純すみ系ラーメン単語

ジュンスミケイラーメン
1.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

純すみ系ラーメンとは、1964年札幌で創業したラーメン店、『純連すみれ)』をルーツに持つ、『純連じゅんれん)』『すみれから生したラーメンの系統である。村中ラーメンとも呼ばれる。

概要

昭和39年に、専業主婦であった村中明子が32歳のとき、生きがいめて札幌市区中のにあった自宅の敷地の一で、ラーメン店「純連(すみれ)」をオープン。店名の由来は姓名判断師に聞き、若い人たちが沢山集まって来ることを願って命名された。

それまでの札幌ラーメンよりも濃厚でスパイシー、こってりとして、スープが熱い独創的な味噌ラーメン提供して、大行列を作る繁盛店となるが、村中が股関節の亜脱臼を患い昭和57年閉店

昭和58年ラーメン店を諦められない村中は、1年のブランクを経て場所を移して再オープン。屋号を「純連(じゅんれん)」とした。呼名が変わったのは、以前の店の看板に書かれていた屋号のふりがな文字が、で消えてしまった為に、客が呼び名がわからず「じゅんれん」と呼んでいたことに由来する。せっかくお客さんがつけてくれた名だとのことで採用された。

新店舗はたちまち以前と変わらない人気店となるが、閉店してはひっそりと場所を変えて再オープンを繰り返す村中の店に、内部事情を知らない客たちはいつしか純連を「の店」「繁盛を嫌って客から逃げラーメン店」だと噂するようになった。

昭和63年長男村中南区に「純連(じゅんれん)」澄店をオープンさせた。その2ヶ後、中のの店は村中明子の健康状態の悪化を理由により閉店

開店からしばらくすると、村中明子の要請により寿司店を営んでいた村中の三男、村中伸宣が店を手伝い、その後、平成元年独立し、中のに「純連(すみれ)」をオープン

長男の店はその後、豊に移転し現在に至る。

村中明子も健康状態を回復させ北区新琴似で二人のと共に「らーめん」という店を開業させたが、現在閉店している。

この「純連」、「すみれ」で修行した者たちにより、純すみ系のラーメンは広まっていった。

また村中ラーメンを切っ掛けとして札幌ラーメンは、より濃厚なスープに変化していったといわれる。較として、味噌ラーメンの元祖と知られる「味の三」とべてみると分かるであろう。

純すみ系は中華鍋タレを炒め焼く方法に秘密があるといわれ、厨房は店内からを振る手元が見えないようにされている場合が多い。

中華鍋タレと具材、スープを高熱で炒めて焼くことで、ラード膜が層となってスープを覆い熱さを逃さない工夫となっている。この村中が以前、短期間手伝ったことがあったという、ある中華料理店での賄いとして出された野菜炒めからヒントを得たという調理法により、豚骨旨味が活きた味や焦げた醤油みがかった色のスープ醤油味も個性的な味となった。

味噌ダレには隠し味として、ニンニクなどのスパイスが使われているがその配合は不明。この味噌に様々な調合を加える手法も、純すみ系ラーメンの特徴である。

スープにはすりおろした生姜が加えられるが、チャーシューの上に乗せる店もある。

また特製のラードで炒められた香ばしいチャーハンも純連など直系の店はイチオシとしている。

主な純すみ系

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

大和(艦これ) (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: みおとり
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

純すみ系ラーメン

1 ななしのよっしん
2019/08/18(日) 10:15:39 ID: 7GsJwv+nky
札幌ラーメン味噌の他もみがかったスープ醤油ラーメンが実は美味い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/06/13(日) 17:20:44 ID: +OpF5JvJAc
の近くのすみれが不味くて、セブン以下なのが疑問だったけど、似てるだけの別物なんやね…下手したら自称すみれパチモンなんか
👍
高評価
0
👎
低評価
0