アメリカ軍
-
181
ななしのよっしん
2021/08/13(金) 23:13:47 ID: tqjOkqICYX
-
あの国の軍隊が日本の同盟国の軍隊としてちゃんと扱われた事って全作品を対象にしても両手の指に余る気がする。
最近の作品じゃ『怪獣自衛隊』で怪獣が首都に出現した原因が以前アメリカに怪獣の幼体引き渡したのが逃げ出した(故意に放った可能性も有り?)のを黙っていたと言う伏線が張られてて、かつ勝手に在日米軍が軍事作戦展開する兆候を見せたりして、とても同盟国のやる事じゃねーなって思ったわ。
人民解放軍の方が自衛隊の上陸部隊がピンチになった時に砲撃支援してくれた分信頼度が高い有様w
日本人の米軍に対する位置づけってほとんど信用できない連中だけど、米軍との関係性による政治的作用は信用しているって感じだな。 -
182
ななしのよっしん
2021/08/20(金) 01:24:09 ID: i8NqQpRvAk
-
>>178
普通にドイツじゃない?
中国以外は大半植民地軍が相手の日本と違って
ドイツはソ連とイギリス本国を相手にしててしかも予断を許さない状況だったから
日本軍の西海岸上陸を本気で恐れていたのは開戦直後の恐慌期よ。
真珠湾に威嚇として置いていた太平洋艦隊を叩かれた上に半年くらいフィリピン含む
南方で連合軍を蹴散らしてたから、その勢いでアメリカ本土に来ることを恐れてた -
183
ななしのよっしん
2021/09/07(火) 13:25:06 ID: vk4EYX+9MR
-
まあドイツと違って日本は自滅作戦による戦力削減ばかりやっていたしね。
米軍からすれば対日戦はかなり楽な戦いだったんだろうな。
-
184
ななしのよっしん
2021/12/14(火) 20:07:41 ID: Q8zyKVLoTd
-
三沢のf-16が緊急着陸したが整備担当の部隊が数年前からやる気もなく仕事も適当で何回も危険なミスしてたって報告書の内容と亡命したベレンコが回想した自分の所属部隊の乱れっぷりが被って米軍やばいなと思った
数千人単位で整備士が足りないらしいしそんな連中でも使うしかないしマネージメントも出来てない -
185
ななしのよっしん
2022/01/08(土) 00:31:58 ID: 0Tyxw7WGzL
-
基地が密集する沖縄、山口で感染拡大
中国の脅威よりも皮肉なことにアメリカの方が脅威となる
所詮ジャップは黄色い猿にしか見えんのだろう -
186
ななしのよっしん
2022/01/08(土) 09:53:02 ID: BZMQqGfmyQ
- そもそもコロナ隠蔽して世界中にばら撒いたのは中国では?
-
187
ななしのよっしん
2022/01/08(土) 10:44:09 ID: O0X9s8s+0w
-
>>186
・・・等と供述しながら検査場を回避して街に遊びに出ようとするヤンキー米兵を県警は拘束し、
数々の違法行為を行った動機などを厳しく追及しております -
188
ななしのよっしん
2022/01/09(日) 04:28:27 ID: EEoQy/ldPN
-
米軍に国内法が適用されないのは日本だけ
ドイツイタリア韓国は米軍にも自国の法律が適用される -
189
ななしのよっしん
2022/01/09(日) 08:52:14 ID: RlKF3YaT1f
- 日韓の地位協定はほぼ同じだぞ
-
190
ななしのよっしん
2022/01/09(日) 12:52:33 ID: O0X9s8s+0w
-
>>188
日米地位協定Q&A(外務省)
https://www.mofa .go.jp/m ofaj/are a/usa/sf a/qa.htm l
-
191
削除しました
削除しました ID: lyw6rgrmZE
- 削除しました
-
192
ななしのよっしん
2022/01/09(日) 19:08:08 ID: BZMQqGfmyQ
-
>>187
なんかいきなり在日米軍認定された -
193
ななしのよっしん
2022/01/15(土) 10:36:46 ID: EEoQy/ldPN
-
>>189
米軍コロナ検疫、日韓で違い 在韓米軍は韓国側も検査 日本では米軍が検査拒否
https://ryukyush impo.jp/ news/ent ry-14476 39.html
米軍関係者の入国時の新型コロナウイルス検疫を巡って、日韓の駐留米軍間で対応に違いが出ている。
在韓米軍は隔離終了時の検査を韓国側で実施しているが、在日米軍は日本側での変異株検査を拒否した。 -
194
ななしのよっしん
2022/01/15(土) 11:06:23 ID: O0X9s8s+0w
-
親日・反日の二分法を振り回して
同盟国だから互いに何でも思い通りに動いてくれると夢見るのが甘いんですな -
195
ななしのよっしん
2022/01/15(土) 19:14:12 ID: RlKF3YaT1f
-
>>193
分かってないようだな
それは地位協定関係なく韓国政府がちゃんと対応したから米軍が対応せざるを得なかった
-
196
ななしのよっしん
2022/01/16(日) 11:36:42 ID: EEoQy/ldPN
-
>>195
日本と韓国の駐在米軍の駐屯性格自体が違う
現在の日本とアメリカは同盟国だが、そもそも日本はアメリカと敵であり、米軍が占領軍として日本に駐屯した
韓国は米軍と共に戦った血盟として駐留した
駐留する性格と待遇が異なる
-
197
ななしのよっしん
2022/01/16(日) 11:39:32 ID: EEoQy/ldPN
-
韓米地位協定 政府は恥ずかしくないか
2012年12月24日 09:22
https://ryukyush impo.jp/ editoria l/prentr y-200634 .html
主権国家とはいかにあるべきか、あらためて隣国に教えられた。韓国駐留の米軍人・軍属・家族の犯罪容疑者について、韓国と米国が、12種の犯罪では起訴前に身柄を韓国側に引き渡せるよう規定を改めていたことが分かった。
韓米地位協定は1967年の制定だ。当初は韓国側が自動的に刑事裁判権を放棄すると規定していたが、91年に新協定を結び、放棄の規定を削除した。 -
198
ななしのよっしん
2022/01/24(月) 03:18:01 ID: AT4hiJPX4l
-
>>196
で?日本は一体いつまで旧敵国としての待遇に甘んじなきゃいけないの?
もうWW2から80年近くだぞ?その間にどれだけ日米関係が変化したと思ってる
こういうのは「戦後レジームからの脱却」とやらに含まれないんだろうかね? -
199
ななしのよっしん
2022/01/24(月) 06:27:26 ID: O0X9s8s+0w
-
戦後レジームの脱却とやらは、民主化民主化と煩い米軍を機を見て退去させて
代わりに中国軍を進駐軍にする戦略でしょ -
200
ななしのよっしん
2022/01/26(水) 00:46:20 ID: ZTlwTb9Jk2
-
米軍、東欧へ最大8500人派遣準備 NATO軍に参加
https://www.nikk ei.com/a rticle/D GXZQOGN2 503E0V20 C22A1000 000/
緊迫するウクライナ情勢をめぐり、同国周辺の東欧地域に最大8500人規模の米軍を派遣する準備に入ったと明らかにした。ロシアによるウクライナ侵攻に備え、北大西洋条約機構(NATO)が出動を決断すれば即応部隊に加わる。
-
201
ななしのよっしん
2022/01/30(日) 12:41:03 ID: EEoQy/ldPN
-
>>198
日本の戦後民主制を作ったのはアメリカ「軍」であって、米政府は、そもそも米軍が何をやっているのか知らなかった
リチャード・リー・スナイダーやコンドリーザ・ライスが在日米軍のやり口に苦言を呈したら「日本が良いと言っている」と言い返された
ドイツに駐留する米軍は元々ソ連に対抗する為だったが、日本に駐留する米軍は日本人の好戦性を抑圧するためのものだ、とニクソン政権時代のキッシンジャーがはっきり述べている
本質的に「主人」としての駐留軍で民主主義を持ち込んだのも攘夷軍国主義という雑草を一掃するための除草剤としてだった
日本政府が「ちゃんと対応」したら橋本龍太郎や鳩山由紀夫のような末路を辿る -
202
ななしのよっしん
2022/02/02(水) 19:39:39 ID: J0X7wBBuX8
-
ふーん
日本政府が「ちゃんと対応」したら、橋本のように官僚の言いなりになって消費増税を強行したり、鳩山のように亡くなった人から違法な献金を貰ったりする末路になるのか
-
203
ななしのよっしん
2022/02/03(木) 18:27:01 ID: EEoQy/ldPN
-
個人に負担を強要することで国の責任を放棄する日本政府のいつものやりかた
それにしてもPAFS汚染ももちろんだが、F35Bのあの音質で100dB超はすごいな
日本の経済が衰退するにつれて米軍の「こら日本、おまえらはただの米軍基地だぞ。分際を知れ」は露骨になった
轟音の空と飲めない水 平穏とはほど遠い「安全保障」下の沖縄の日常
https://www.asah i.com/ar ticles/A SQ2261Y0 Q1NUPQJ0 08.html -
204
ななしのよっしん
2022/02/03(木) 18:28:22 ID: EEoQy/ldPN
-
>>198
>>202みたいな認識だから当分は無理 -
205
ななしのよっしん
2022/02/04(金) 20:45:29 ID: J0X7wBBuX8
-
じゃあ、どういう認識を持てと?
橋本龍太郎は、消費税の増税を強行して景気を悪化させたから参院選に、ボロ負けして引責辞任
鳩山由紀夫は、偽装献金問題やマニフェスト違反をやらかして支持率暴落で参院選に勝てないから投げ出し辞任
この二人の末路に何か問題でもあるか?
フツーに考えて辞任するべくして辞任したとしか思えんのだか?
それとも、こいつらが何をやらかしても国民は黙って応援しろとでも?
-
206
ななしのよっしん
2022/02/08(火) 23:50:07 ID: tqjOkqICYX
-
物語を見るとアメリカ軍って日本人から全然信用されてないのがあからさまに分かるんだけどな
役に立たないどころか肝心なときに敵対行動とる集団として書かれる事が実に多い
その逆に日本の仲間としてちゃんと描かれる作品は見つける方が困難なレベル
連中って75年もかけていったい何やってきたんだろうね?
75年かけて日本人から得られた評価が「お前達は本質的に敵」って情けないと思わないのかね? -
207
ななしのよっしん
2022/02/08(火) 23:53:20 ID: tqjOkqICYX
- アメリカ軍って力と権力だけご立派で人格と品性が決定的に欠けている典型的なアレと同等って事か
-
208
ななしのよっしん
2022/02/09(水) 00:02:40 ID: GFZfE8yv2U
-
パワーオブジャスティスを地で行ったるって自分らでも気付いてるやろ?
ハリウッドなんてあからさまに悪役長官ばっかや -
209
ななしのよっしん
2022/02/10(木) 08:14:41 ID: tSeGkwtGh9
- ホントに日本の為にいるなら早く韓国に正義の鉄槌食らわしてくれ
-
210
ななしのよっしん
2022/02/10(木) 08:17:50 ID: RlKF3YaT1f
-
日本の為にはいねえよ
中国に攻められたらとっとと逃げても日米同盟的には何も問題ないし大げさに言えば日本が滅んでもアメリカは問題ない