31 ミレイ
◆orK.MILLAY 2017/07/03(月) 22:54:07 ID: Je7vnRJWFD
ホークスはコホリンに移転しました

タイトル:いざゆけタルタル山脈

Xで紹介する

32 ミレイ
◆orK.MILLAY 2017/07/03(月) 23:01:33 ID: Je7vnRJWFD
音量が小さすぎたので調整しました

タイトル:いざゆけタルタル山脈

Xで紹介する

33 ななしのよっしん
2017/08/28(月) 16:55:25 ID: 4BCKLMVJ1B
今ではもう自然ソフトバーンクホォークス~と歌えるようになっている気がする
逆にダイエー時代のを聞くと(あれ?なんか短いな・・・?)って違和感を覚えるようになってしまった・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2017/09/09(土) 16:08:25 ID: 0z1xmgFX7C
ウチは未だダイエーホークスの方が歌いやすいなー
年代とかあるんだろうか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 01:01:53 ID: TrIbZ3O3jT
他の球団のファンだが、ソフトバンクホークスのこの歌と燃えよドラゴンズ!あたりが好きだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2019/07/11(木) 15:08:56 ID: xtwpptFWpa
も他球団ファンだけど球団歌は若軍団が一番好き 短調かっこいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2020/04/16(木) 13:37:57 ID: W8oZ4eC6EV
>>36
私もメットライフドームでしか聴いた事がないが、『ひそかにソフバンにあこがれた…』といった所か。
7回裏にビクトリーバルーンを飛ばすべく、表で2アウトになったら膨らますのが定番だが、攻撃が長引いて持て余す内に割ってしまうファンもちらほら…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2020/07/08(水) 22:22:04 ID: ciacfJ3joF
ソフトバンクホークス~♪はやっぱりゴロ悪い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2020/09/03(木) 05:15:29 ID: cCz4kDZe4c
市長だか地元の商工会議所トップだかが孫さんとの会合で熱唱し「変えたらどうなるか分かってるだろうな、福岡県民全てが敵になるぞ」と暗に脅迫した都市伝説すき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2020/11/26(木) 17:33:40 ID: m/Itslazh+
何だかんだ孫さんも福岡北九州市福岡市)育ちだから着あるんじゃないかな あってほしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2020/12/13(日) 14:25:00 ID: jagrxSy4pN
ロボット応援団、最初は怖かったが
何度か見る内にクセになってしまい、
あれペッパー君いないの?となるようになってしまった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2023/07/17(月) 03:59:06 ID: 9CrwW7t0rm
ダイヤモンドも渋くて良い曲なんだけどね…
ただやっぱり盛り上がりはこっちが勝る
👍
高評価
1
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2024/09/27(金) 04:18:11 ID: m/Itslazh+
リーグ優勝福岡イオンマックスバリュの店内でソフトバンク版がエンドレス再生されてるけど変な感じがするよ

ダイエーホークスソフトバンクホークス
九州地区のダイエーイオン九州
と、どちらも後継ではあるし曲が残ってること自体有難いんだけど…何かね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2024/10/14(月) 03:09:01 ID: Hl2mMYkKIP
ダイエー時代の爽やかな曲調も、ソフトバンク時代の雄々しい曲調も両方好き
昔からダイエーイオンで散々聞いてるけど、やっぱかっこいいんだよな...(九州民)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 00:30:48 ID: cDuWC1YfW7
葬式みたいな若軍団が流れてたな…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 04:19:18 ID: y/rA8CjkIL
終戦8回に通みたいな曲が流れてるなと思ったらこの曲だったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 20:07:44 ID: Edbgasetzw
やけくそ軍団で出てきた選手 牧原大成→14年32歳 甲斐拓也→14年31歳 中村晃→17年34歳 若…?
なんか常勝軍団の落日味あってなんか哀愁凄かった(シーズン中は無敵じみた勝ちっぷりだったけどね)
👍
高評価
1
👎
低評価
1