わしが育てた
-
151
ななしのよっしん
2018/01/06(土) 17:48:38 ID: JVYgO0/IuH
-
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´^ .〈^ リ わしが育てたみんな…後を頼むぞ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i -
152
ななしのよっしん
2018/01/06(土) 19:31:24 ID: jxZwsKPnJ7
-
>>145
抜けた後弱くなるってことは育ってないってことだよ -
153
ななしのよっしん
2018/01/06(土) 20:30:20 ID: m1NzSaI5yQ
- 死という概念を育てたのもワシや
-
154
ななしのよっしん
2018/01/07(日) 18:33:47 ID: eo21fewU5I
- ワシはもう育てられん
-
155
ななしのよっしん
2018/01/08(月) 15:09:46 ID: vE46T6L76Y
- 天国の神も地獄の鬼もわしが育てる
-
156
ななしのよっしん
2018/01/09(火) 00:53:38 ID: DiUCTkMUHv
-
⊂⊃
___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´- .〈- リ わしはもう死んだ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i -
157
ななしのよっしん
2018/01/09(火) 02:40:56 ID: W8MpJgoHel
-
>>星野の一人称は基本的に「俺」「私」のどちらかであり、「わし」と言うことはない。
https://www.yout ube.com/ watch?v= _HdDRnUS YyI
この動画の3:13でわし言うとるが -
158
ななしのよっしん
2018/01/09(火) 12:11:46 ID: sXXAKxJ/h8
-
>>152
どちらかと言えば後任のどんでんや真弓がクソドラフトを続けていた弊害じゃねえかな -
159
ななしのよっしん
2018/01/13(土) 09:22:24 ID: W92PX3b5z9
- 閻魔大王はわしが育てた
-
160
ななしのよっしん
2018/04/12(木) 02:49:25 ID: sXXAKxJ/h8
-
>>157
だから「基本的に」っていう注釈なんだろ
表現を「ほとんどない」にするべきだとは思うけど
-
161
ななしのよっしん
2018/06/07(木) 11:45:42 ID: HCV9ruYfPU
-
>>158
そもそも後継いだどんでんはAクラス連発してるし星野が育成してないってのは全くのでたらめやからな
中日時代もジョイナスが初年度転けて最下位の後は2年連続Aクラス、山田もAクラス連発してるので「抜けられた所は見る影もなく弱くなる」という事実自体が存在しない -
162
ななしのよっしん
2018/12/17(月) 19:05:53 ID: tjJhQ62yXP
- 島野はわしを育てた
-
163
sage
2019/04/15(月) 16:54:47 ID: zMYTETBLZk
-
星野監督って育成というよりクビ斬りまくって少数精鋭体制作るんだよね
どちらかというとリソースの一極集中
これってめちゃくちゃ勢いはでるんだけどそのエリート部隊がスタミナ切れ起こしたら替えの人材もなく長続きはしない
優勝した次のシーズン駄目だったもんね -
164
ななしのよっしん
2019/09/25(水) 19:03:15 ID: IwdA5TAEUY
-
>>161
というより、育成しても星野政権ではそこまで勝てないの方が正しい
若手が育たないベテラン重視とさんざん謗られた落合政権より長い年数務めているのに、優勝回数は少ない。(星野中日リーグ優勝2回、落合中日リーグ優勝4回、シリーズ進出5回、日本一1回)
星野→山田→落合ときて「現有戦力の底上げ」で常勝チームに変貌したのは確か。例えばアライバは星野時代には既に抜擢されていた。
それと第1次高木政権から星野再就任後の96年はナゴ球最終年で2位、97年がナゴド初年で最下位のはず。山田久志政権の時は山田監督休養までは5位、佐々木恭介監督代行が残り試合勝ちまくっての2位だからね。(03年の同率3位は若松ヤクルトと原巨人)
楽天の時は病気休養14年→デーブ政権15年と連続最下位なので「事実が存在しない」こともない。
>>163
カンフル剤強化法という指摘を楽天監督就任の数年前に見たが、まさにそんな感じ。
生え抜き外様問わず、西本聖、上原晃、森田幸一、与田剛、小野和幸、伊良部秀輝、リガン、サムソン・リーなど1年単位で活躍するものの複数年単位では戦力として定着しないパターンも多い。
高木や山田、岡田にバトンタッチするまでもなく、自分で焼け野原にしてるよね。川上憲伸もエースで何年も活躍するようになったのは落合時代になってからで、それまでは活躍と怪我を繰り返していたし。
長い目で見れば、星野自身で戦力をやりくりするのは下手くそであるといえる。 -
165
ななしのよっしん
2020/05/09(土) 13:03:36 ID: 5nLEJKwExW
- 人気アニメの原作ファン「わしらが(アニメ化するだけの)人気を育てた」
-
166
ななしのよっしん
2021/07/17(土) 20:44:23 ID: /Go4IcDraN
-
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ オールスターMVPの島内はわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i -
167
ななしのよっしん
2022/02/15(火) 16:00:21 ID: D+aDgNdUub
- 星新一SSの表紙みたいな似顔絵ほんと好き
-
168
ななしのよっしん
2022/02/22(火) 11:39:55 ID: 7LZ4rd1pHy
-
???「わしが育てた」
???「おれじゃない。あいつらじゃないの?しらないすんだこと。」