そんなオカルトありえません

91 ななしのよっしん
2012/10/31(水) 04:09:56 ID: BRGiI2Sdku
あるかもしれないあったらいいよね。

そんなオカルトありえません
そんなオカルトありえません」というならばこの論理もありえません。
つまりそんなオカルトありえませんということはありえませんから、
そんなオカルトありえませんということはありえません、ということもありえません」
という論理はありえませんのでオカルトはありえないことはないです。
が、やはりそんなオカルトありえません。と言いたくなることもあるでしょう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2012/11/07(水) 10:25:49 ID: IVVmAxP3p8
>>85
そらそうなんだけど
こんな漫画の人物に顔にして
長文マジレスしちゃう当たりお察し
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2012/11/10(土) 16:56:41 ID: R7H5GVAm5d
このセリフ意外に汎用性高いな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2012/11/10(土) 22:28:34 ID: tfCRNvWMKA
>>85
フィクション相手に何顔にしてるんですか
可哀想でちゅね~(笑)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2012/11/12(月) 08:03:46 ID: YUF5x1zQlO
一方、「ありえないなんてことはありえない」という名言もあるんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2012/11/15(木) 16:04:56 ID: fUgh9vF5Hi
正直デジタル打ちもある種のオカルトだと思う。
そもそも麻雀ってレベルが上がるほど心理戦の要素が強くなって
自分の配牌だけ気にしてる暇なんてなくなってくるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2012/12/02(日) 08:02:50 ID: RQJYpZ1DCC
デジタル打ちのハードルが低すぎるんだよ
効率やら期待値やらそんな計算でも出来るわ
本当にデジタルと名乗るなら自動卓の偏り計算ぐらいしてみろよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2012/12/14(金) 16:59:45 ID: ez/JycZjSd
そんなマジレスせんでも…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2012/12/25(火) 17:38:16 ID: RQJYpZ1DCC
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2012/12/25(火) 17:49:36 ID: NjNCEE1q1H
(たかがアニメキャラの一セリフにそこまで熱くなっちゃ)いかんでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101
2012/12/29(土) 16:26:25 ID: jzmcV6uVwH
多いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2013/01/15(火) 06:14:48 ID: RQJYpZ1DCC
オカルト要素の一切デジタル打ちなんかありえません
それこそオカルト
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 削除しました
削除しました ID: lIy1SFc0n1
削除しました
104 ななしのよっしん
2013/02/05(火) 01:31:10 ID: TbPspmofSt
は暗刻出来るというだけのオカルトがあるな
だからがあって河に三元がどれも一枚も出ていないならを切る
デジタルを切るんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2013/02/05(火) 12:04:49 ID: aBvvn+MBZN
>>104
いや、どっちでもいいだろ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2013/03/14(木) 12:58:08 ID: MRO+Pd/Hc9
>>105
デジタル思考で言うなら、自分でを1枚持っている分裏ドラドラになる可性が1枚分少ないのでを切る
んなこといちいち気にしてるやつがどんだけ居るのかは知らん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2013/03/23(土) 18:55:08 ID: R9t3IMPqMH
どうでもいいけど麻雀界ではオカルトの対義デジタルなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2013/05/03(金) 18:10:10 ID: 5oO7X/zccs
は最初「流れ」っていうのは
「放した事で精的に追い詰められて判断が鈍る」とか
「弱気になって手が伸びなくなってしまう」とかその程度の事だと思っていた。
初級者~中級者レベル人間が陥りがちなメンタルのブレを表した言葉だと。

でもそうじゃなくてオカルト論者に言わせれば放すると「流れ」が悪くなり
配牌ツモまで悪くなってしまうんだそうだ。(どういう理屈かは知らんが)
流れが悪い時はリーチしない方が良いとか、ポンしてでも強引にツモを変えた方が良いとか
こういう事を大に言っている人間がいて驚かされた。こういうのってが考えたの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2013/05/03(金) 18:31:55 ID: 4cbD9hCNhi
この台詞は一種の皮だよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2013/05/03(金) 18:43:16 ID: A/41CmJw2v
>>108
流れって相手あっての物だから。スポーツやったことあったらわかると思うけど自分より相手がノリノリになるのが怖い。だから相手のリズムを崩すのは大事。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2013/05/04(土) 01:14:11 ID: 5oO7X/zccs
>>110
相手のリズムを崩す為に緩急を付けたりするのは、多くのスポーツで行われる基本的な技術であって
「流れを変える」とかいうのとは別の話だと思う。

それともリズムを崩すっていうのは、わざと何度も靴紐を結ぶフリをして
いちいちプレーを中断させて、相手をイラつかせるとかそういう話?
(こちらのケースにしても「流れ」という言葉を使うのが適当とは思えないけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2013/05/19(日) 18:17:00 ID: A/41CmJw2v
>>111
野球でいうとピッチャーのとこに集まる感じ。ノッてる時に鳴きでツモ番飛ばされるの異常に嫌がる人いるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2013/05/24(金) 15:00:18 ID: B8LbnjshB6
流れ=運 で考えるといいんじゃないか
流れに乗れてる=運がいい ときは配牌ツモもいい
流れに流された=運が悪い ときは配牌ツモも悪い
で、今の「流れ」を変えるために、何かをする
相手のリズムを崩そうとしても「流れ」が良ければすぐ持ち直す、またはそのリズム自体をなかなか崩せない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2013/06/09(日) 00:20:20 ID: DuiMoC9AjO
流れやツキってのは心の持ちように基づく打の差だと思っている
リズム」というのも、気分がノってる時にリズムを崩され、心の静を失ってしまうということでは

>>108後半
「ツキが落ちるから放を避ける」というツキありきの考え方ではなく、「放するとツキが落ちるから気をつけよう」と自らに言い聞かせる的なんだと解釈するとデジタルでもスジが通る

配牌ツモがひどい時にツモと流れを変えたくて鳴くことがある
感覚としては、レポートが行き詰まったときに休憩を入れて気分転換する感覚に似てる
鳴くと手が進むしツモ番が変わるからちょっとは気が晴れるんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2013/08/27(火) 13:17:54 ID: 7nE92jr3Z/
>>108
捜せば「リーチで流れを変える」とか
「(強引な)ポンじゃないとダメ」とか
チーでもいいから鳴くべき」とかする人がいるだろう
所詮そんなもの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2013/09/30(月) 17:59:22 ID: Ft/kqABxK2
関連項目ステルスモモを入れないとw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 緑のスタンド使い
2013/10/20(日) 11:57:19 ID: ENJWjt88JP
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2014/01/27(月) 13:16:02 ID: tkU1FbtOeA
積んだ時点でがどのハイを積もるかが確定する。鳴けばツモ順は変わるが、山自体は変わらない。
物理的に確定」してるのに「場の流れ」などと妄想に浸る
麻雀は8割運で残り2割が運を逃さない知識
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2014/01/28(火) 14:26:56 ID: RhdBNrfIVE
流れだかリズムだか知らんが、運が良けりゃどこ自摸ってもアガるだろ。確率一緒なんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2014/02/09(日) 22:36:25 ID: VDIT5yRvwS
👍
高評価
0
👎
低評価
0