-
31
ななしのよっしん
2010/10/21(木) 14:22:21
ID: KzibGYK1DX
-
これは俺が考えたことだ、実際の事については想像にお任せする。
多分さぎしはさくまもといちくまと昔からの知り合いだったんだ。
昔からの友の事を竹馬の友というだろ?
竹馬→竹(チク)馬(マ)でちくまだ。
と書きこんでみたものの話ぶっとんだなww
-
32
ななしのよっしん
2010/10/30(土) 10:35:13
ID: rPOEQZa9cR
-
おい!ピクペディアにもちくまの記事があったぞ!
さ技師とかハリあしゅはないのにどういうことだww
-
33
ななしのよっしん
2010/12/03(金) 02:47:14
ID: vMQkhcvYGN
-
>>29
俺も飛ばされたw
誰だ作ったのwww
-
34
ななしのよっしん
2011/06/11(土) 01:39:53
ID: aa0qGyLWfp
-
ちくまは、さくまっぽい何かってことで、さを逆にしたちくまって流れだろ普通に考えて
ち技師も同様で
-
35
koka
2011/07/18(月) 03:15:16
ID: xkdFiL6foE
-
俺も「さ」を鏡で見て「ち」だと思ってたよ
-
36
ななしのよっしん
2011/11/26(土) 22:08:00
ID: CBee952oYj
-
むしろそれ以外有り得ないだろ
-
37
ななしのよっしん
2012/04/30(月) 13:10:09
ID: vOku3tvB3r
-
さ技師は東方にも詳しいようだからチルノのさるのネタなんじゃないか。
-
38
ななしのよっしん
2013/05/19(日) 18:51:55
ID: CBee952oYj
-
>>37
それも結局のところ鏡写しと同じだろ
「さ」の鏡文字で「ち」それ以外は考えられない
というかそれ以外の発想が出来る奴がおかしい
「~ともとれる」ならともかく「~が由来」ってのは違うだろ
-
39
ななしのよっしん
2013/08/11(日) 19:55:47
ID: XqhCi5esVC
-
貧乏神の悪行の「子会社設立」を思い出す
-
40
ななしのよっしん
2013/10/15(火) 17:59:58
ID: 8wHmXByO0t
-
曖昧さ回避に軍艦の事が書いてるけど、あぶくま型護衛艦5番艦「ちくま」の事は書かないのか?