アイリス(ロックマンxシリーズ)

1 ななしのよっしん
2011/08/31(水) 20:59:07 ID: 8J1H4KYiHe
記事作成乙
妹キャラ中の人水谷優子って…。
どこのレイ◯・ストール
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/02/14(火) 17:31:33 ID: 0HLeuRoGW7
もしもゼロの代わりに彼女エスカプに出て、春麗や舞と
出会ってたらどんな感じになっただろうね?
香澄とは話が噛み合いそうにい…あるいは、同士ってことで
拳で語り合った挙句に意気投合したりとかw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/02/15(水) 14:39:14 ID: /qpDjiZ79Y
>>2
拳どころか暴走形態のごんぶとレーザーで(
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/03/10(土) 23:44:25 ID: 3RLyXVN3B7
>>sm7702743exit_nicovideo

 バトル時のBGM名曲
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/05/13(日) 21:14:16 ID: L95YrevXGw
お互い好き合っていたのに、レプリロイドだけの平和世界す、つまり人間を除外するアイリスでは
身も心もイレギュラーハンターだったゼロじゃわかり合えなかった・・・
これも悲惨な話である

でも一番悲惨なのはその後のゼロがどこぞの人間の小としっかりわかりあってフラグを建ててることだと思うの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 くつう
2012/06/03(日) 10:19:48 ID: TYw3dL9Vzv
X4プレイするたびに悲しくなります。
アイリス
タイトル:アイリス
Xで紹介する

7 ななしのよっしん
2012/08/22(水) 13:43:06 ID: m1RZ6N7DJC
シリーズの中でも凄い印的なキャラだし、X4だけで終わらずもっと長く出てほしかったな。

まぁでも何の脈絡もなくPS以降出なくなったケイン博士とか結局のまま終わったダイナモとか再登場フラグを立てといて以後音沙汰亡しのゲイトがいるXシリーズじゃ理か…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/08/22(水) 13:51:37 ID: j0ykHHWiJp
登場理由ヒデwww

マザーエルフアイリスだと今でもそう思っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/08/30(木) 20:05:00 ID: c3Ccwa+MzX
そもそもアイリスって戦闘後の損傷具合をみれば普通修理すれば助かりそうに思うんだよな。
イレギュラー化したレプリロイド再生法律で禁じられているとの設定がX6で明らかにはなったけど、アイリス暴走撃したのはゼロ一人だし、ゼロさえ黙っていれば幾らでも事実を隠蔽できたじゃないかと。
かつてシグマゼロイレギュラーであった過去を隠蔽し、ハンターとして生まれ変わらせた前例だってあるんだし。
もっとも肝心のアイリスのボディやメインメモリが、ファイナルウェポンと共に宇宙となった後ではどの再生理な話かも知れないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/09/25(火) 18:05:07 ID: /5vtL+K/JA
pxzにも出演するみたいだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/09/28(金) 15:12:03 ID: Dp4TKSmkDs
>>9
外装のダメージが少なくても、内部構造やプログラムがズタズタになってたのかも知れん…
なにせ兄貴(の残骸)と理やり変形合体して、戦闘用レプリロイドでもないのに大暴れした挙句に
コアを引きずり出されて直接セイバーられたんだし

>>10
pxzwikiに『イベントシーンだけ登場、戦闘なし』とか書いてあったんだけど本当なんだろか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/09/29(土) 04:23:08 ID: c3Ccwa+MzX
>>11
その辺はあくまで仮説だから何とも言えないものがあるな。
絵的にもっと「こりゃ助かりそうにないな」と思えるくらい、ダメージ描写を判り易くしてくれていたら、まだ良かったのかも知れないけど、体の大半を失いながら生還したゼロ爆発四散してってきたVAVAのような例があるから、まだまだゼロのと戦闘直後の時点なら助かりそうに思えてしまう。
例えそうだったとしてもアイリス地球に連れ帰る手段がない(エックスゼロが脱出に使った宇宙艇は明らかに一人用)以上、同じ事だっただろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/10/01(月) 17:49:30 ID: Aj5EfYS4UP
外装が事でもコアがズタボロだったから理だったんだろうな。
もしコア事なら脱出のときにコアだけ持って帰ってあとで修復するみたいなこともできたと思う。
逆にX5でゼロがズタボロになってたけどコア事だったから続編で再登場できたんだと思うし。
あと、これは偏見だけど女性綺麗なまま最期を迎えてほしいとか思ってるからアイリス綺麗な姿で終わりを迎えられてよかったとおもう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2012/10/01(月) 18:04:05 ID: yNDV8aUzWf
メインメモリの周りをメットール印のヘルメットで覆ってたから余裕の復活だYO!
っていうゆくえふめいマック主人公二次SSが理想郷にあったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2012/10/03(水) 01:43:09 ID: 38ia52VKAj
PXZ公式アイリスSS開されたぞ。
住Dのことだから俺らの予想の上を行く救済を用意してるんだろう。
でなければわざわざNPCを使ってまで出すはずが……!

……アウラさんはまぁ、彼女が出てこないとザ・ワールド収集付きませんし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2012/10/27(土) 19:55:13 ID: 03QTzcpsVN
PXZアイリス確認してきた。
詳しくは省くが、要はZEROへの精神攻撃のためにVAVAが八相のスケイス使ってやらかしたのが原因。
ただ、あの重すぎる末路にほんの少し救済が与えられたと言っておく。
これでもしまた戦わせられてたら、VAVA嫌いになるところだったわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/12/24(月) 21:26:14 ID: Dp4TKSmkDs
本家&Xの25周年オコワにアイリスの新規イラストがいくつか・・・ ふ つ く し い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2013/03/27(水) 11:53:17 ID: aNDQxkt97N
一目惚れだったなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2013/07/06(土) 20:30:55 ID: 8opLmUpbPN
ロックマンエグゼ版のアイリスとは戦うことはなかったけど
流星のロックマンの続編出たらエンプティジョーカーのようなバトルウィザードとしてリメイクされないかと思っている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/09/07(土) 12:25:08 ID: NGK3WqjLMz
>>8
ゼロコレ公式行けばわかるけど残念ながらアイリスじゃないよ
でも2で見た時はアイリスだと思ったわw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2015/05/10(日) 19:22:17 ID: /AIspbRkk4
パラレルではあるがPXZアイリスに一つの救済を出してくれたのは凄く嬉しかったな…、本編中ではゼロも昇できてないまま忘れ去られてる気がしたからさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2015/07/12(日) 07:39:35 ID: n+2UcRtwhl
どこかで見た二次創作小説だったが、飯屋が気紛れで復活させたアイリスが自ら志願してマザーエルフ製作の為に自身のプログラムを差し出すっていうのがあったのだが、アイリス=マザーエルフ説をくんでの物だったのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2015/08/06(木) 18:26:57 ID: 4Obq0+UW4V
ロックマンシリーズにはX4とエグゼ6でアイリスが登場してるけど、2人とも悲劇のヒロインだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2015/08/31(月) 23:41:33 ID: l+PPDHYDIL
こういうげな女性像はあの時代に特有のものだよな・・・
公式含む)二次創作が嫌いな訳じゃないが、アイリスはあのまま綺麗に死なせておいてあげてほしい
滅びの美学ってだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2015/09/05(土) 02:47:48 ID: c3Ccwa+MzX
アイリスの最期が綺麗な死に様と言えるかどうかは正直微妙だけどね。
元々スカイラグーンの件でレプリフォースの関与が確定している訳でもないのに「イレギュラーと呼びたくば勝手に呼ぶがいい!」などと一軍の官にあるまじき啖呵を切ってゼロ(またはエックス)の事情聴取を拒み軍全体を巻き込んで反乱を起こしたカーネルに非がある訳だし、その仇討ちと言われてもそれは逆恨みでしかない訳で。
たまに勘違いしている人がいるけどレプリフォースへのイレギュラー認定スカイラグーン事件の直後ではなく、あくまでジェネラル宣戦布告後レプリフォースが実際にクーデターを起こし各地を占拠した後の話だから、ハンター部の判断そのものは間違いじゃないし、ゼロの立場じゃそんな段階になって「兄さんと戦わないで!きっと、何かの間違いなんです!」なんて言われてもまずどうしようもかっただろう。
愚かなを持ち、そんな彼を第一に考えなければならない精神構造にプログラムされていた点については同情の余地はあるけど、アイリス行動理念に正当性があったと言い難い以上、その死についてもある程度は自業自得な気がしてならないと言うか。

(参考)ロックマンX4公式サイト(※現在リンク切れ)
http://web.archive.org/web/20150411201652/http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockmanx4/rockmanx4.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2015/09/06(日) 22:08:54 ID: l+PPDHYDIL
>>25
カーネルジェネラルも冒頭で既にウィルスに感染していた可性が高い。自覚がかっただけで

アイリスゼロと戦ったのは仇討ちじゃなくて自殺と考えたほうが自然エックス編のEDでエックスの語った心と同じか。アイリスイレギュラー化していた?と考えるとX5のゼロのEDも理解しやすい

一番可哀想なのはゼロかなぁ…。今際の際に全て悟っちゃうし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2015/11/23(月) 10:15:53 ID: DSbMWWU5bb
生き残っていれば、オペレーターとして5以降も登場したかもしれないので1作で退場は残念…。
アイリス
タイトル:アイリス
Xで紹介する

28 ななしのよっしん
2015/11/23(月) 18:39:16 ID: qMIuxp1XA5
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2016/05/19(木) 15:28:26 ID: FobsSdyRll
中の人が亡くなってしまったか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2016/05/19(木) 17:02:40 ID: HepOsAjxeq
>>29
な。マジショックだわ…
今思えばアイリスが「萌え」の覚めでした…(´;ω;)
👍
高評価
0
👎
低評価
0