安倍晋三単語

12893件
アベシンゾウ
1.7万文字の記事
  • 78
  • 0pt
掲示板へ

安倍晋三(あべ しんぞう、1954年9月21日-2022年7月8日)とは、日本政治家衆議院議員である。

概要

1954年9月21日東京都出身。ただし本籍地は山口県町(現・長門市)。
選挙区は山口県第4区(下関市/長門市)である。 

第90・96・97・98代内閣総理大臣戦後日本において首相を辞任した後に再び首相に就任した人物は吉田茂と安倍晋三の2人のみである。また、平成最後の内閣総理大臣であり、令和最初の内閣総理大臣でもある。

戦後レジーム(体制)」からの脱却を掲げている。

保守系任意団体「日本会議」特別顧問や国際観光産業振興議員連盟(通称:カジノ議連)の最高顧問を務めた。

基本政策

基本的には「第三次アーミテージレポート」に従い政策を推し進めている。

公式サイト表した基本政策は以下の通り。

経済

アベノミクス』も参照。
実質2%の成長を掲げたがコロナ危機2020年を除外しても0.9最低GDP成長率を記録した。[1]

憲法・教育

憲法憲法国際法の専門抜きでGHQリンカーン誕生日の締め切りに間に合わせるべく急拵えで作った憲法とし、現憲法は新しい価値観・課題に対応出来でおらず、憲法の基本法、日本人の手で書き上げ、憲法前文は民の生命、財産、領土を守るという決意が明記されるべきとする(詳細外部リンクexit

また、子育てのためにまず教育するべきであるとする「親学」を高く評価しており、「親学推進議員連盟」の会長を務め、親学に基づく少年の健全育成や教育の強化についての法整備をしている。

外交

国づくり

社会保障

地方

出典: 安倍晋三 政策PDFはこちらexitPDF文書)

略歴

安倍晋三(修正版) by ID: +ZKy9dmvkD チラシの裏スレ#2696

支持者による評価

  • 北朝鮮による拉致問題の解決にを注いでいると自負し、支持者からもそのように評価されるが、第二次政権体制下において進展は得られていない。詳しくは後述。
  • 一部の支持団体からは「日本を守ってくれる人[2]」や「が下し給うたリーダー[3]」とも称されている。

第90代総理大臣として(第一次安倍政権)

安倍晋三は、靖国参拝問題などで冷え込んでいた日中日韓関係を修復するため、最初の外遊先として中国、翌日には韓国に訪問し、自身も靖国参拝に関しては明言せず辞任するまで靖国参拝は控えた。特に対中関係においては、「戦略的互恵関係」との概念を打ち出した。

一方北朝鮮については強硬な姿勢をとり、内閣発足の三日後に「拉致問題対策本部」を設置した。2006年の地下核実験を契機に国連による経済制裁を進めるほか、日本独自のより厳しい制裁の実施をした。しかしながら、在任期間中で懸案の拉致、核、ミサイル問題に対する立った進展は得られなかった。

教育革にも熱心に取り組み、小泉政権下で提出されていた教育基本法正案を成立させた。翌年の通常国会で、教員免許更新制や、教育標に愛国心に関する規定を追加するなどとした、教育革関連三法を成立させた。

経済政策では、小泉構造革路線を継承する方針を示し、幹事長には小さな政府を標榜する中川秀直に、経済ブレーンとしては小泉革を支えた高橋洋一内閣参事官に、経済財政担当相に民間から経済学者大田子を起用した。 規制緩和の一環として提案されたホワイトカラーエグゼンプションは「残業ゼロ法案」として世論のしい反発を招いたほか、格差拡大についての批判も大きくなってきていた。また格差対策として再チャレンジ社会すとし、職業訓練の充実やジョブカード制度の新設などを進めた。

前政権から続いてきた行財政革も進めた。新たに渡辺喜美を公務員制度革担当相に据え、天下り旋禁止や能力主義の導入などを入れた国家公務員法の正を行った。回復と歳出削減の努により対GDPでの債務残高も2006年から2007年にかけて減少させることに成功し、プライマリーバランス基礎的財政収支)も2007年時に対GDPで1.7%赤字にまで回復した。 しかし郵政造反議員の復党問題では、郵政民営化への賛成などを条件に復党を認めたことに対し、革を逆戻りさせるものであるとして批判を浴び、発足当初の70前後あった支持率が50%程度に低下する事態となった。

在任中に年金記録問題が発覚しその対応に追われた。日本年金機構法案を成立させ社会保険庁の止を決定し、年金記録問題検証委員会を発足させが、対応の遅れなどについてしいバッシングにさらされた。

いわゆる従軍慰安婦に関して、「強制性を裏付ける拠はなかった」と発言したことに対し内外で大きな批判おこり、下院審議中であった「従軍慰安婦問題の対日謝罪要決議」が可決される事態に至った。 その中で安倍晋三は、可決阻止のために「首相として大変申し訳なく思っている」「彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった状況につき、々は責任がある」などと日本側の責任を認める発言をし、従来から安倍政権を支持していた保守からもバッシングを浴びる事態となった。またアメリカだけでなくオーストラリアオランダカナダでも同様の決議が可決している。

閣僚などの重要ポストに自身の側近や総裁選で支持をした議員を重用したことに対して、マスメディアからは「お友達内閣」と揶揄された。特に閣僚経験の崎恭久を、内閣の要を担う官房長官へ抜することは自民党内からも懸念するが上がった。

佐田行革相、松岡赤城相の事務所費問題、久間防衛相の「原爆しょうがない」発言、長勢法相の各種不祥事柳沢厚労相の「生む機械」発言といった閣僚の相次ぐ不祥事と失言が発生し首相の任命責任を問うも噴出した。

2007年参院選敗北

2007年7月29日参院選では、自民党選議席数64を37にまでに減らす歴史的大敗を喫した。公明党を合わせた与党全体の参院での勢105議席と過半数の122を大きく下回る結果となり、いわゆるねじれ国会となった。対する民主党は、選議席数を32から60にまで増やしている。この大敗によって出来たねじれにより、後に首相を務めた福田康夫麻生太郎は政権運営に苦労することになった。また、2010年7月11日参院選では、谷垣禎一総裁(当時)の下、自民党民主党および選前議席を大きく上回る51議席を獲得し勝利したが、このときの大敗が負の遺産となり自参議院過半数を回復することは出来なかった。

敗因としては「郵政造反議員の復党」、「年金記録問題への対応遅れ」、「相次ぐ閣僚の不祥事」などが挙げられている。また保守からは「慰安婦決議に対する姿勢」や「靖国参拝をしなかったこと」といった意見もあり、構造革についても「格差対策が不十分だった」、「地方の疲弊が限界に達した」といったものや「まだまだ革が足りなかった」などと相反する意見が存在する。

参院選敗北後も首相を続けることを表明し、8月27日に第1次安倍改造内閣を発足させるが、所信表明演説おこなった2日後に退を表明した。当初は健康問題をせていたが、のちに機障害とされ、現在では潰瘍性大腸炎であったことが明らかとなっている。

麻生さんに騙された?

第一次安倍内閣が総辞職し、安倍が入院している間にそのような報道がなされ、「麻生クーデター説」が持ち上がった。

遠藤農相に不正な補助疑惑が発覚した際、遠藤の辞任の流れを与謝野馨内閣官房長官麻生太郎幹事長の2人だけで決めて安倍を排除したことから、安倍が「麻生さんに騙された」と発言したと言われている。

この内容について9月14日報道ステーション麻生インタビューで問い質したところ、麻生は「(9月14日安倍の見舞いに行った時)『そんなこと言われて与謝野とふたりで困っている』と安倍総理に言ったら、『そんなこと言ってない』と笑っておられました。どなたかが意図的に流したデマでしょう」と反論をしている。

9月24日17時慶應義塾大学病院にて行われた記者会見で、安倍は「麻生クーデター説」についてめて否定した。

外交

首相在任中の2007年8月21日よりインドを訪問し、同22日にインド国会においてシン首相以下、上下院議長、閣僚、議員多数列席のもとで自由と反映の弧構想の一環として過去現在未来日本インドの関係についての演説(「二つのの交わり」 Confluence of the Two Seas:全文は外務省にありexit)を行った。インド側の評価は高く、随所の拍手スタンディングオベーションが長く続いた。

第96代・97代・98代総理大臣として(第二次・第三次・第四次安倍内閣)

2012年12月に行われた衆議院議員総選挙において自民党勝利し、3年ぶりに政権与党に復帰し、自民党総裁だった安倍が二度内閣総理大臣に選出された。ここからが二次安倍内閣となる。

その後の選挙でも勝ち続け、2019年10月現在でも内閣総理大臣職を続けている。この記事では安倍総理が2度内閣総理大臣となったときから続く政権を「第二次安倍政権」と呼称する。

日本総理大臣としては異例の長期政権となっており、第一次第二次通じての総理大臣としての通算の在籍日数は2019年11月20日政史上第一位となった(第二位は明治から大正にかけての政治家桂太郎)。

第二次安倍政権の国政選挙の結果

2013年7月には参議院選挙安倍率いる自民党選前の34議席を大きく上回る65議席を獲得し、連立与党の公明党と合わせて参議院の過半数を占めたことにより衆議院参議院で最大多数の政党が異なるねじれ国会が解消された。

また、2014年12月には消費税10への引き上げの実施延期の是非を民に問う衆議院解散総選挙が行われた。この解散は安倍自らアベノミクス解散と名付けている。選挙結果はまたしても自民党勝利に終り、連立与党の公明党まで含めれば衆議院の3分の2を得るという大勝利で、安倍三度内閣総理大臣に選出された。ここからが三次安倍内閣となる。

2016年7月参議院選挙でも安倍自民党選121議席のうち56議席を取り、選前の50議席からさらに数を伸ばした。非選議席の65議席も含めると、参議院242議席のうち121議席を自民党が確保した。この選挙の結果、連立与党の公明党などの議席も含めると参議院における憲法改正に賛成する政党の議席が3分の2をえた。27年ぶりの自民党による参議院単独過半数の議席確保(=122議席確保)はできなかったが、選挙後の7月12日所属の平野達男参議院議員(非選)が自民党に入党届を出し23日に了承されたため、自民党による単独過半数が達成された。

2017年10月衆議院選挙では、昨年の東京都知事選勝利した小池百合子氏が新しく結成した「希望の党」により一時は苦戦が予想されたが、ふたを開けてみれば野党が分裂し所属議員が複数の党に分かれるなど混乱も見られ、自民明の与党が引き続き衆議院の3分の2の議席を維持した。直後の特別国会安倍は四度内閣総理大臣名され、ここからが第四次安倍内閣となる。

2019年7月参議院選挙では124議席のうち、自民党のみで57議席、与党では71議席を確保した。非選議席と合わせると与党勢が245議席中141議席を確保して勝利したが、選前の自民単独66議席与党勢147議席からは減らし、参議院において憲法改正に賛成する勢が3分の2を維持する事は出来なかった。

アベノミクス

二次安倍政権においての経済政策全般をしてつけられた通称。安倍自らも好んで使っている。

詳細に関しては『アベノミクス』の記事を参照。

消費税の増税と、増税延期と、再度の増税延期と、再増税

民主党野田政権時に気条項を附帯し自民明、民主の三党合意で成立していた消費税増税の法律は、安倍政権時の2014年4月から施行され、消費税は5から8に引き上げられた。

しかし、2015年10月に予定されていた10への再増税に関しては、経済が予想より悪くなっていたため2014年11月に1年6か先送りが決定された。2016年初めまでは安倍は「これ以上の先送りリーマンショック東日本大震災並みの事態が起こらない限りありえない」と言及していたが、5月伊勢志摩サミット後に、再度の延期を表明した。再延期期間は2019年10月までの2年半となる。

3度の増税延期は起こらず、気条項を達成しないまま10%への増税は2019年10月に強行された。また、それに伴って消費税の軽減税率制度も実施された。

アメリカ議会での演説

2015年4月日本首相として初めてアメリカ連邦議会の上下両院合同会議演説を行った。

自らが体験したアメリカ太平洋戦争時には敵対していた国家である日本アメリカ戦後日本アメリカ、これからの日本アメリカなどをユーモアを交えつつり、最後は東日本大震災の際のアメリカの援助を感謝を述べ、日本アメリカの同盟を称えて締めくくった。[4] [5]

この演説の中には演説当時にはまだ成立していなかった安保法制について言及している部分もあり、この後の国会において問題だと取り上げられることもあった。

第二次安倍政権における拉致問題への取り組み

2014年5月ストックホルム合意を北朝鮮と取り交わし、日本経済制裁を解除する代わりに、北朝鮮速な拉致問題を含む諸問題の解決を約束させたものの、7月に再調が始まったはずの北朝鮮からの再調結果の発表は2016年に至ってもされておらず、拉致問題解決の進展はまったくない。

このことについて拉致被害者である池透は、安倍に対して「の不作為」と摘し国家賠償請で訴える旨を伝えたところ、安倍は薄ら笑いで「の不作為を立するのは大変だよ?」と言い放った、と、著書の中で明かしている。

安倍談話

2015年8月に出された、戦後70年を迎えるにあたって閣議決定を経て安倍が発表した談話。

村山談話小泉談話を継承しつつも、子や孫に謝罪し続ける宿命を背負わせてはならない、などのこれまでとは違った文言も入れられている。

詳細は「安倍談話」の記事参照

平和安全法制の成立

安倍内閣導で2015年9月に成立された新しい日本の安全保障に関する法律

安倍内閣の閣議決定によりこれまでの憲法解釈を変更し、これまで認められてきた個別的自衛権から踏み出し、集団的自衛権を行使可にしたのが最大のポイント。これにより日本の安全保障は大きく方向転換したといわれている。

詳細は「平和安全法制」の記事参照

環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉参加について

2012年総選挙において自民党は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加はしないと約に掲げていたが、安倍政権はその後TPP交渉に参加すると方針を転換した。

2015年10月には交渉参加の間で大筋合意が得られている。

詳細は「TPP」の記事参照。

2016年11月には衆議院で、12月には参議院で与党の賛成多数によりTPP参加の国会承認が通った。しかし、アメリカでは2016年大統領選挙勝利したドナルド・トランプ次期大統領TPP参加に反対の姿勢を取っており、アメリカTPPからの離脱を表明した。

その後、2017年11月アメリカを除く11かTPPを成立させることで合意し、「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)」と名前を変えた。2018年3月に参加11かが署名をし、10月に批准したが6かになったことで発効された。もちろん日本もその中に入っている。他のも順次批准している。

従軍慰安婦問題の最終的、不可逆的解決

2015年12月安倍政権は韓国との間で慰安婦問題の最終的・不可逆的解決に合意した。

しかし、韓国内ではいきなりの政治的決着に不満が噴出しており、本当にこれで最終的かつ不可逆的解決となるかは予断を許さない状況である。

2016年12月には釜山の日本総領事館近辺に慰安婦問題徴する少女像が新たに設置されたのをきっかけにして、問題は再燃。少女像の設置はウィーン条約及びこの最終的かつ不可逆的解決に違反するものだとして、日本政府抗議のために駐大使の一時帰などの措置を取った。

2019年には韓国側が合意に基づき設置された慰安婦財団を解散してしまった。

オバマ大統領の広島訪問へ同行

2016年5月伊勢志摩サミットの閉幕後、現職アメリカ大統領としては初めてバラク・オバマが被爆地広島を訪れ、原爆被害者への哀悼の意をげた。

安倍総理もこれに同行し、オバマ大統領に続いて核絶を訴えるスピーチを行った。

天皇陛下の御言葉への対応

2016年8月天皇陛下の生前退位の意向を含ませたお言葉を受け、今代に限り生前退位を認める特別立法を軸とした対応の検討に着手した。

2017年1月には2019年1月1日皇太子殿下天皇への即位の儀式を行い、新年号への移行を行う事を軸とした方向で議論を進めていることが明らかになった。

安倍マリオ

2016年8月にはリオデジャネイロオリンピック閉会式及び東京への引継式に参加し、サプライズ的にスーパーマリオコスプレを披露し、会場を沸かせた。

詳細は「安倍マリオ」の記事参照。

南スーダンへの自衛隊PKO派遣に関する質問について

2016年10月11日での参議院予算委員会の審議において、南スーダンへの派遣が予定されている自衛隊PKO活動についての「南スーダンでは、今年7月政府軍と反政府との衝突事案があったが、これは『戦闘』ではないのか」という質問に対し、

「PKO法との関係、PKO参加5原則との関係も含めて『戦闘行為』には当たらない。法的な議論をすると、『戦闘』をどう定義するかということに、定義はない。戦闘行為』はなかったが、武器を使って殺傷、あるいは物を破壊する行為はあった。われわれは、いわば一般的な意味として『衝突』という表現を使っている」

と回答した。多数の死傷者が出た事態に関して言葉の定義の回答をしたことに対して、一部から批判が上がった。

アメリカ・トランプ次期大統領との初会談

2016年11月18日、安倍総理は11月8日アメリカ大統領選挙の結果、次期大統領当選したドナルド・トランプ氏を訪ね、会談を行った。世界の首の中でトランプ氏と会談を行ったのは安倍総理が初めてである。

会談内容はトランプがまだ大統領職に就いていないため非公式のものであり、非開とされている。

ロシア・プーチン大統領との会談と北方領土問題

2016年12月15日と16日に、安倍総理は訪日したロシアプーチン大統領と会談を行った。特に15日にはプーチン大統領を地元の山口県に招待しての会談であるなどが入ったものになった。

両者の会談により、北方領土開発への経済などの約束が交わされた。しかし、事前に予想されていた北方領土解決へのはまだまだ遠く、この会談で大きな進展があるという予測は外れる事になった。

ハワイ真珠湾訪問

2016年12月28日、安倍総理はオバマアメリカ大統領と共に真珠湾を訪れ、戦者を慰霊した。日本総理大臣アメリカの現職大統領と共に真珠湾を訪れるのは初めて。

またセレモニー後には、かつて戦った日本アメリカ現在では友好的な同盟となった事を評価し、「和解」が大切であると演説した。

テロ等準備罪について

2017年6月に「テロ等準備罪」を新設する正組織犯罪処罰法が成立した。「テロ等準備罪」の新設により組織的犯罪集団がテロを起こす準備をした時点での対応が出来るようになった。

詳細は「テロ等準備罪」の記事を参照。

森友学園・加計学園問題について

2017年前半に学校法人友学園と加計学園に対して安倍首相との個人的つながりから特別に便宜をはかったのではないかと言う疑いが持ち上がった。

詳細は「加計学園」「森友・加計問題」の記事などを参照。

2017年11月現在、安倍首相本人はこれらの件に対して全面的に否定しているが、国会対応のまずさや同時期に重なった稲田防衛相の発言問題などもあり、2017年7月には内閣支持率は第二次安倍政権で最低記録した(各社調で20から30台)。

国難突破解散

2017年9月25日国難に対応するため衆議院解散すると記者会見明らかにし、「国難突破解散」と自身で名付けた[6]

その後の衆議院選の結果は前述した通り、またしても政府与党の圧勝となった。詳細は衆院選2017の記事も参照。

トランプ米大統領来日

2017年11月5日から7日にかけてアメリカ大統領ドナルド・トランプ氏が来日した。

安倍総理は5日にトランプ大統領と一緒にゴルフプレイし、には鉄板焼きの店で食事会となった。翌6日には日会談を実施し、北朝鮮問題などを話し合った。には迎賓館での晩さん会が開かれた。

働き方改革関連法案

2018年の通常国会において、安倍総理は「働き方革関連法案」が最重要課題であるとしていたが、この法案の予算委員会での審議において、裁量労働制の労働時間関連の首相答弁に不適切な調結果をもとにしたものが含まれていたため問題となり、安倍総理はこの答弁を撤回した。

結果、今国会では裁量労働制に関する部分は棚上げされることになった。

森友学園・加計学園問題再燃

一度は沈静化したように見えたこの問題は2018年3月になってから新たな関連文書などが見つかるなど再燃しており、衆院選2017以降回復した支持率が再び下がっている。

この過程で財務省公式文書書き換えなど新たな問題も発覚しており、合わせて支持率を下げる要因となった。

自民党総裁選、三選へ

自民党2017年自民党総裁に関する再選の規定を見直し、連続三期の総裁就任を認めた。安倍総理はその後に行われた2018年自民党総裁選に出し、石破茂衆議院議員との一騎打ちを制し、自民党総裁に三選を果たした。

三戦の任期は2021年まで続く予定だったが、2020年に三選の任期中に持病悪化のために任期途中で総裁職を辞した。

2020年新型コロナウイルス対策

2019年12月ごろから中国武漢で発生した新型コロナウイルス日本にも飛び火した。当初はクルーズや帰者の間での感染がだったが、2月~3月からは市中感染も広がりその対策に追われることになった。

2月には大規模イベント自粛要請3月2日からの小・中・高校・特別支援学校臨時休校の要請が出された。3月26日には政府対策本部が設置され、4月7日には7都府県に緊急事態宣言が出された。4月16日には緊急事態宣言の範囲を全に拡大した。当初この緊急事態宣言5月6日までの予定であったが、5月4日5月末までに延長された。

このウイルスへの政府の対策を巡って様々な意見が飛び交ったが、その多くが対策に対する不満であり、安倍内閣は支持率を落とした。

具体的な対策に関しては「SARS-CoV-2」「緊急事態宣言」「アベノマスク」などの記事参照

また、2020年5月緊急事態宣言延長に関して、民への説明のためにニコニコ動画ニコニコ生放送で安倍総理自ら配信を行った。

安倍内閣の終わりへ

2020年8月に入ると、通常国会も終わり、安倍総理が民の前に立つ機会が少なくなった。この時期、2週続けて検入院するなどの行動もあり、週刊誌などでは健康不安説が再燃していた。

そんな中、8月28日に安倍総理本人の会見が行われることとなった。事前の予想では健康不安説に対する回答や新型コロナ対策のことが話されると思われていたが、当日になると潰瘍性大腸炎の悪化による総理辞任の会見であるとの報道が流れ、実際に会見で総理大臣辞任の意向がられた。

この辞任会見を受けて自民党は新総裁選出への動きが始まり、9月14日自民総裁選挙、および9月16日安倍内閣総辞職と、同日の後継の菅義偉内閣の成立をもって、安倍総理の7年以上にわたる第二次政権は終焉を迎えた。

会見後の各社の世論調査では、これまでの成果が再評価されたのか、政権末期としては異例の支持率上昇がみられた。

メディア対応

既存記者クラブ加盟社以外の取材記者にも質疑応答の許可をし記者会見オープン化を進めた谷垣禎一自由民主党総裁と異なり、政権与党民主党野田佳彦代表同様にクローズド化。記者会見の質疑応答を記者クラブクラブ』参加社記者のみに限定した。[7]

潰瘍性大腸炎

特定疾患医療給付制度(費負担)対の難病「潰瘍性大腸炎」を2020年現在も患っている。二度も総理大臣辞職の辞任の原因になった難病である。

浣腸をするタイプで病状を抑え自民党幹事長・小泉内閣内閣官房長官事こなし、体調管理に自信を持って内閣総理大臣就任。2007年初めに体調を壊す。以後ステロイドで症状を抑えるも8月の外遊先でウィルス性腸炎に患し以後急速に病状が悪化し職を辞す。入院時表の病名は「機障害」。

現在サラジン(5-アミノサリチル(5-ASA))を用、2012年現在定期では炎症反応は見られず「治に近い」とする。事務所は「飲んでいる限りは大丈夫。『ストレスに弱い』こともありません」と強調する。[8]

なお、メサラジンは炎症や痛みの症状を抑える治させるではない[9]が、寛解導入と寛解維持(すなわち、上記の「飲んでいる限りは大丈夫」の状態)に有用である。

児童ポルノ禁止法

自民党が党全体で推し進めている「児童ポルノ禁止法」については、2013年5月8日の予算委員会においていて児童を性対にした漫画アニメ性犯罪を助長すると明言しており、慎重に漫画アニメ規制すると言した(関連動画)。

突然の訃報

2022年7月8日11時半過ぎ、奈良県大和西大寺駅前で参院選応援演説を行っていた最中、統一教会に恨みを持つ元上自衛官の男に後方から撃され首と左胸部を負傷し、心肺停止の重体に陥った。ドクターヘリ病院に緊急搬送されるも、同日夕方に死去。享年67歳。

総理大臣経験者が殺されたのは高橋是清斎藤実の両名が襲撃された二・二六事件事件以来86年ぶりの出来事であり、戦後としては初。日本国憲法下で現職の国会議員が殺されたのも2002年石井紘基以来20年ぶりのことであった。選挙開票を2日後に控えての突然訃報、そして民主主義の根幹を揺るがす今回の事件は世界中に大きな衝撃を与える事となった。

事件の詳細については「安倍晋三銃撃事件」も参照いただきたい。

日本国政府(第2次岸田文雄内閣)は死日付で安倍を従一位に叙し、大勲位菊花章頸飾ならび菊花大綬章を授与する旨の決定を下した(首相官邸HPexit)。

また、2022年処に吉田茂以来55年ぶり戦後2例となる国葬儀の形式での葬礼が行われる事が閣議決定された。

国葬2022年9月27日に行われた。

交友関係

歌手:アグネス・チャン

自身が熱心なアグネス・チャンファンであり20年来の交流がある「旧友」である。CD『「世界へとどけ平和への歌」-ピースフルワールド-』収録楽曲「美しいのは」に詞を提供している。 [10]

民主党:前原誠司

同じ政治家としては、民主党前原誠司元代表・元交大臣と仲が良いことで知られる。一部意見が割れているところもあるが、憲法9条正、上防衛の強化、中国脅威論や北朝鮮への追加制裁を唱えていることなどで双方の意見が一致。また、事務所が隣同士で、初当選の年が1993年7月同期であり、現在前原が使っている議員会館の部屋はかつて安倍の祖岸信介が使っていた、という偶然もある。

2009年4月安倍前原両氏は同じ飛行機を使って渡し、ワシントン日本大使館で会談。安倍は「前原さんが首相になれば、私と同じような政策を展開するでしょう」と述べている。 

親族

 世襲議員家の一覧#安倍家 #岸家 #佐藤栄作家も参照

父親は元外務大臣・農大臣の安倍晋太郎方の祖はいわゆるA級戦犯の被疑者でCIAからの資提供を受けて戦後工作活動を行っていたことを自ら認めていたことからもCIAスパイであった可性が示唆されている岸信介首相である。大叔父佐藤栄作首相。第92代内閣総理大臣麻生太郎とは遠い戚にあたる。

安倍は醸造業を営む大屋の系で、地元では古くから名門として知られていた。政治家としても祖の代から山口県選出の衆議院議員を代々務めている。

寛は大日本帝国末期に軍部の専横を批判したハト政治家として知られたが、若くして病した。長男太郎は同郷の政治家で、こちらはタカの代表格である岸信介を娶ると、首相になったのを機に自らも政界に進出。の流れをむ党内右の大閥「清和会」に属してキャリアを重ね、同会会長にまで登り詰めた。だがいよいよ総理総裁就任も間近かと思われた矢先、で倒れ帰らぬ人となった。三はこの太郎の次男である。

ちなみに岸信介は養子に出される前は佐藤信介といい、佐藤栄作の実であった。つまり佐藤栄作首相三の方の大叔父にあたる。

太郎は3人の子をけたが、このうち三男の信夫はに養子に出され、信夫となった。現在山口2区選出の自民党衆議院議員であり、清和会に入って三に仕えている。長男・寛信は三菱商事の役員を務めており、その長男現在大学院生寛人が子のいない三の地盤を継ぐ安倍の後継者とみなされている[11]

夫人の昭恵方は松崎方は森永森永製菓の両創業者一族の血を引く令嬢。昭恵夫人は脱原発消費税増税反対など安倍政権の方針と逆のに訴えているため、しばしば「内野党」と揶揄されている。また日韓友好をアピールする場面が多い。

ニコニコ動画と安倍晋三

ニコニコ動画は)私のホームグラウンドだ。時間があれば、見るように。

2013年6月28日 第25代自由民主党総裁 安倍晋三[12]

ニコニコ動画には保守的・右翼的な思想傾向を有するユーザーが多数いるため、自民党内でも相対的に右色の強い政策を掲げる安部較的肯定的に受け止められる傾向が見られる。安倍自身もこうした傾向を把握しており、ネット党首討論を行うにあたりニコニコ生放送での開催に強いこだわりを見せるなど、自身に有利なフィールドであるニコニコ動画を最大限に活用しようとする姿勢を打ち出している。

第2次安倍内閣発足後のニコ動ネット世論調査(後掲)を見ると、自民党支持率がマスコミ調よりも高めに出る傾向が見られるにもかかわらず、安倍内閣支持率は逆にマスコミ調よりもやや低い数字が並んでいたが、2015年後半の調で支持率が急増したことにより、現在は党支持率と同様の傾向を見せるようになっている。

ネット世論調査

行われている公式ニコ割アンケート及びニコニコアンケートネット世論調査における第2次安倍内閣支持率等の推移は以下の通りである。一貫して年齢層の高低と支持率の高低が一致する分布になっている。男女別では男性からの支持率が女性からのそれを10~20ポイント程度上回る傾向が続いている。

2015
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
総合 40.4 42.5 40.5 41.7 42.6 40.3 39.8 43.6 46.9 49.7 51.1 48.5
年齢 50代以上 48.3 48.6 50.6 51.5 54.0 47.3 48.4 52.0 53.8 54.3 59.1 53.4
40代 43.3 46.2 42.5 45.3 46.6 45.3 41.9 47.2 51.5 50.6 52.9 50.6
30代 41.9 43.9 44.3 44.4 44.0 41.7 42.9 46.1 48.2 51.7 51.8 49.4
20代 34.5 35.5 32.7 33.1 35.0 31.5 32.8 35.1 38.5 45.1 46.5 43.1
10代以下 26.3 26.7 23.0 25.2 25.0 21.9 24.3 25.2 30.5 37.6 39.0 36.1
性別 男性 48.5 50.3 48.4 49.0 51.8 49.0 49.2 52.1 55.4 57.3 58.6 56.1
女性 32.1 34.5 32.3 34.1 33.1 31.3 30.1 34.7 38.0 40.9 42.5 39.9
2014
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
総合 56.2 52.8 46.8 47.9 44.7 45.3 47.8 47.6 45.7 46.3 N/A
年齢 50代以上 64.2 65.3 57.8 51.6 51.5 54.1 57.4 59.5 53.5 56.4
40代 58.1 57.3 50.2 51.7 49.3 48.6 52.2 51.3 50.1 49.6
30代 58.4 52.8 47.4 48.7 45.1 47.0 48.6 49.3 46.4 47.7
20代 50.5 46.7 41.2 41.7 37.7 38.5 40.4 40.2 38.6 39.9
10代以下 42.4 37.8 35.6 33.9 30.9 31.5 32.1 30.9 31.1 33.4
性別 男性 63.4 59.9 54.7 54.4 52.7 55.1 55.2 54.4 52.0 53.1
女性 48.7 45.6 38.6 41.2 36.4 35.2 40.0 40.6 39.3 39.2
2013
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
総合 56.8 60.4 56.7 59.1 58.6 57.5 54.0 53.9 56.1 48.7 50.7 44.1
年齢 50代以上 63.5 65.2 63.6 66.6 61.0 63.3 56.8 60.0 65.4 54.5 54.6 57.4
40代 56.3 61.6 58.1 59.9 60.0 58.5 55.2 55.9 58.3 50.4 53.3 48.4
30代 60.0 62.0 57.8 61.1 59.9 59.4 56.1 55.1 57.2 50.2 52.4 46.2
20代 53.3 56.6 53.6 55.2 55.0 53.8 49.6 49.5 51.8 44.3 44.8 35.5
10代以下 41.7 46.0 43.4 44.6 45.5 45.4 41.1 43.2 44.8 38.4 36.8 27.0
性別 男性 63.6 66.4 63.4 66.1 65.9 64.4 60.2 61.1 62.7 55.0 57.4 52.4
女性 49.8 54.2 49.9 51.8 51.0 50.4 47.6 46.4 49.4 42.2 43.8 35.6
2012
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
総合 (政権発足前) 54.4
年齢 50代以上 62.4
40代 55.8
30代 57.1
20代 49.1
10代以下 34.7
性別 男性 60.5
女性 48.1

関連動画

関連チャンネル

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

公式

その他

第87代,第88代,第89代 第90代  第91代  
小泉純一郎自由民主党
  2001~2006 
安倍晋三(自由民主党
2006~2007
福田康夫自由民主党
  20072008 
第95代 第96代  第97代  第98代  第99代
野田佳彦民主党
  20112012 
安倍晋三(自由民主党
20122014
安倍晋三(自由民主党
20142017
安倍晋三(自由民主党
2017〜2020
菅義偉自由民主党
2020〜2021

脚注

  1. *https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01236/
  2. *安倍首相夫人・アッキーも感涙…園児に教育勅語教える“愛国”幼稚園 「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ 産経WESTexit
  3. *安倍首相 明文改憲前のめり 「日本会議」強力後押し 大臣の擁護義務を無視 しんぶん赤旗exit
  4. *米国連邦議会上下両院合同会議における安倍総理大臣演説「希望の同盟へ」:外務省exit
  5. *安倍首相の演説、海外でカンペ画像が報じられる:ハフィントンポストexit
  6. *「国難突破解散だ」 安倍首相が解散を表明。会見で何を語った?【全文】exit
  7. *自民総裁会見もオープン化 谷垣氏「熟慮したわけではない」 (1/2) : J-CASTニュースexit
    安倍新総裁で早速見えた「後退」 自民党は時計の針を戻すのか?|週刊 上杉隆|ダイヤモンド・オンラインexit
    Twitter / tashimada: 安倍晋三新総裁会見前に配られた用紙。「平河クラブ加盟 ...exit
  8. *安倍氏、不明難病「潰瘍性大腸炎」を新薬で克服 - MSN産経ニュースexit
    安倍元首相正式出馬表明「病気は克服」 nikkansports.comexit
    潰瘍性大腸炎(3)新タイプの薬で「克服した」 : 一病息災 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)exit
    潰瘍性大腸炎(4)不安抱える患者に勇気を : 一病息災 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)exit
    IBDとは - IBDネットワークexit
    難病情報センター | 潰瘍性大腸炎(公費対象)exit
  9. *出典:メサラジン:ペンタサ,アサコールexit
  10. *レコードチャイナ:アグネス新年会に安倍晋三元首相も出席―東京exit
    "アグネス・チャンの新曲 - 創価王道exit
    AGNES CHAN OFFICIAL SITE ~アグネス・チャン オフィシャルサイトexit
  11. *首相の甥の安倍家後継者 進次郞氏に対抗するプリンス育成か│NEWSポストセブンexit
  12. *「私のホームグラウンドだ」 首相、今夜開催のネット討論に自信 - MSN産経ニュースexit

【スポンサーリンク】

  • 78
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: バリアン鈴木
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

安倍晋三

31050 削除しました
削除しました ID: c5yHhhiFiz
削除しました
31051 ななしのよっしん
2024/03/11(月) 17:09:41 ID: x7WzZ/XUKk
そもそも君外の人間を国葬にすること自体おかしい。

国葬された「政治家」なんて他には金日成金正日くらいしかいないでしょ
👍
高評価
23
👎
低評価
3
31052 ななしのよっしん
2024/03/11(月) 17:23:23 ID: /8c/DNwPgX
米国韓国などの西側諸国普通大統領普通国葬にするぞ

日本と同じく君主制英国は君以外を国葬にするのは例外的で首相経験者だとチャーチルぐらいだが
👍
高評価
4
👎
低評価
22
31053 削除しました
削除しました ID: M/gC7oi4Tm
削除しました
31054 ななしのよっしん
2024/03/15(金) 12:19:19 ID: nBtgIZh8vW
まあだからあんな末路になったのは色々思うところはあるな
👍
高評価
26
👎
低評価
2
31055 ななしのよっしん
2024/03/29(金) 06:22:15 ID: x7WzZ/XUKk
トランプ三暗いんだよ基本…基本三暗いんだって」
👍
高評価
9
👎
低評価
1
31056 削除しました
削除しました ID: S8er4eW2yZ
削除しました
31057 ななしのよっしん
2024/03/31(日) 17:17:02 ID: KyFGSwMdO5
性表示食品は意味のない制度だったな
👍
高評価
18
👎
低評価
1
31058 ななしのよっしん
2024/04/08(月) 03:07:30 ID: M3PlSWN8fV
>>31029も反論できてなくて
👍
高評価
0
👎
低評価
14
31059 ななしのよっしん
2024/04/08(月) 11:19:36 ID: x7WzZ/XUKk
反論も何も、>>31029が出る前に>>31027で正しい答えを出してるからな。
当時の安倍ボランティア行動とかまじでパフォーマンスでしかないし(安倍とその周辺は普段は豪雨災害の時にパーティやってるような人らだからね)

結局、今だって石川県知事の馳浩の言ってたコトが間違ってて「ボランティア必要でしたね」っていう状況になってるし。
👍
高評価
15
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。