61
2009/12/05(土) 10:58:01 ID: DjRMawu9Js
このは…いいセンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2009/12/05(土) 14:39:34 ID: VAVm35jPmq
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2009/12/07(月) 22:11:49 ID: IUwL8X1a3s
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2009/12/11(金) 20:26:45 ID: IcU2QR5Nrs
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2009/12/12(土) 14:11:29 ID: ZCpA2IOhTm
>>63
麗に受け流すか・・・・
いいセンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2009/12/17(木) 17:29:13 ID: yjzx4CPjyb
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2009/12/19(土) 00:17:42 ID: P1SPnDlkJ9
いいテーピングだ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2009/12/21(月) 20:07:27 ID: IUwL8X1a3s
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2009/12/26(土) 07:07:31 ID: mTh/IylKoz
>>63
いいタンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70
2009/12/26(土) 07:32:21 ID: mTh/IylKoz
ネタ振りに気付かず「いいタンスだ」などと書いてしまったのでせめてタンスを置いとく。「いいセンスだ」と言われたいヤツは何とかしてくれ!スネェェェェク!!
タンス
タイトル:タンス
Xで紹介する

71 ななしのよっしん
2009/12/26(土) 07:34:08 ID: iYAehvLNnM
いいテーピングだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2009/12/26(土) 13:40:39 ID: 8Z2YRfsbHF
>>68
これで勘弁してくれ
こちらスネーク
タイトル:こちらスネーク
Xで紹介する

73  
2009/12/28(月) 09:08:51 ID: mTh/IylKoz
>>72
サンキュ!いいセンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2010/01/10(日) 23:11:57 ID: y3PJ/onhYm
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 >>72いいセンスだ
2010/01/12(火) 01:43:43 ID: 4IxLIKNAyt
勘違いしないでよね、あたし本当にいいものなら素直に褒めるわよ。
・・・だ、だから! あなたのことがす・・・好き・・・とか・・・関係ないんだから!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 いいセンス
2010/02/06(土) 22:51:17 ID: H7sWFxWGU4
ほんとオレ、
いいセンスだ

いーせんす
タイトル:いーせんす
Xで紹介する

77 ななしのよっしん
2010/02/10(水) 04:04:47 ID: /f4PVNnn/y
いいセンスだ
いいセンスだ
タイトル:いいセンスだ
この絵を基にしています!
Xで紹介する

78 ななしのよっしん
2010/02/10(水) 04:31:31 ID: 9eko2qgFEO
遊戯王王様も言ってなかったかいいセンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2010/02/14(日) 14:40:26 ID: Lj9PCH5+L6
もっと腕にシルバー巻くとかさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2010/02/27(土) 11:03:03 ID: vyKVyKut+E
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2010/03/03(水) 23:43:36 ID: HDmnsYIxEn
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2010/03/23(火) 15:06:35 ID: y3PJ/onhYm
考えてみると、「いいセンスだ」という台詞メタルギアシリーズでかなり深い歴史的な重みをもった台詞だと思う。

MGS1で初登場した際には、一ボスとしてスネークの前に立ちふさがったオセロットのごく何気ない台詞だった。これはストーリーを進めるうちに、ビッグボス息子であると判明するスネーク力を褒めたと同時に、かつてのビッグボスも連想させるものになるわけだが。

当然何気ない台詞だったのでMGS2には登場しなかった。
だがMGS3に来て、この台詞に、実はネイキッド・スネークが先に言ったものであるという歴史が加えられる。よって、MGS1でのこの台詞は、オセロットビッグボスことネイキッド・スネークされて言ったものだという新しい解釈が加わった。

そして、MGS4
ウターヘイブンでの最後の戦いを終え倒れたオセロットが、死を看取ってくれている宿敵オールド・スネークに向かって、この台詞を遺し、絶命する。このときオセロットはどんな思いでこの言葉を言ったのだろうか。
小島監督が設定した、4のテーマは「SENSE」。SENSEは感情、感覚、意識、意志、精神、そして心といった、「絶対に子孫に継承できないもの」という定義になった。だから、「いいセンスだ」と言うと、かなり広い意味で相手を褒めることになり、それは相手の言動だけでなく、人格、あるいはすらも称え得る意味をもった。
オセロット最後の戦いで自分に勝ったスネークに、自分を上回る男に向かってこの台詞を言った。そこには、スネークの強さだけでなく、その元となるスネークの精神をも称える意図があったのかもしれない。
ともかく、この台詞には、ビッグボス分身に対しての最大限の賞賛がこめられているのだと思う。

ここからは個人的な話だが、ニコ動でこの言葉を使うときには、相手のコメント動画の良さだけでなく、それを生み出すに至った相手の人格も褒める意味で、最上級の褒め言葉として使っている。
たった6文字でありながら、相手のすらも称えられるこの台詞は本当に深い。

この台詞それ自体が「いいセンス」していると思う。

スレの流れ乱すようなこと突然書いてすまなかった。あと長文スマソ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2010/03/24(水) 15:03:45 ID: c4yjVIUdkR
>63
天才だな・・・いいセンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2010/03/25(木) 23:40:09 ID: HbMSH4rrE+
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 9999
2010/03/30(火) 16:36:20 ID: AA/Kl1ivIB
>>82

いやいや、長文なのにも関わらず読み続けてしまいました。
いいセンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2010/03/30(火) 16:47:40 ID: UTzuaCgkW0
>>82
基本的に長文は飛ばすんだが…
いいセンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2010/04/08(木) 18:26:55 ID: MI08c5z2pd
>>82
スマソみるとイラッときてしまう人間なんだがあんたはイラッとこなかった…いいセンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2010/05/03(月) 09:15:35 ID: +XSxEDuUIY
>>82
うん、ますますこの言葉の魅力が増した いいセンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2010/05/07(金) 00:34:13 ID: C2OrBHBmUJ
>>82
読む気はなかったのに・・・ いいセンスだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 RO
2010/05/07(金) 09:04:09 ID: 8ao9tk4/uR
>>84-89
これがガンズ・オブ・ザ・パトリオット
👍
高評価
0
👎
低評価
0