1 ななしのよっしん
2014/04/27(日) 10:40:31 ID: YGnEyoEeSm
意外にも今まで記事がなかったのか
ダブルメガゲンガーに仕込むと相手を長時間拘束できて楽しい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
2 ななしのよっしん
2014/05/09(金) 18:48:16 ID: pZLqxl081f
この技がよく使われるようになったのっていつごろから?
初代から技の存在は知ってたけど当時は使うことも見ることも全くなかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/05/09(金) 19:08:45 ID: Jp6XMNke7g
>>2
第1世代では状態異常防止効果がなかったため、実用性に乏しかった。
2世代では強な積み技であるのろいをほとんどのポケモンが習得できるうえ、努力値システムの違いから全体的に現在よりポケモン耐久が高いためにあまり使われなかった。
第3世代ではみがわりの習得自体が面倒だった。
本格的に使われ出したのは、わざマシンに復帰した第4世代からだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/06/12(木) 18:41:52 ID: WFf9VXv7+P
そもそも初代じゃ、ポリゴンの次に必要コイン数多いし、金銀では技マシンないから、どっちにしろ使用機会が少ない
第三世代は一回しが教えてもらえないから結局使えず...と、ほとんど使った記憶がなかったわ
ポケスタレンタルポケが覚えてて、それを使ったことはあるけど、逆に言えばその時くらいだから、分身ダメージ関係なく一撃で消える、と勝手に思ってたよ
ポケスタみがわりは、あれはあれで可かったね
バグポケのグラもあれだった記憶
👍
高評価
1
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2014/08/16(土) 13:38:18 ID: 5ckKDPKvRC
最近違う意味で身代わりがうざくなってきた
何かアクション起こす度に本体が出てくるのが煩わしい
どくまもガルドに遭遇した時は、本体出てきてになったらまた身代わりに戻って、
キンシする時にまた出てきてって感じでイライラした

バトレボだと(飛び道具系の攻撃だったら)身代わりのまま攻撃してたし、ああいう感じに戻らないかな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/09/20(土) 16:36:19 ID: wy1lBK+JnW
今日ぬいぐるみ再販されたね。1個買ったよ。
たとえば勉強してて休憩したくなったらこいつを身代わりに置くのが
ある意味正しい使い方なのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/09/22(月) 16:37:19 ID: XcxIaIG+qv
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/12/11(木) 01:23:45 ID: zjQocfSp+s
いけ、ペットみがわりだ!
ドゴォ!
ピヨォン
ドゴォ!
ドゴォ!
ドゴォ!
ペットはたおれた!
         ドゴォ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/12/16(火) 13:42:10 ID: af34PGtK5w
ボウケンシャーw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/07/19(日) 00:34:25 ID: lpL/nr0FhO
みがわり人形ガルーラモデルなんだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/07/19(日) 00:44:37 ID: Jp6XMNke7g
>>10
初代における漠然とした「怪獣ポケモン」のアイコンではなかろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2015/07/19(日) 03:32:54 ID: BbK2KsJzky
みがわりっていうか怪獣アイコン
みがわり(初代)
タイトル:みがわり(初代)
Twitterで紹介する

13 ななしのよっしん
2015/07/19(日) 03:40:29 ID: BbK2KsJzky
現行版カラー
みがわり(カラー)
タイトル:みがわり(カラー)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

14 ななしのよっしん
2015/10/04(日) 08:03:03 ID: gvLULtCdAw
懐かしいなw
そういややいろんなアイコンがあったな
ピッピとかの妖精アイコンならそのままみがわりにしてもしっくりきそうだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/10/30(金) 01:40:56 ID: FMOPU1rbAn
数年後…
このみがわり人形に酷似して見分けのつかない本物のポケモンが発見されることに…ならないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2016/03/29(火) 03:28:34 ID: mPKoZp5oCO
DQMにもみがわりあるよな しかも平仮名
何故身代わりはこうも強技になるんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 0221
2016/07/18(月) 00:29:35 ID: NcvH1P7pGJ
可愛い
Lovable Migawari
タイトル:Lovable Migawari
Twitterで紹介する

18 ななしのよっしん
2016/10/05(水) 17:41:53 ID: ckco5kn5zo
>>2
使われるようになったのは99カップから
状態異常効化は正確には第二世代ではなくポケスタ2からで
99の環境でよく使われていた電磁波対策として需要が高かった
特に素さが生命線のペルシアンはほぼ必須扱い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2016/12/04(日) 06:59:21 ID: Hc/rr0P1Oi
ポケダンみがわり本家(不思議のダンジョンシリーズの方)
みがわりまんまのでうまいなぁって思ったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2019/12/07(土) 11:43:55 ID: SifNDyv//c
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2020/07/21(火) 17:30:45 ID: CNOQRpUNeH
みがわりまもるはPP1でいいよもう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2022/11/12(土) 21:09:28 ID: L9RJ4anwKo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2023/01/02(月) 00:27:00 ID: o6haqzCtqV
じこさいせいとかは5まで減らされたし、
みがわりとかまもるも同じくらい減ってもよさそうね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 08:27:05 ID: +PNh78TEmk
これのぬいぐるみ欲しいんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 08:37:35 ID: wZ9V77cQxV
リアルポケモンセンター5000円くらいで売ってるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 12:58:50 ID: 2yDaugxf/j
みがわり自体は良い技だと思うけどムラっけやポイヒと合わさるとひたすらダル
PP5なら丁度いいのにな
👍
高評価
0
👎
低評価
0