とつげきチョッキ
-
31
ななしのよっしん
2014/02/15(土) 16:42:27 ID: jy55elng9C
-
>>30
カバンの中に木の実が10000個以上入る世界だから仕方ない -
32
ななしのよっしん
2014/02/15(土) 17:31:55 ID: Yvud3IDxzf
- 特性ぶきようのポケモンに先手でチョッキ押し付けられてもそのターンは変化技使えるってマジ?
-
33
ななしのよっしん
2014/02/25(火) 23:39:09 ID: X7zRJwbpvl
- ドラゴンボールの戦闘服みたいに伸びるに決まってる
-
34
ななしのよっしん
2014/02/25(火) 23:45:33 ID: QaBhtuCRIV
-
着る奴によって姿かたちが変わるタイプのチョッキとか?
生物をコンピューターに預けたり化石を生物として復元できる技術があるんだ、
そういう技術があってもおかしくない・・・はず。 -
35
ななしのよっしん
2014/04/05(土) 20:11:11 ID: mk7WP086Kx
-
これトリックで押し付けたターンは補助技使えるのか
ちょっと残念 -
36
ななしのよっしん
2014/04/15(火) 18:44:59 ID: 6MZxVjny8b
- 次の世代か新バージョンで防御版出るのかな
-
37
ななしのよっしん
2014/04/17(木) 00:39:08 ID: zaOMVmh/UL
-
>>27
つバンギ -
38
ななしのよっしん
2014/04/21(月) 17:46:53 ID: 6MZxVjny8b
- コレの物理版が出るならゴツゴツメットの特殊版もセットで出るだろう
-
39
ななしのよっしん
2014/05/22(木) 21:28:10 ID: FB68VPOoM4
-
物理攻撃 やけど いかく
特殊攻撃 とつげきチョッキ すなあらし(岩のみ)
直接攻撃 ゴツゴツメット てつのトゲ さめはだ
を考えると物理版チョッキは無いな
-
40
ななしのよっしん
2014/06/14(土) 23:38:57 ID: cZOjK6r6/V
-
物理泣かせの要素と特殊泣かせの要素は趣旨が違うから
今後特殊版威嚇や物理版チョッキがでる可能性は低いと見るべきかな
-
41
ななしのよっしん
2014/07/17(木) 22:52:44 ID: gC/hIeRXhO
- 突撃チョッキを投げつけた時の威力は80だった
-
42
ななしのよっしん
2014/07/28(月) 02:39:55 ID: 6MZxVjny8b
- ただフルアタ脳としては似たようなアイテムはもうちょっと欲しい
-
43
ななしのよっしん
2014/09/10(水) 07:20:41 ID: 4pU3TDMPs0
-
>>38
物理版が出るとしたらいちゃもんと同じ仕様になるだろうな -
44
ななしのよっしん
2014/11/06(木) 12:34:08 ID: MjvLEi0NJl
-
弱点の多い不遇な重戦車ポケをそこそこ使えるレベルに持っていける優秀な道具だと思う
ドダイトスやゴーゴートもこれがあるだけでだいぶマシになる気が -
45
ななしのよっしん
2015/01/01(木) 11:43:30 ID: HjRYTdmjQK
-
ただ元々使えたポケモンが大要塞になって特殊アタッカーが泣きを見ることになった悪魔の道具でもある
すなおこしバンギに着せるのやめて下さいよホントに!
まあやけどと違ってはたきおとしゃどうにでもなるし、メガ勢には絶対搭載されないとか状態異常に対してガバガバとか穴はあるし、特殊アタッカーが完全に死んだわけじゃない
ハピと二度寝デブに蹂躙されてた二世代よりは大分マシだ -
46
ななしのよっしん
2015/06/21(日) 01:24:45 ID: OF/wwRWPMw
-
>>42
ハチマキやメガネやスカーフ(1.2~1.3倍)の他にも回復版(たべのこしの倍の効果)や回避版(ひかりのこなの倍の効果)があってもいいな -
47
ななしのよっしん
2015/08/30(日) 18:28:09 ID: 7y5eSUazDu
- ランドロスのチョッキは有効だとWCSでわかった
-
48
ななしのよっしん
2016/01/28(木) 03:37:10 ID: 3GtwARADjz
-
とつげきチョッキの物理版があればハガネールやボスゴドラが使いやすくなるな 特殊受けのポケモンにとつげきチョッキを持たせるとD特化にするより特殊耐久が高くなるように 物理受けのポケモンに物理版チョッキを与えてD特化にしてやった方が耐久面が安定する 意外と知らない人多いよね
元々の特殊耐久が低いポケモンはD特化で育てた方が硬くなる -
49
ななしのよっしん
2016/07/15(金) 22:56:12 ID: SWpVRqWXEo
- 後々になってこだわりメガネが追加されたケースもある以上、物理版チョッキ追加もありうる
-
50
ななしのよっしん
2016/09/07(水) 00:06:27 ID: LNFYhKoNeS
- 名前は迎撃か邀撃辺りか。遊撃や電撃だとスピード系な感じだし
-
51
ななしのよっしん
2016/12/03(土) 22:39:46 ID: 3GtwARADjz
-
物理耐久を強化したいだけならアッキのみでも可能だけど効果が1度きりだったりついばむで奪われたりやきつくすで焼かれたりデメリットだらけなんだよね
メリットがあるとすれば行動を制限されずに物理耐久だけ強化出来る かるわざ発動させられる
対してとつげきチョッキの物理版があれば焼かれない はたき落されたり奪われたりしない限り物理耐久が強化されたまま こっちの方がいいに決まってる
いつまでハピナスやレジアイスにアッキのみを持たせればいいんですかね -
52
ななしのよっしん
2016/12/18(日) 05:48:21 ID: vazOScVXXs
- いかくやおにびがある以上物理版チョッキは出ないだろうよ
-
53
何処某
2017/04/30(日) 11:52:10 ID: QXFyahsBbf
-
30cm100g、パルシェンにすら鼻で笑われる特殊耐久のポケモンに持たせる粋なトレーナーが結構いる模様。
つか、物理アタッカーなのに臆病者がいたり、初代でもないのにはっぱカッターを対戦で使ったり、超絶紙特殊耐久なのにチョッキを持たせたりってヤツはどんだけ常軌を逸したポケモンなんだ…… -
54
ななしのよっしん
2017/09/01(金) 21:03:47 ID: 3GtwARADjz
-
>>52
いかくのとくこう版を登場させたり やけど状態の仕様を変えたらどうなるだろう?
やけど状態の仕様を変えて特殊アタッカーでもねつぼうそう持ち以外は火力ダウンという仕様にすれば問題ないはず -
55
ななしのよっしん
2017/09/08(金) 23:17:01 ID: o88s206van
-
>>54
お前の頭の中が問題だらけだ。 -
56
ななしのよっしん
2017/09/14(木) 10:19:57 ID: w9NIB3wtd8
-
>>53
何せ補助技一切不要っていうことで補助技さえ使わないのならデメリット帳消しに出来るチョッキが一番候補になるしな
「この特殊攻撃で倒れるだろw」と油断してる相手に耐えたうえで返り討ちが出来たらそりゃ気持ちいいんじゃないかな
そういうわけで今日もバークアウトを撃ち続ける特殊受け通常アブソル(チョッキ)が常に場を荒らしておる -
57
ななしのよっしん
2017/12/10(日) 09:27:26 ID: E0NtDVRm8c
-
出た当初は特殊アタッカー潰しなあんまりいい印象持ってなかったけど
今の認識はフルアタ縛りの代わりに特殊受け兼アタッカーを生み出せるロマンアイテムになったね
誰に持たせるかでいろいろ遊び甲斐があるよ -
58
ななしのよっしん
2018/06/15(金) 01:30:01 ID: 2HqlEd/HCk
-
突撃直帰
言ってみたかっただけ。
それはさておき、物理版の名前はとつげきアーマーになると予想してみる。 -
59
ななしのよっしん
2018/07/29(日) 23:56:44 ID: K0InTVo41j
-
1.5倍
タイトル:とつげきチョッキ
-
60
ななしのよっしん
2018/09/17(月) 07:19:34 ID: 39x5VYs8Qw
-
攻撃技しか出せなくなる代わりに特防を上げるアイテムがあるんだから
攻撃技を出せなくなる代わりに防御が上がるアイテムもあっていい気がする。