1411 ななしのよっしん
2019/03/21(木) 12:31:38 ID: qidQ8I7lPR
>>1400
ああ、間違えました。
イラク戦争湾岸戦争戦争権限法とは関係に議会の承認が得られたケースですわ。
戦争権限法に基づいた追認を行うと大統領に対して敵対行動白紙委任になるからで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1412 ななしのよっしん
2019/03/21(木) 16:44:19 ID: x/NdDYiRA/
アラートハンガーとして使うことと多機性を維持する(ヘリも常時載せる)ことは矛盾するしそれは考えてないんじゃないだろうか
申し訳程度に載せてアリバイを作るってんでもない限り
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1413 ななしのよっしん
2019/03/21(木) 23:22:47 ID: l9rUDNgYz4
>>1412
でも>>1409の20ページとかまさしくそう書いてるように見えないか

本格的にドンパチ始まってから軽空母向かわせても意味薄いし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1414 ななしのよっしん
2019/03/22(金) 02:40:09 ID: fnOouiwKg8
補給艦が多機の例から抜けてるから燃料タンク航空燃料用に転用する可性はあるかも

対潜ヘリの使えるヘリ格納庫ならDD・DDG・30FFMにもあるから対潜ヘリは艦隊全体に
分散させる事も考えられる(本格的な整備支援はDDHでやった方が良さそうだけど)

次期輸送艦STOVL機の搭載を考えてるならそろそろ実験や訓練に取り掛かかる必要はありそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1415 ななしのよっしん
2019/03/22(金) 19:11:02 ID: winw9qHhl2
常時載せるっつても現時点でいずも専属の飛行隊は存在せず、停泊及び出航時の格納庫ですし...出航後、毎回館山等からSH60の飛行隊が飛んできて合流、着艦する状況らしいが。
ならF35Bも常時搭載する必要性はなく、任務に合わせ出航時に積む、もしくは合流するという形でも運用、体制さえ整っていれば問題はないんじゃないですかね。
それだけで多機性を著しく損なうかと言われればそうではないでしょう、もともと空母って多機な艦種ですし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1416 ななしのよっしん
2019/03/22(金) 20:22:06 ID: x/NdDYiRA/
常時載せるってのは、仰るとおり毎出港ごとに載せるって意味です
アラートハンガーとして使うのであれば常にいずもとかががローテで大平洋にり付いて戦闘機載せて待機しておくってことになるけど
ヘリとの混載はスペースの都合で難しいし、なによりアラート任務最優先だから他のことやってる暇なくなるし
そういう面からアラートハンガー化するのは考えがたいかなと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1417 ななしのよっしん
2019/03/22(金) 21:06:38 ID: fnOouiwKg8
今後やりたいことの例は示されたけどいずもの代では理想的な運用とまでは行かないのかも
繰り返しになるけど今はまだ初歩の初歩だし

いっきポジティブに捉えるなら今後いずもを含む護衛艦隊が航空自衛隊にとって
死守すべき「基地」の一つになる、としたらの連携にとっては画期的な一歩になるかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1418 ななしのよっしん
2019/03/22(金) 22:18:12 ID: l9rUDNgYz4
ドンパチ始まってからF-35B乗せていずも持ってって何か意味があるのかなってことよね

空港設備の増強や空港自体の追加を前提に、それまでにありものでアラートハンガーを増設ってのなら、まぁ理解できなくもない

中国と本格的に戦争をやろうってときにいずも艦載機が役に立つとは思えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1419 ななしのよっしん
2019/04/21(日) 14:49:19 ID: tB7PmEnlke
>>1409
大東諸(大東あたり)に陸上航空基地つくった方がよさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1420 ななしのよっしん
2019/04/30(火) 09:21:31 ID: 0MBS8aEZqq
「設計も運用も空母だが諸般の事情駆逐と言いっている」様子をぜひ軍艦擬人化ものの文法で見たい
落ち着いた雰囲気の空母お姉さん部の意向で丈の短いセーラー服着せられてる感じで是非
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1421 ななしのよっしん
2019/04/30(火) 14:54:12 ID: x/NdDYiRA/
陸上基地を新設しようとしたらどんなにコンパクトに納めても500人はえるんじゃないだろうか
艦艇なら港や僚艦に任せられることでも自前でやらなきゃならないので

高射、警備等まともに戦争するための部隊も入れると1000人をえてきて
と食糧輸送の毎日出さなきゃ追い付かなくなりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1422 ななしのよっしん
2019/05/02(木) 15:31:36 ID: l9rUDNgYz4
>>1421
陸上基地でも本土に任せることは本土に任せりゃいいでしょ
でかい整備は本土でやればいい

高射込みの基地と人数を較するなら当然護衛も加味すべきだし、訓練整備のローテで前線に出れない分のも考える必要がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1423 ななしのよっしん
2019/05/02(木) 19:47:10 ID: x/NdDYiRA/
既存の基地でもでかい整備は外注だよ
各基地では最低限の整備、言い換えれば日常的に必要な整備しかやってない
つまり離でも艦上でもこれを削減することは困難

艦艇が港に任せてることで大きいのは補給と乗員の休養だね
硫黄島のように2週間ローテで回すくらいじゃないと厳しいかも

あと無人島1000人単位のライフラインを構築する難しさをいいたいのであって
どっちが人を削減できるかの話ではないので…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1424 ななしのよっしん
2019/05/04(土) 18:15:10 ID: l9rUDNgYz4
いずも較するためのでないならスレチでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1425 ななしのよっしん
2019/05/06(月) 10:50:21 ID: x/NdDYiRA/
一応いずもとの較のつもり
無人島航空基地を作るには空母と同じかそれ以上の制約がある、という
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1426 ななしのよっしん
2019/05/06(月) 12:37:12 ID: +ETdlDH/xR
>>1425
硫黄島航空基地隊でもうやってないかそれ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1427 ななしのよっしん
2019/05/06(月) 15:31:16 ID: x/NdDYiRA/
まさしく硫黄島を念頭に置いてる
硫黄島に常駐してるのは救難ヘリ3機、空自衛官約400人
半月休暇なので実質は200人くらい
戦闘機を用いた訓練時には4~500人ほど来
訓練に必要な最低限ですらこれなので、実任務部隊を置こうとすると…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1428 ななしのよっしん
2019/05/06(月) 16:06:29 ID: l9rUDNgYz4
無人島魚雷ミサイルじゃ沈まないからなぁ

いずも一発沈の危険をカバーするために、護衛艦ガチガチにしなきゃならんわけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1429 ななしのよっしん
2019/05/06(月) 20:24:16 ID: +ETdlDH/xR
いずも較するなら、大部隊が常駐する基地でなく
有事に臨時使用可硫黄島飛行場みたいな基地なんじゃ?
大東も、沖縄沖ノ鳥島を連絡できる素晴らしい要衝だな
空母がわりに補給拠点にするには最適
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1430 ななしのよっしん
2019/05/07(火) 00:48:02 ID: x/NdDYiRA/
硫黄島規模の基地作っても訓練と緊急着陸くらいにしか使えないよ
燃料弾薬の備蓄もない、整備員もいない、高射も基地警備要員もいない
有事になってから運ぶにしても、いったいどこの基地を手薄にして要員を確保するのか?
それに戦闘機って基本的に空中給油ありきで飛ぶので
わざわざ着陸して給油するメリットは…

太平洋上に拠点を作ることに防衛上の意義を感じないので空母も離基地も反対だけど
洋上拠点をどうしても作る前提で考えるなら空母のほうが現実的かと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1431 ななしのよっしん
2019/05/07(火) 01:11:14 ID: +ETdlDH/xR
まあもどっちかと言えば、本土から飛ばした方が良いだけどな
現実性から言うと、着弾すれば沈む空母よりも施設隊が埋め作業すれば使える離飛行場の方が良い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1432 ななしのよっしん
2019/05/09(木) 06:40:52 ID: qidQ8I7lPR
まあ、太平洋上の拠点ってどこと戦うんだよって話だしなあ。
中国艦隊が一度太平洋に抜けてから転進して攻撃してくるって、明らかにどこかぶん殴る気満々の艦隊を九州沖縄周辺を一度平和通行させないといけないわけで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1433 ななしのよっしん
2019/05/09(木) 09:46:32 ID: jyAMlIF4C3
いずも空母化したって敵の攻撃に対する即応性なんかまるでいのよね。停泊状態から出航ならまだマシで、空母装備しで遊してたらもう…。イニシアチブを握った攻勢時のみに兵器でしょ空母なんて。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1434 ななしのよっしん
2019/05/09(木) 12:36:56 ID: x/NdDYiRA/
那覇使用不可時の退避場としてもがあるし…って昨日までは思ってたんだけど
滑走路まで作っておいていまさら行きが怪しくなってきたな
やはり購入は理筋だと思ってたからいずも案が浮上したってことなんだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1435 ななしのよっしん
2019/05/09(木) 18:19:51 ID: +ETdlDH/xR
>>1432
硫黄島辺りが陥落すると、首都圏爆撃される危険があるから
防衛作戦に必要なんだ、という自体は却下しない個人的意見
そんなにも漏らさぬ沖縄防衛線がれるとも思えん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1436 ななしのよっしん
2019/05/09(木) 19:15:45 ID: l9rUDNgYz4
>>1432
開戦状態にあるわけでもないなら艦隊の航行を妨げる権利はないよ

それはそれとして、そこまで行ってて軽空母一隻は大した役には立たんだろうが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1437 ななしのよっしん
2019/05/09(木) 23:28:45 ID: fnOouiwKg8
防衛省ポンチ絵の通り中国空母艦上機に対して沖ノ鳥島のEEZ南端まで時から警監視するつもりなら
現場付近に臨時飛行場を持っていきたい願望はあるんじゃないかね

シングルエンジン戦闘機をあんなところまで飛ばすのだし現地に降りられる甲と万一事故った時の
捜索救助拠点が用意できる事は心理的にも実用上も(政治的にも)意味はありそうに思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1438 ななしのよっしん
2019/05/10(金) 20:22:55 ID: l9rUDNgYz4
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1439 ななしのよっしん
2019/05/10(金) 20:31:18 ID: x/NdDYiRA/
EEZに領は発生しないのでどのがなにしようが監視以外しようがない
の保護なら海保仕事だし、自衛隊にお鉢がまわったとしても>>1438

軍事的侵攻が予期されるなら戦闘機の出番だが
沖ノ鳥島に侵攻って何がしたいんだ?武で奪ったに権益が認められるとでも?と
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1440 ななしのよっしん
2019/05/10(金) 21:15:52 ID: fnOouiwKg8
>>1439
中国側の沖ノ鳥島は「」ではなく「岩」であり、日本の領土とは認めるが
排他的経済域は設定出来ないというもの

よって中国日本する沖ノ鳥島EEZ内で軍事演習を行っても問題ないと考えているはずだけど
これを中国既成事実化されることは拙いんじゃない?
艦艇の監視ならUAV水上艦でもできるけど航空機に対して通常のスクランブルと同じように対応するなら
こちらも戦闘機を出す必要があるだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0