31 ななしのよっしん
2010/11/15(月) 17:54:16 ID: KDqYnJiU2K
>>29
確かにブラックキャップを置くと滅多にあずにゃんに会わなくなるが、
効果が切れると急に再会しちゃったりするから2~3ヶしたら換えた方がいいぞ。
>>30
あずにゃんはまだ羽が生えてないから飛ぶことはい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2010/11/15(月) 18:22:02 ID: h8Q3Vmz4u6
>>31
なぜ「あずにゃん」が出てくるのかはさておき、
ゴキブリが飛ぶってことはかなりデカくなってからってことかい?
や小バエくらいの大きさだったのだが、やつらあんなにすばしこかったっけ?
殺そうとして手を近づけたらすぐに逃げた。
は「すぐに逃げる=なんでもゴキブリ化」してしまう病気だろうかww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2011/02/06(日) 10:46:00 ID: Y01XkWd6Qs
ゴキは飛ぶ。でかくても普通に飛ぶ。
の中でトンボ?と思ったらゴキだった。何故トンボだと思ったのかは不明。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2011/02/09(水) 09:29:28 ID: SaqWGAt5T5
赤井稲妻さんがついにやってくれました
sm13539738
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2011/02/09(水) 09:30:28 ID: SaqWGAt5T5
ミスった
>>sm13539738exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2011/02/15(火) 16:43:31 ID: e+euG2PZhI
GK
って言わないんだな最近は
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 00:11:20 ID: f27DqHkt12
コミケでお染み東京ビックサイトの東西間連絡通路かと思って来てみたら、普通のほうだったかww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2011/04/05(火) 09:34:24 ID: knXkkq/zQq
記事最後の「々はゴキブリとはちがうのだから」ってのに吹いたww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2011/06/16(木) 01:56:36 ID: 7yCTiVPeXW
キジェット「プロ」はマジ効果的。

今まで全然やっつけれなかったのに、すぐコロッと逝ってくれる
おススメ、マジいいよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2011/06/16(木) 20:21:03 ID: h8Q3Vmz4u6
>>39
ゴキブリケツの方向から
Gプロを噴射したが、
過去逃げられたことがあるww

部屋は汚れるが、バスマジックリンなどの
泡が出て、すべって身動きできなくなるほうが即効性あり ※個人の感想です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 言った事に責任を持つ程度の能力
◆TfBJ2moJDY 2011/08/11(木) 20:32:17 ID: Ri/J3dM6cZ
ふと思ったんだが、ホウ団子とかの
見えないところで殺すタイプってそいつが死んだあと
四体が回収されなければそのまま腐ったりして
外から新しいが侵入してきたりしないのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2011/08/11(木) 20:37:27 ID: iZECjl1DkJ
大体は腐らず干からびないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2011/08/18(木) 20:11:31 ID: Jw0+8Xh2By
タンスどかしてみたら裏にホウで死んだゴキがうじゃうじゃいて失神しかけたことならあるぜ
だれかあいつらなんとかしてくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2011/08/18(木) 20:16:33 ID: 19du1Fdu3K
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2011/09/15(木) 19:21:24 ID: B8lBhqbj8J
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2011/09/18(日) 12:36:22 ID: v2bLBF5yQ6
ゲハはくたばれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2012/03/03(土) 13:14:54 ID: WTZXY2KAxu
ゲハの人たちは本当に、自分が周囲からいかに気持ち悪く見られてるかを客観的に確認すべきだと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2012/05/20(日) 16:06:51 ID: E3x7KA30Nd
>>45
ゴキブリホイホイとホウ団子とゴキジェット、どれがいい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2012/12/26(水) 19:53:31 ID: mhIlLuqoZD
さまざまな用途に使われる「ホイホイ」の元祖はここか?
それとももっと前に別で使われてたかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2013/01/02(水) 16:18:42 ID: k+tQw1P/l9
ごきぶりホイホイ開発の話を読むと思うところが多いな
1年延ばして完成度を高めたり、価値がある商品だと高めの値段設定したり、トップ自らネーミングや絵のデザインをした。
どれも今の日本メーカーではありえないこと…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2013/01/07(月) 15:08:57 ID: mtZqAN4gcX
>>sm19760866exit_nicovideo

ゴキブリホイホイの新商品出たよー
今度もスゴイ誘引力で大量のゴキブリホイホイしてるよー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2013/02/12(火) 12:41:39 ID: kLbkC5QY1y
アースって1回会社更生法を適用してんだな
それによって大塚製薬グループ下になったとは正直知らなかった
とは言ってもオーエスワンカロリーメイトを作ってる会社の一員と聞けば
なるほどと思うところはある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2013/07/11(木) 18:45:32 ID: VTtu5MBAZa
なんでモンスターボールから飛ばされるんだよww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2015/05/28(木) 23:46:50 ID: iVsZu5KM08
ゴキブリホイホイ覗いたらSAN値削れた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2015/07/16(木) 03:37:31 ID: +qQG3h6UWz
25年ほど前、そんなにG対策グッズかったor低効果品ばかりだった頃だ
G自体も住宅事情や衛生状況からたぶん多かった
ごきぶりホイホイは圧倒的信頼性で本当にどこでも見かけた
90年代半ばにアースキンジャムホウダンゴのTVCM、ゴキジェットプロTVCMが面くて印強かった
実際使ってみるとホウダンゴはデザイン新で餌の減りが見える、特にジェットプロは効果がズバ抜けていて驚いた
ホイホイ以外の本格的な対策グッズが出始めたのは94年ごろからという感じ、それ以前はあっても効果低すぎた、スプレーとか意味だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2015/07/21(火) 07:59:04 ID: XldsbAZkzP
デザインしてたりデフォルメされたゴキブリが楽しそうにしてる絵には
無垢狂気を感じる
だがそれがいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ミーケ
2015/07/31(金) 13:35:41 ID: I+MLmRA3ud
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2015/11/09(月) 01:32:01 ID: 1G0p68+Hcx
が掛かるってレスがあって安心した
Gと両方掛かって互いを食い合う地獄絵図が展開されるらしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2016/01/20(水) 17:57:01 ID: 0SfesUcRWB
安い古アパートなどに引っ越して来ると、
押入れや台所の戸棚のから、いつ仕掛けられたかも判らない
ゴキブリホイホイが出てくる事がたまにあってビビるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2017/08/03(木) 01:36:02 ID: tc7Z9Y9+G8
実家が木造だったころはカマドウマも大量にかかっててオエーってなったな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0