たべのこし
-
31
ななしのよっしん
2017/01/21(土) 10:10:00 ID: MulUTDQjvV
-
ダイパ時代の黒いヘドロの入手の凶悪さに何故誰も触れないのだろうか。
・サファリゾーンは6つのエリア毎の出現ポケモンが日替わり。出現ポケモンを確認しようと望遠鏡を使っても、確認できるポケモンはランダム。確認できても、そのエリアがどこなのかよく分からない。2、3秒しか見れないから尚更。
・サファリゾーン自体、入場後の歩数制限付き。草むらも足止めする湿地だから、移動するだけでも苦難。
・グレッグル自体も、中々出てこない、すぐ逃げる、捕獲率低い、サファリだから泥棒もできない、捕獲しても黒いヘドロ所持率まで低い。
プラチナではグレッグルが野生で出るから改善されたけど。 -
👍0高評価👎0低評価
-
32
ななしのよっしん
2017/02/05(日) 07:53:04 ID: XZrd1b9yPt
- たべのこしの記事だから
-
👍0高評価👎0低評価
-
33
ななしのよっしん
2017/02/05(日) 08:01:07 ID: FWuDZefkO2
-
>>28
赤緑時代のポケモンじゃドット絵で開封されたポテチの絵を描くのは難しかったんだろ
だから食べかけのりんごになったんじゃないの? -
👍0高評価👎0低評価
-
34
ななしのよっしん
2017/04/10(月) 21:17:39 ID: Q5il5FbdgG
- 食べ残しって言うかほぼゴミなんだよなぁ
-
👍0高評価👎0低評価
-
35
ななしのよっしん
2017/04/10(月) 21:19:53 ID: CCCjDJAlvq
- それ以上いけない
-
👍0高評価👎0低評価
-
36
ななしのよっしん
2018/08/11(土) 21:56:05 ID: h75Zbe0fnY
-
逆に考えれば食べ残してない元の状態ならどれだけすごい回復量なのか・・・
タイトル:たべのこし
-
37
ななしのよっしん
2019/01/19(土) 11:11:18 ID: q3cRghKc9s
-
>>28
もしかしたら、この部分が一番回復量が多いかもしれない -
👍0高評価👎0低評価
-
38
ななしのよっしん
2019/01/29(火) 18:37:20 ID: r2Yb5DnHWO
- ポケモンXDのバトルディスクで敵のソーナンスが持ってるけど、HP250に対して15しか回復しない模様
-
👍0高評価👎0低評価
-
39
ななしのよっしん
2019/01/29(火) 18:43:45 ID: wzmltemPSC
-
頭大丈夫?
記事内容読めないほどの文盲なのかそれとも小学生レベルの計算できないほど計算能力がアレなのかはわからないけどどっちにしても人生考え直した方がいいんじゃ -
👍0高評価👎0低評価
-
40
ななしのよっしん
2019/01/30(水) 19:31:07 ID: r2Yb5DnHWO
-
>>39
38のレスについてタダの勘違いだったわ
あとあと調べたらちゃんと1/16だった
プレイ中になんらかの焦りを持ってたせいか疲れてたからか -
👍0高評価👎0低評価
-
41
ななしのよっしん
2019/11/27(水) 12:46:51 ID: ixSU5NfSLq
- アップリューとかいうたべのこしの化身
-
👍0高評価👎0低評価
-
42
ななしのよっしん
2019/12/05(木) 14:29:56 ID: MoZoyFC/Ep
-
実のなる木から落ちてきたぞ…
あの状態で木になってたのか器用にもあんな風に食べた奴がいるのかヨクバリスの落し物か… -
👍0高評価👎0低評価
-
43
ななしのよっしん
2020/08/17(月) 13:30:48 ID: IAM7BcQ2x9
-
習氏「食べ残し断固阻止」
https://www.jiji .com/jc/ article? k=202008 1500360& g=int
【北京時事】中国の習近平国家主席が「飲食の浪費行為の断固阻止」を指示し、食べ残しの根絶を目指す方針を打ち出した -
👍0高評価👎0低評価
-
44
ななしのよっしん
2022/07/21(木) 11:31:32 ID: mqukWB9st+
-
いちいち演出があるのがなかなかいやらしいアイテム
やどりぎのタネやグラスフィールド、ダメージ天候や状態異常なども合わさると・・・ -
👍0高評価👎0低評価
-
45
ななしのよっしん
2022/12/15(木) 21:57:06 ID: nS4k114WNq
-
SVでは20000円で販売
バトル的にそれだけの価値があるとはいえ -
👍0高評価👎0低評価