しめじ
-
1
ななしのよっしん
2008/08/07(木) 22:37:01 ID: s5KIXra4yH
-
しめじむじぃ
タイトル:
-
2
ななしのよっしん
2008/08/21(木) 20:43:11 ID: x+TuAJoxBU
-
(゚д゚)シメジ
タイトル:
-
3
ななしのよっしん
2008/08/21(木) 20:46:43 ID: JiAwh06zYh
-
タイトル:この絵を基にしています!
-
4
ななしのよっしん
2008/08/21(木) 22:23:10 ID: x+TuAJoxBU
-
>>3
ん?
多分「(゚д゚)シメジ」はシメジを見ると覚醒すると思う
タイトル:この絵を基にしています!
-
5
natsu
2008/09/26(金) 15:52:01 ID: +g4Kzskm5R
-
ちょっと色薄いかな??
タイトル:
-
6
ななしのよっしん
2008/11/08(土) 23:35:59 ID: DxRq61i23n
- 関連項目www
-
👍0高評価👎0低評価
-
7
ななしのよっしん
2008/12/02(火) 21:52:21 ID: hJUfWulGoq
- シメジGJ!!絵すげえ!!
-
👍0高評価👎0低評価
-
8
ななしのよっしん
2009/02/01(日) 20:23:10 ID: gviFeqlvK5
- 碇シンジwww
-
👍0高評価👎0低評価
-
9
ななしのよっしん
2009/11/16(月) 17:24:24 ID: fgyBFseRsp
-
市販されているホンシメジとハタケシメジの説明も欲しいな
ホンシメジは秋にコナラ林などの地上に株状に発生する、強い旨味や緻密な肉質をもつ優秀な食菌である。「香りマツタケ、味シメジ」での「シメジ」はホンシメジのことである。しかし、天然物は今やマツタケ以上の貴重品となってしまった。菌根菌であるために栽培は難しいとされたが、最近は菌床栽培されたものが高値で売られている。
ハタケシメジは秋に林地、草地、道端、庭園などの地下に埋まった木から株状に発生する、強い旨味やシャキシャキした食感をもつ優秀な食菌である。菌床栽培されたものが普通に売られているようになった -
👍0高評価👎0低評価
-
10
ななしのよっしん
2009/11/23(月) 15:40:09 ID: VmVvBEiNSn
- ハタケシメジは雪国まいたけが売り出したな
-
👍0高評価👎0低評価
-
11
ななしのよっしん
2010/05/12(水) 12:51:42 ID: vBUIDK2keI
- 唯のしめじTシャツ
-
👍0高評価👎0低評価
-
12
ななしのよっしん
2010/05/18(火) 01:21:30 ID: 7NNFe7JffZ
-
誰かリメイクしてくれ…
タイトル:唯しめじT
-
13
hachi
2010/09/07(火) 15:36:06 ID: xbdXcZuNiM
- 鑑 純夏も入れてあげて
-
👍0高評価👎0低評価
-
14
ななしのよっしん
2010/11/04(木) 15:03:39 ID: eI2VzXdzsV
- (゚д゚)シメジ
-
👍0高評価👎0低評価
-
15
ななしのよっしん
2011/04/06(水) 12:51:20 ID: iDI43sCOHb
- pixivではほぼ別の意味になってるな
-
👍0高評価👎0低評価
-
16
ななしのよっしん
2011/05/05(木) 02:10:44 ID: mGRQVyhrBR
-
こういうのについては?
タイトル:しめじ
-
17
ななしのよっしん
2011/06/08(水) 02:29:41 ID: VXhebfDdF1
-
>>16
デスクトップマスコットのしめじか -
👍0高評価👎0低評価
-
18
ななしのよっしん
2011/07/09(土) 23:49:29 ID: FeR+iVeXDb
- androidの定番フリック入力アプリもshimeji
-
👍0高評価👎0低評価
-
19
ななしのよっしん
2011/09/28(水) 23:33:32 ID: jNTdo2FRgE
-
一度はホンシメジ食ってみたいけど、値段以前に売っているのを見たことがない
きのこのイメージが変わるほど旨いらしいが -
👍0高評価👎0低評価
-
20
みことし
2011/11/23(水) 16:21:07 ID: xSL/RMuQJm
-
新デザイン
タイトル:しめじこの絵を基にしています!
-
21
かつおぶし
2011/12/13(火) 23:09:57 ID: G7+OYnntbD
-
まじコイツごみだけど俺は好きだな
こいつの動画のおかげで自分のなにかが
どうかなったんじゃねえかなと思う
その点に関しては感謝を評すたい -
👍0高評価👎0低評価
-
22
ななしのよっしん
2012/05/14(月) 20:15:44 ID: CfVnx4ZsR5
-
>>19
天然はまず売ってない。山持ってる人と仲良くなるか相当な高級料亭でもなきゃ食えない。
ネット予約もあるようだけど半年待ち。 -
👍0高評価👎0低評価
-
23
ななしのよっしん
2013/02/25(月) 23:20:19 ID: 0K1UqZBIA1
- ハヤシライスやカレーにどっさり入れるのが好き
-
👍0高評価👎0低評価
-
24
ななしのよっしん
2013/02/25(月) 23:23:29 ID: WT3GNzx1iM
-
そういうのもあるのか
煮物の親友とばかり思っていたが、なるほどね -
👍0高評価👎0低評価
-
25
ななしのよっしん
2013/02/25(月) 23:26:22 ID: YoELFo98iz
- NEEDLESSの敵組織の名前?
-
👍0高評価👎0低評価
-
26
ななしのよっしん
2013/04/22(月) 22:22:08 ID: 0K1UqZBIA1
-
>>24
しめじは意外とシチューとかチキンライスなどの洋食にも結構合うよ -
👍0高評価👎0低評価
-
27
ななしのよっしん
2013/04/22(月) 22:40:08 ID: 7nNA9A+Mg+
-
チーズとの相性も良いと思う
ピザとかグラタンとか -
👍0高評価👎0低評価
-
28
ななしのよっしん
2013/08/06(火) 10:47:30 ID: 9Dior53lAt
- ステゴロのしめじ
-
👍0高評価👎0低評価
-
29
ななしのよっしん
2013/09/03(火) 14:05:55 ID: qDZ5OXCorW
-
かなり遅い時期に雑木林に生えるムラサキシメジがなかなかお勧め
大量に採れ紛らわしい種類が無くうまいキノコ界の名ラストバッター
虫食いがめったに無いのも精神的に有り難い
ただしよく火を通すこと -
👍0高評価👎0低評価
-
30
ななしのよっしん
2013/09/10(火) 22:48:41 ID: yHy2q+Mjvj
-
しめじ単独記事キタ!!!!!って思った
俺の気持ち返せよ -
👍0高評価👎0低評価