まとめサイト
-
1651
ななしのよっしん
2021/02/17(水) 08:21:46 ID: Ei7fmRxD8K
- 人として終わってるクズが集まる場所だからね
-
1652
ななしのよっしん
2021/02/17(水) 22:32:42 ID: LhJ7n1SH6j
- 大人気の鬼滅を使って叩き棒にするのが好きな連中
-
1653
ななしのよっしん
2021/02/17(水) 22:34:48 ID: hIrKEYyP/y
-
>>1649
エンタメとしても最上で草不可避 -
1654
ななしのよっしん
2021/02/18(木) 09:24:15 ID: 7G6u6DhODT
-
>>1653
日本語でおk -
1655
ななしのよっしん
2021/02/19(金) 11:22:35 ID: 7G6u6DhODT
-
ああ、まとめサイトが「エンタメとして最高に楽しいと思う」ってことか
あんなのが最上の楽しみとか君の人生つまんなさそうだな -
1656
ななしのよっしん
2021/02/20(土) 02:25:14 ID: cthijiDAtr
-
鬼滅、ワンピース、進撃辺りの人気漫画は大抵信者とアンチを煽るようなまとめ方をされるよね
-
1657
ななしのよっしん
2021/02/21(日) 23:34:46 ID: lwjFtxgK7T
- アニメ・ゲーム等のまとめサイトで時事ネタとか挟むとこあるがチョイスが完全にあっち系で自己紹介にしかなってないw
-
1658
ななしのよっしん
2021/02/26(金) 19:56:04 ID: WIVr4h2LO7
- 質問 確か「まとめブログを作るときはニコニコ大百科に記事を作らなければならない」ってルールがあったはずだけどあにまんとか最近のまとめサイトとかにはないよね なんかあったの?
-
1659
ななしのよっしん
2021/02/26(金) 23:08:25 ID: bSx8NMOlrG
- よく考えなくても何の権利があってそのルールを制定できるの?
-
1660
ななしのよっしん
2021/02/27(土) 09:37:31 ID: PqLWpW1M6h
-
2ch関連まとめサイトの一覧
>2ch内の書き込みをを再掲載するいわゆるまとめサイトのリストですね。
>2012年7月より2chトップページに「まとめサイト運営者さんへ」というリンクが張られた。
>商業利用の場合は、必ずニコニコ大百科にてまとめサイトの単語記事を作成した後、この記事へ単語記事のリンクを張り、詳細をメールで送信するという登録作業が必要になるようだ。
>ということで、更新してくれる人オナシャス!ちなみに、ひろゆき製のサンプルは「まとめサイトまとまるくん」で、未登録のサイトは「未登録2ch関連まとめサイトの一覧」で見られます。
>尚、2017年の2ちゃんねるの運営元とサイト名の変更及び上記リンクの廃止により、当項目は現状機能してるとは言えない
-
1661
ななしのよっしん
2021/03/05(金) 17:58:01 ID: s1qzgwhHaJ
-
○ニゲーを始め、まとめたコメントや、一般のコメントも屁理屈に屁理屈を重ねるから議論するだけ無駄ってのが多い。
「Aって方法いいよね」
「いや、俺はBって方法もいいと思う」
「そうだね。AもいいけどBもいいよね」
「だから、Bがいいって言ってるだろ。なんでAが先なんだよ」
「えっ?いや、だから……」
「絶対Bがいいに決まってる、あ、でもCもいいかもな(以下略)」
えっ、こんなことでマウントを取る?ってことが多すぎ。結局、指摘しても、また屁理屈で返されるから話にならない。 残るのは悪口を見たことや、話が通じなさすぎて感じた、不快感と、もやもやしか残らないから本当に時間の無駄。こうしてるうちにも、ゴミまとめの管理人の養分にされてると思うと、虚しくなったから全く見なくなった。 -
1662
ななしのよっしん
2021/03/08(月) 02:59:27 ID: lwjFtxgK7T
-
ゲーム系はさあ、今時流行らねえホラーやRPG好きの老害管理人ばっか
他ジャンルは二十年以上前で思考止まってるから何度も同じネタをボケ老人のように繰り返すし
中身がなくて全く得るものねえから見なくなったわw -
1663
ななしのよっしん
2021/03/08(月) 03:42:56 ID: HGJx0s82pZ
-
まとめサイト見てるって時点で軽蔑に値するレベル
まぁどうせオッサンばかりだろうが -
1664
ななしのよっしん
2021/03/08(月) 20:52:48 ID: 4ykY2xQx/r
-
>>1662
ホラーやRPGに罪はない -
1665
ななしのよっしん
2021/03/09(火) 04:18:10 ID: N4Kon88Wu7
-
大したサイトでもないくせにワードや串規制が中国のグレートウォール並みに厳しいw
大抵朝鮮絡みの事はダメなところから管理人の素性が伺えるな -
1666
ななしのよっしん
2021/03/09(火) 21:23:17 ID: B8s/hMkzNJ
-
自動生成で放置しっぱなしでOKになったから
いい加減なまとめが乱立してて、見る価値もなくなった感がある -
1667
ななしのよっしん
2021/03/10(水) 06:45:10 ID: SlOfZpNZrr
-
今の10代は見ないほうがいいだろうね
価値観が2000年代で止まってる2chジジイのまとめを見るメリットはない -
1668
ななしのよっしん
2021/03/15(月) 16:30:59 ID: 8yA7ju8wLL
-
「怖い話まとめブログ」は見てたな
今見るとサイトのコメントが(当然だが)オカルト傾倒者まみれでキツいけど -
1669
ななしのよっしん
2021/03/15(月) 23:56:25 ID: JJFvHX4fcI
- そういう創作系でコメ無しのとこだけはわりと重宝する
-
1670
ななしのよっしん
2021/03/16(火) 14:36:38 ID: C7wVIJ9CPD
-
一周回って良くも悪くも内輪ノリしかないなんJやふたばの漫画アニメ感想系まとめサイトが平和なの草
もちろん俺がそれなりに厳選して見てるだけでクソみたいなサイトも多いだろうけど
-
1671
ななしのよっしん
2021/03/16(火) 19:36:39 ID: 3eyk9VYWoc
-
>>1667
20年後どうなってるか想像するだけで恐ろしい
2000年代勢と蟲毒になった2020年代勢が中年になった2040年頃… -
1672
ななしのよっしん
2021/03/17(水) 15:22:57 ID: Ei7fmRxD8K
-
ゲームわだいってまとめサイトまとめる記事もネガキャン記事なら
コメントしている連中もヤバい -
1673
ななしのよっしん
2021/03/17(水) 18:18:48 ID: 6voE+eDiWO
- 対象を評価してからコイツが流行っただの天下云々だのをスレタイに書く奴は何なんて思う。少なくともコイツ呼ばわりとか真似出来ないししたいとも思わない
-
1674
ななしのよっしん
2021/03/17(水) 23:28:00 ID: cthijiDAtr
-
漫画系は露骨に民度悪いサイトを除外してもどこも治安悪いと思うよ
基本的にアンチの巣窟というか自分の嫌いな作品だけはやたら叩くし -
1675
ななしのよっしん
2021/03/19(金) 06:27:03 ID: zqSsTjgt+c
-
>>1674
ホントこれ
自分の好きな作品叩かれたら切れるくせにな
無自覚で自分勝手な信者兼アンチが多いわ
自覚してる面倒な奴もいるし、わざと対立煽って楽しんでる対立厨もいるしめんどくせーわ -
1676
ななしのよっしん
2021/03/20(土) 12:41:31 ID: ODnRUyarKd
-
まとめサイトの質が低下したのは2ch自体がつまらなくなったせいも理由の一つかもしれないな
昔あれだけあったネタスレや企画スレといった見ていて楽しいスレが全く出てこないし -
1677
ななしのよっしん
2021/03/27(土) 03:02:23 ID: cthijiDAtr
-
なんjが主な引用元になってる時点でどうにもならないのでは
ああいうところのノリを表に出すのはちょっと… -
1678
ななしのよっしん
2021/03/27(土) 03:08:45 ID: VzBYhJGgkE
- アフィカスが煽り、荒らし、差別で回ればそりゃつまらないスレだらけにもなる
-
1679
ななしのよっしん
2021/03/28(日) 01:58:00 ID: JJFvHX4fcI
-
>>1670
反対意見を徹底的に排除してるだけのことも多いがな
すぐ荒れる凶暴なやつの集まりだから空気を読まざるを得ないとも -
1680
ななしのよっしん
2021/03/28(日) 10:35:48 ID: cthijiDAtr
-
サイト自体がまともかはともかく、その反対意見の内容にもよるな
無意識でアンチ意見押しつけてる場合もあるからそれだと嫌がられて当然だし(逆もアレだけど)
まあ、まとめ自体がポジティブな話題でもすぐ他下げに利用するからコメント欄がどうしても荒れるんだよな
某海外のアニメ・漫画ファンの反応をまとめたサイト見てたら必ずしもヘイト記事や対立煽り記事なんて必要ではないかなと思った
肯定的な記事でも反対意見を読み手が不快にならない程度に入れればいいと思うけど、大概のまとめブログは抽出の仕方がおかしい