百合(ジャンル)単語

ユリ
4.5千文字の記事
  • 58
  • 0pt
掲示板へ

百合(ジャンル)とは、女性同士の恋愛友愛を描いた創作ジャンルである。

ニコニコ動画をはじめとする創作ジャンルでは「百合」と書いた場合、植物百合などよりもこのジャンルして使われる場合が多く、タグ付けなどでも()のつかない「百合」が使われている。

ニコニコ動画で「百合」をタグ検索exit_nicovideo
ニコニコ静画で「百合」をタグ検索

創作ジャンルとしての百合

女性同士の密な関係を描いた創作ジャンル恋愛モノとは限らない。百合動画”の様な使い方をする場合、こちらの意味をすと思ってまず間違いない。

恋愛モノに限定した場合、“GL”(ガールズラブ)とも称される[1]百合男性同性愛を題材としたBL(ボーイズラブ)とよく対されるが、女性向けジャンルとされるBLに対し、百合男女双方に多くの好者がいる事(ただし百合も初期には女性向け色が強かった)、レズビアン当事者にも支持されている事(ゲイ向けジャンルBLは全く異なるジャンルである)、恋愛に至らない関係性を描いた作品も多い事(BLにもブロマンスを描いた作品もあるが)など多くの点で異なり、必ずしもBLと相似的なジャンルという訳ではない。

恋愛以外では女同士の「なのか友情なのかが曖昧な関係性」「恋愛が可性の一つとしてある関係性」を描いた作品も百合的な作品と呼ばれる(稀に"女女"と呼ばれる)。いずれその感情が何なのか明らかになるものなのかどうかや、双方の感情の方向性や強さ(友情や憎悪に近いものなのか、それとも可愛いものとしてでるものなのか)などの点で読者層は異なっている。

“百合”の起源

1976年男性同性愛者向け雑誌『薔薇族』誌上に、女性読者投稿を集めた『百合族の部屋』というコーナーが創設されたのが、女性同性愛す意味での“百合”の起である。
編集長の伊藤文學女性同性愛者向けの雑誌創刊への足がかりとして始めたとっている様に、“男性同性愛者=薔薇族”の対として“女性同性愛者=百合”と命名された。当初は意図に反して男性同性愛者を好む女性投稿が多かった(『薔薇族』読者女性なのだから当然ではある)ものの、1981年4月に『百合コーナー』としてリニューアルされた頃には、女性同性愛者の意味で定着した。
1980年創刊の『少女のための耽美マガジン』『ALLAN』誌上には女性同士の交際希望欄「百合通信」が設けられ、そこでは“百合族”ではなく“百合”や“百合っ気”などの言葉が用いられている。

一方で、戦前の女学校現実女学生の関係として流行し、戦後衰退してからも少女小説少女漫画等の創作作品の中で描かれ続けていった“エスイメージが、百合という言葉に吸収されていく。
エスとはsister頭文字であり、少女同士の精的な結びつきを重視した、特別に密な関係の事である。(詳しくは“エス(女学生文化)”の単語記事を参照のこと。)

また、1983年には日活ロマンポルノセーラー服百合族(DVD題:制服百合族)』が大ヒットし、男性向けポルノ作品を通して同性愛者以外にも“女性同性愛者=百合族”が普及する。そのが大きすぎたのか、しばらくは“百合男性向け女性同性愛ポルノ”という認識が強かった。
しかし、所謂“レズモノ”のAVの認知度が上がると、“百合”よりも“レズ”の方が男性向け女性同性愛ポルノを表す言葉としてのイメージを濃くしていく。

まとめると、現在の“百合”というには、

  1. 女性同性愛者(レズビアン)を表す“百合族”・“百合
  2. エス”の後継としての女性向け百合創作ジャンル
  3. レズモノ”ポルノとしての男性向け“百合創作ジャンル

等のイメージが渾然一体となっており、これが今日の「百合」像の多様性(別の言い方をすれば「百合」像の混乱)にしていると思われる。

百合とレズ

女性同士の密な関係描写を好みながら同性愛が苦手な人は“清純”なイメージのある百合レズビアンを区別したがる傾向があるが、そういった考え方は同性愛者に対し差別的だという意見も多々ある。
また近年は逆に同性愛ニュアンスの付いた”百合”というを嫌い(加えて公式百合作品とは謳われていない作品を百合認定する“百合厨”への嫌悪から)、“百合”を恋愛モノとしての“ガールズラブ”のみに狭く限定しようとする向きもある。

百合レズ”の違いについて百合ファンによく知られたものとして、下記のような定義がある。

私が今まで聞いた中で一番納得した説明は、森島明子先生がおっしゃっていたものですね。「レズは一人でいてもレズ百合は二人いるのを外部から見て決めるもの。本人たちがどう思っているかはともかく、外部から見てはじめて百合百合になる」

-天野しゅにんた(『ユリイカ2014年12月号99ページ)

しかし、“百合”と“レズ”という言葉の認識が人によって異なる以上、上記の定義も決定的なものとは言えない(加えて“レズ”というを使うのが差別的という批判もある)。何れにしても「百合はこうで、レズはこう」という自分の勝手な定義を他人に押し付けないようにしたい。

オタク界隈における百合の発展

百合オタクへの浸透のきっかけは『美少女戦士セーラームーン』(1992-1997年)と言われている。同作は天王はるか海王みちる同性愛関係と設定され、2人は“百合界のカリスマ”と呼ばれる絶大なを残した。
続いて『少女革命ウテナ』(1997年)は女性同士の耽美的関係をメインテーマに据え[2]多くの熱狂的なファンを生んだ。
更に『マリア様がみてる』(1997-2012年)は、“姉妹制度“という学園百合テンプレ確立[3]女性向けジャンルにおいて”百合”という概念が広く知られるようになった。

2003年には初の百合専門漫画雑誌百合姉妹』(マガジン・マガジン)、2005年には後継誌の『コミック百合姫』(一迅社)が創刊される。
同誌連載の漫画作品『百合男子』(2011-2014年く、百合ボーイズラブべるとマイナーであり、百合市場は小さい。当時は「百合女性が好むもの」との古典的な考えに囚われていたとの見解もある。
ただし、2000年代には既に、伝奇・ロボアクション百合融合させた『神無月の巫女』(2004-2005年)、『マリア様がみてる』のフォロワーである『ストロベリー・パニック』(2006年)など、男性向け色の強い作品からもヒット作が出ている。

一方で、2000年代中頃から『魔法少女リリカルなのはシリーズ2004年-)・『けいおん!』(アニメ版は2009年-)・『ラブライブ!』シリーズ(2010年-)等、(公式には百合と謳っていない)美少女作品から百合を見出す動きも立つ様になった。
同時期にはいわゆる萌え4コマ誌として芳文社の『まんがタイムきらら』と系列誌(きらら系)が台頭、『ひだまりスケッチ』(2004年-)、『ゆゆ式』(2008年-)等で描かれる、恋愛未満のゆるい百合テイスト男性ファンに受け入れられ、百合ジャンル男性が大量に流入するきっかけになった。
2011年には『コミック百合姫』連載作品でありながら『きらら系』に近い日常系の作を持つ(所謂“ジェネリックきらら”)『ゆるゆり』がアニメ化され、同誌の看板コンテンツに成長した(ただし元々はライト層向け姉妹誌であるコミック百合姫S連載作品)。

2010年代に入ると『つぼみ』(2009-2012年,芳文社)や『ひらり、』(2010-2014年,新書館)などアンソロジー(書籍)扱いの百合専門誌が次々と休刊し、百合専門誌は『コミック百合姫』だけになってしまったが、角川系列の一般雑誌において『やがて君になる』(2015-2019年)、『新米姉妹のふたりごはん』(2015年-)などの連載が始まり、いずれもヒットした。
それと同時期に『コミック百合姫』の刊化(2017年1月号から)、自主制作コミック誌『ガレット』の創刊(2017年2月)等が重なった。
更にはTwitter等のSNS百合漫画話題となり、書籍化されるケースが相次いだ(例として『出会い系サイトと出会う話』『明るい記憶喪失』『同棲生活 私を好きってことでしょ』等)。小説では『安達としまむら』(2013年-)、『私の推しは悪役令嬢。』(2018年-)等がアニメ化され、早川書房SFマガジン2019年2月号の百合特集は同誌初の3刷重版となり、百合への注の高まりを示した。
コミック百合姫連載作では『citrus』(2013年-)、『私に天使が舞い降りた!』(2016年-)がヒットした。
また、かつては日常系ライトテイスト百合作品がほとんどであった『きらら系』雑誌からも『アネモネは熱を帯びる』(2020年-)など、女性同士の恋愛を正面から描いた作品が輩出されている。

ニコニコ動画での百合

関連動画

関連静画

関連項目

ニコニコでの百合カテゴリ

百合その他

百合作品

→「百合作品一覧」を参照。

関連人物

百合を手がける小説家漫画家脚本家、演出など大百科独立記事のある人物)

百合専門誌

脚注

  1. *たみふる『付き合ってあげてもいいかな』はリアリティのある恋愛模様を描くことを意識している事から百合という呼称を避け、「ホンネの女子大生ガールズラブ」と称している。
  2. *少女革命ウテナ原作者の一人でアニメ原画家のさいとうちほは、アニメ放送中は“百合”ではないと否定していたが、アニメ終了後に発行された書籍で「同性愛的な物を肯定できるようになった。」と言っている。
  3. *エス(女学生文化)のリバイバルとしてられる事の多い同作だが、実際にはボーイズラブもののアンチテーゼとして創作されたものだと言い、作者今野緒雪エスからのを否定している。
  4. *公式では百合設定は存在せず、あくまで二次創作上の設定と解釈するのが一般的である。他の楽しみ方をしているファンも大勢いるコンテンツである為、他のファンの迷惑にならない形で楽しみたい。
  5. *同上。

【スポンサーリンク】

  • 58
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

百合(ジャンル)

8647 ななしのよっしん
2023/07/29(土) 13:30:04 ID: g+tAgNKzLv
はちまとかアニゲーみたいなまとめサイトだと
やけに百合アンチ多いのは何故なんだろう
👍
高評価
7
👎
低評価
15
8648 ななしのよっしん
2023/08/03(木) 23:16:52 ID: HkBlvOBbqS
撮り鉄とかと同じで一部の言動のせいで
百合厨が嫌われているからアクセス稼ぎしやすいんだろ
👍
高評価
14
👎
低評価
10
8649 ななしのよっしん
2023/08/07(月) 00:27:15 ID: tiat6bW0Fp
最近は、ボイスロイドちゃんの百合が増えてきてうれしい
👍
高評価
11
👎
低評価
11
8650 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 16:12:33 ID: O1e+iYLO3R
自分勝手な都合で女をくっ付けたり男を突き放したり
何様なんだ百合厨
👍
高評価
16
👎
低評価
20
8651 ななしのよっしん
2023/10/11(水) 15:58:52 ID: 6PPdNMRKXS
A×Bみたいな振りして実はA×C(故にpixivでA×Bを検索してもそんなに出てこない)みたいな作品が多い気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8652 ななしのよっしん
2023/10/18(水) 10:02:32 ID: NSUqQeMhOp
ラブラブしてるイラストに「間に挟まりたい」とかコメントしてるやつは冗談でもやめろ
👍
高評価
15
👎
低評価
11
8653 ななしのよっしん
2023/10/25(水) 09:14:08 ID: OTbTuEy3zm
いい加減棲み分け検索避けくらいはしてくれない?
👍
高評価
9
👎
低評価
6
8654 ななしのよっしん
2023/12/07(木) 14:17:49 ID: 6PPdNMRKXS
ノンケレズ化(美男子好きの女が同性に告白されて最初は驚くもののやがて溺するようになる展開)すき
レズ(元々ノンケだったが憧れの先輩に誘われて身体を重ねる展開)すき
変人のレズ露呈(趣味に熱心すぎて恋愛とか興味さそうにみえて肝心な所でアピールしてくるレズ)もすき
👍
高評価
6
👎
低評価
9
8655 ななしのよっしん
2023/12/24(日) 08:18:57 ID: 0nAlYHE+Ve
>>8652
百合で売ってたキャラ絵師本人が男を挟む事案が発生した模様
👍
高評価
2
👎
低評価
6
8656 ななしのよっしん
2024/01/31(水) 08:53:14 ID: +K3rIEwdKY
この記事、わざわざ百合(ジャンル)なんて記事名に変する必要あったのか?アクセスに一手間増えただけじゃね?
wikiだったら植物とかの意味の百合があるからこうするのは当然だけど、ニコニコ大百科での百合なんてほぼマンガアニメジャンルのことだしこんな区分け用のページを挟む必要いだろ。この記事に一言二言他の意味の百合の説明があればいい。

変した本人はこれは素晴らしいとでも思ったんだろうか?手間を掛けてまで悪している最中はどんな気分だったんだろう。
やる気のある無能が一番迷惑なんて話も聞くけどこういうことなんだな。
👍
高評価
2
👎
低評価
11

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。

ニコニコニューストピックス