1 ななしのよっしん
2009/01/24(土) 14:20:26 ID: E+foHSEEzM
つかまりました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/03/24(火) 09:50:22 ID: EvELMCsFIz
>>ただし、ゴキブリホイホイ粘着部分に当たる、固定客や人気まで稼げるかどうかは動画の内容次第。

この部分、おかしくないか?
「固定客や人気」はどう考えても「粘着部分」にはならないかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/04/12(日) 21:22:47 ID: QyHwqvL+Y7
誘引剤につられての外からもやってくる事があるって聞いたんだけど本当?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/06/13(土) 21:02:28 ID: WIzBFSI4lW
ソニー大好きくんによって荒らされている動画にもこのタグが付けられる事がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/06/24(水) 12:13:38 ID: WIzBFSI4lW
GKが沸く動画にこのタグがよくある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/08/12(水) 22:55:27 ID: h8Q3Vmz4u6
元の
「泡でゴキブリポイ」みたいなのが
あったが
じゅうが泡だらけになるので
それ以来使っていない。

やっぱスリッパで殺して、
でつまんで、
便所ポイでしょ。

新聞紙に包むなんて、
あの感触が気持ち悪すぎて
オレにはできん・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/10/02(金) 21:17:47 ID: KxF0gsisl7
>>3
本当。それだけホイホイの誘引剤は強力。
だから長期的に設置しておくのは、余り意味がい。
例えば、部屋でGを見かけたけれど、駆除出来ずに取り逃してしまった!
そんな時こそホイホイの出番。
寝ている内に当てのGを捕獲して貰ったら、素直にポイっと捨てるが吉。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/10/30(金) 09:13:44 ID: EvELMCsFIz
実際に「ホイホイさん」が出たとしたら需要はあるのだろうか……

>>6
>でつまんで、便所ポイでしょ。

それは下でのトラブルの元になる事があるので絶対にしないように。
トイレ(下)に流すのは「尿」「トイレットペーパー溶性のタオル等含む)」だけにしてください。(場合によっては「吐瀉物」まで。吐瀉物もできれば流さないのが望ましい)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/12/09(水) 18:30:41 ID: PdiN4anUc1
誰だ東方動画にこのタグつけた!?


・・・・・・リクルだからか?w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/12/22(火) 08:09:51 ID: +tmYrd6Ocr
ネズミホイホイの方は死骸が悲惨なことになるらしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/12/22(火) 08:21:46 ID: MRrGfBiHBY
>>9
リグルだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2009/12/22(火) 21:50:51 ID: h8Q3Vmz4u6
>>10
ゴキブリ死骸を見たくないし、
「ウチにこんなにいたんか!!」ってのを確認したくないから
あえてホイホイを使わない

出てきたら殺せばいいか程度w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/02/21(日) 01:45:11 ID: S1lVpUxx+Q
ネズミホイホイではないんだが
昔、倉庫に置いていたゴキブリホイホイねずみがかかったことがあった。
あれはひどい

あの粘着部分に体毛がついた状態で逃げようともがいたら・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/02/21(日) 06:08:41 ID: h8Q3Vmz4u6
>>sm2213546exit_nicovideo

かわいいもんじゃないか。
この動画のGより
2~3倍も大きいのと遭遇したことがある(´・ω・`)

ゴキブリ雑食だから残飯分はモチロンのこと、
・フケなんでも食べるらしいな。
相当きれいにしないと ゴキ・ゼロ作戦 は難しいよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/02/28(日) 21:00:00 ID: KPBSJx7iME
実家ではゴキブリホイホイネズミがかかるなんて当たり前なんだけどww
生きたまま捨てると逃げちゃうから死ぬまで放置してそれから捨てる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/04/26(月) 20:29:46 ID: YhC4c0cmZg
田舎だとゴキブリよりネズミの方が出る気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2010/05/21(金) 13:08:32 ID: 9U3AA+SWXs
々はゴキブリとは違うのだから
この一文に妙なものを感じたのだがはたして
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2010/05/21(金) 21:09:26 ID: h8Q3Vmz4u6
部屋あかりをつけた間、
ささっと逃げやがる。
ずるがしこいヤツラメ!!

怖くて眠れんww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2010/05/21(金) 21:17:42 ID: 4WVS7TTIHs
>>18あなたの布団の中に…カサカサカサカサカサ
ゴキブリはともかくムカデ怖い件、たまに引っかかるんだが怖くて
近づけない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2010/06/03(木) 00:50:38 ID: XCnyvcfqsi
ムカデゴキブリ食うから殺さないほうがいいぞ。
不快害虫だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/06/03(木) 01:06:38 ID: ohGcTenbQe
ムカデは不快害虫なんかじゃないよ
れっきとした害虫 咬む 痛い 腫れる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2010/06/03(木) 01:12:25 ID: xw+VBoSHPK
となると、の守り神とも言われるヤモリ蜘蛛か・・・
どこかがスターターキットとして数匹から販売すればいいのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2010/06/03(木) 22:16:30 ID: h8Q3Vmz4u6
最近CMしている
大日本除虫菊(金鳥)の
♪バッバッバッバッバタンキュー の
ババアCMはかなりウケる。

底的に巣ごと殺すならホイホイよりも、
コンバットやホウ団子
他社になるが「アースレッド」だな。

ただ、アースレッドペットを飼っていたり
精密機器に噴射がいきわたるとこしょうのげんいんになるので
注意が必要だ。
さらに、アパートやマンションなら火事と間違われる可性もあるらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2010/06/07(月) 01:04:04 ID: 5WOy1mXfTw
今日夕方、リアルゴキブリホイホイネズミ
2匹かかってた。1匹は干からびてた(ばあちゃん談)
茨城の片田舎でのお話でござる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2010/06/11(金) 08:08:04 ID: EeSbeSCPBQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 宮城局P
2010/06/18(金) 21:11:52 ID: 6HYEEx+Xod
>>16>>24
確か、「ネズミホイホイ」ってかったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2010/08/18(水) 17:11:29 ID: DfqJ0XjF9J
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2010/09/05(日) 06:24:48 ID: 3Y5v9tnEvV
最近思うんだけどさ、最近のGって耐久性上がってるって思うの気のせいか?
少し前までスリッパで殺せたのが、気絶程度になってしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2010/09/06(月) 21:36:17 ID: h8Q3Vmz4u6
ブラックキャップ置いたら1週間に2回くらい出てきたGが
まったく出なくなってhappyな気分だ♪ 巣ごと死にやがれ!!

>>28
チャバネゴキブリは「剤への耐久性」があるらしいが、
スリッパ初耳ww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2010/11/14(日) 08:41:47 ID: h8Q3Vmz4u6
ゴキブリがでっかくなる前(ハエなみに小さい)って飛ぶの?
最近、ハエなのかゴキブリがでっかくなる前なのか判別がつかんww

そんなもんだから
アースジェットは切らさないように常備している。
👍
高評価
0
👎
低評価
0