが含まれる解説・講座voiceroid劇場ランキングは他のも似たようなもの

物語がとかじゃなくてこの手のvoiceroid解説voiceroid劇場タグを付けるのは既に慣例となってる節がある

それが嫌なら個人ではくてジャンル全体に訴えかけなければならない
Twitterで色んな人に問いかけたり動画作ったりして問題を提示したら良い
👍
高評価
0
👎
低評価
3
300 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 00:29:14 ID: cKn2aH+AgU
劇場ってのはお笑いとか寄席とかも含まれるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
2
301 ななしのよっしん
2022/09/22(木) 00:44:24 ID: RUAspL4car
慣例となってるって言うけど一部の人が劇場タグもつけてるだけじゃね
解説動画解説タグ キッチン動画でキッチンタグオンリーの人も普通にいるんだけど
そもそも劇場からエンターテイメントの他に解説やキッチンにまで生してるのがまずおかしい
なぜならVOICEROIDが使用される動画で単なる読み上げのみしてることの方が少ないんだから多少の掛け合いはゲーム実況でも解説でもキッチンでもあるわけで
少しでも要素あれば劇場okでいいなら大半の動画劇場タグをつけられることになる
そしたら劇を軸にしたボイロ動画を分けるタグがなくなるじゃん
まぁここで書いても大してなんかいしTwitter動画でそれをするしかないのはそうだけど
慣例になってるとか言われたら余計にこのタグの意味が広がって機しなくなる
広い範囲のタグとしてなら「VOICEROID」そこからの生は劇場解説実況、とかで動画メインが何かによって分かれてりゃ済む話じゃない
劇場から生するとしたらVOICEROID漫才とかせめてキャラ劇メ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
2
👎
低評価
0
302 ななしのよっしん
2022/09/22(木) 12:28:13 ID: 4R2An8esZx
逆に少しでも劇場要素があるのを避けるためにマイナス検索するとかの需要もまたあるんだよ
👍
高評価
1
👎
低評価
5
303 削除しました
削除しました ID: 9aKm0x2r7P
削除しました
304 ななしのよっしん
2022/10/02(日) 18:41:45 ID: 4R2An8esZx
ストーリー系だとキャラ多く使うことも多いだろうからタグも増やしにくいしね
タグ数が増えてくれたら良いのだけれど
👍
高評価
2
👎
低評価
0
305 ななしのよっしん
2022/12/03(土) 14:48:40 ID: NwU/4RIBGw
やんわりと包摂されるNLに可性を感じる
>>sm41075605exit_nicovideo
👍
高評価
2
👎
低評価
3
306 ななしのよっしん
2023/01/20(金) 20:25:05 ID: RUAspL4car
>>302
VOICEROID使ってる動画が見たいけど劇場要素が少しでもあるのが嫌な人が検索避けの為に使う需要ってニッチすぎるでしょ…
👍
高評価
7
👎
低評価
2
307 ななしのよっしん
2023/06/17(土) 16:19:08 ID: BgFPN/jqn8
昔見てたのをもう一度探そうかと思ったタグ変わったのか全然見つかんねぇー みんな同じようなのだしヒントかったらもう一度見つけるのは至難の業だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
308 ななしのよっしん
2023/08/13(日) 09:10:29 ID: ZRsuV6PN09
ガチで悪質なAI生成の低品質な動画を大量に投稿してるがいてこのタグが埋まってる
ここで議論されてるらもちゃんと人間が作っててタグが機しないほどの量は投稿してない点では全然マシだったよ
👍
高評価
8
👎
低評価
2