日本書紀単語

253件
ニホンショキ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

 日本書紀とは、日本の歴史書である。

概要

 現存する中では古事記の次に古い、720年に舎人王が完成させた歴史書である。中身は漢文で、編年体で書かれている。「記」ではなく「紀」である。読み方は「にっぽんしょき」とも「にほんしょき」とも読まれるが後者で読まれることが多い。全巻残っているが附属品の系図は失われてしまったと言われている。

その他

 「自分で書けない人のための記事作成依頼」の記事では依頼の際のお手本になっているがこの日本書紀の記事はも書こうとしなかったのである。

【記事のタイトル】日本書紀
ジャンルなど】宗教歴史
【大まかな概要日本の歴史書。古来から記紀神話と称されるが、日本書紀の記述が正史とされる
【記事の方針】自由
【載せて欲しいこと】
【作って欲しい理由】日本書紀は古事記と並ぶ日本の重要な歴史書でまた
書かれている日本神話ゲーム・アニメに強いを与えているのも関わらず記事がなく
古事記の記述だけでは内容が乏しく片手落ちの感があるため
【参考になるリンク・資料・関連項目など】日本書紀・国語の資料集など
【備考】特に

参考:レス>>1351より。解り易いテンプレを作成ありがとうございました

 ※同記事の、本記事初版作成時点の版(リビジョンNo.2629539)より引用

 まさに誰も消防車を呼んでいないのである!

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

田中美海 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ティチャ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

日本書紀

9 ななしのよっしん
2021/10/08(金) 13:33:31 ID: 9AwGadfzy7

>>lv333971217exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/01/28(金) 23:20:32 ID: OZDxtrmLi5
書いた当時から見ても大昔のことが載ってるので信用できないという人もいるがこれより前に聖徳太子蘇我入鹿記と天皇記という史書を編纂していたようなので
前から情報を整理していたのかもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
1
11 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 22:12:48 ID: OZDxtrmLi5
聖徳太子蘇我馬子(入鹿は間違い)が記と天皇記を作っていたとされるのは日本書紀ができた720年より70年ほど前
子が屋敷に火をつけた645年に燃えたとされる
つまり現代からみた戦前のようなものと考えるとこの2つの史書になにがかいてあったか気になるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/03/13(日) 12:37:13 ID: /L/wk2VCV1
燃えて死んだのは夷だぞ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/06/04(日) 19:24:13 ID: /Kv1Td7bj1
>>10
そもそも日本6世紀の仏教伝来まで文字が伝来していない。
それ以前は情報の整理どころか記録することさえ不可能
👍
高評価
0
👎
低評価
2
14 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 10:13:17 ID: Cy5j4zKopR
👍
高評価
2
👎
低評価
2
15 ななしのよっしん
2023/07/22(土) 02:13:04 ID: q3U7H/b0A9
稲荷山古墳記よりも前だし
関東族でも文字使ってる
👍
高評価
5
👎
低評価
2
16 ななしのよっしん
2023/07/22(土) 19:55:10 ID: /Kv1Td7bj1
隋書に「文字 刻木結繩 敬 始有文字」とある通りだ。

稲荷山古墳も根拠になり得ないことはさんざん摘されている。
日本書紀には「斯宮」も「獲加多支」の名はない他、渡来人による作であることが摘されている。
年471年説も考古学的根拠が示されたものではない。
👍
高評価
1
👎
低評価
3
17 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 10:43:02 ID: wTbzF6jTtj
それは隋が皇帝菩薩とみなすほどの仏教大好き王だったから仏教布教が夷を文明化したというお話を作ってるだけや
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 18:18:14 ID: wTbzF6jTtj
遅くとも倭王・讃が文に上表文を送った425年までには倭人漢文の理解ができるようになってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう