アメリカ連合国
-
31
ななしのよっしん
2015/09/13(日) 23:35:14 ID: Y0Zq0kmGTZ
-
👍0高評価👎0低評価
-
32
ななしのよっしん
2015/12/12(土) 13:38:49 ID: NNO9uhtrLg
-
👍0高評価👎1低評価
-
33
ななしのよっしん
2016/06/04(土) 22:01:10 ID: LSdg3EofPJ
-
👍0高評価👎0低評価
-
34
ななしのよっしん
2016/08/14(日) 21:26:44 ID: HV78x7PuM0
-
👍0高評価👎0低評価
-
35
ななしのよっしん
2016/10/12(水) 22:49:26 ID: Kkzmg0DJRq
-
36
ななしのよっしん
2017/02/24(金) 04:04:42 ID: F32DbVqEM8
-
👍0高評価👎0低評価
-
37
ななしのよっしん
2017/08/12(土) 19:28:33 ID: WVRvDEqdAy
-
👍0高評価👎0低評価
-
38
ななしのよっしん
2017/08/12(土) 19:42:16 ID: yFEr9B8TQm
-
北と南の国力差を考えるとどんな名将がいようとも負けてたんじゃないかな
-
👍0高評価👎0低評価
-
39
ななしのよっしん
2017/08/18(金) 10:58:52 ID: AUp52AqS1k
-
👍0高評価👎0低評価
-
40
ななしのよっしん
2018/06/12(火) 20:52:29 ID: GajNnl7Otx
-
👍0高評価👎0低評価
-
41
ななしのよっしん
2019/02/20(水) 08:43:00 ID: BuZuNryNam
-
👍0高評価👎0低評価
-
42
ななしのよっしん
2019/02/20(水) 13:12:55 ID: yFEr9B8TQm
-
👍0高評価👎1低評価
-
43
ななしのよっしん
2019/03/10(日) 14:04:05 ID: jIaEk1PAVj
-
👍0高評価👎0低評価
-
44
ななしのよっしん
2019/12/03(火) 10:22:57 ID: km0IarkAIW
-
👍0高評価👎3低評価
-
45
ななしのよっしん
2019/12/03(火) 10:24:58 ID: km0IarkAIW
-
👍0高評価👎2低評価
-
46
ななしのよっしん
2019/12/03(火) 10:28:22 ID: 8i8WXZe0qg
-
げっ、病人じゃん。バッチイから出てくんな
-
👍0高評価👎1低評価
-
47
ななしのよっしん
2019/12/04(水) 16:51:05 ID: oDMZehF+JL
-
👍0高評価👎0低評価
-
48
ななしのよっしん
2019/12/05(木) 06:39:43 ID: yFEr9B8TQm
-
👍0高評価👎0低評価
-
49
ななしのよっしん
2020/03/18(水) 21:55:03 ID: WroGHtdLEX
-
👍1高評価👎0低評価
-
50
ななしのよっしん
2020/08/09(日) 19:19:22 ID: noOpdMPvXP
-
👍0高評価👎0低評価
-
51
ななしのよっしん
2020/11/11(水) 17:36:47 ID: eweAifsQEs
-
👍0高評価👎0低評価
-
52
ななしのよっしん
2021/01/07(木) 17:25:53 ID: noOpdMPvXP
-
👍0高評価👎0低評価
-
53
ななしのよっしん
2021/01/07(木) 19:59:19 ID: yFEr9B8TQm
-
👍0高評価👎0低評価
-
54
ななしのよっしん
2021/01/10(日) 07:25:30 ID: yFEr9B8TQm
-
👍0高評価👎0低評価
-
55
ななしのよっしん
2021/01/17(日) 06:33:29 ID: BuZuNryNam
-
👍0高評価👎0低評価
-
56
ななしのよっしん
2021/01/17(日) 06:39:09 ID: BuZuNryNam
-
👍0高評価👎1低評価
-
57
ななしのよっしん
2021/01/17(日) 14:07:04 ID: tnqKD2bm5v
-
👍0高評価👎3低評価
-
58
ななしのよっしん
2021/01/17(日) 21:49:04 ID: yFEr9B8TQm
-
👍2高評価👎0低評価
-
59
ななしのよっしん
2021/07/17(土) 19:28:58 ID: kY7HP1l1cq
-
>>56
黒人が半裸で平伏するべきではないのはその通りだけど、リンカーンが奴隷解放には消極的な政治家というのは言い過ぎだと思う
リンカーンは奴隷制を廃止したがってはいたものの国を分離させてまでするつもりはなかった、というくらいじゃなかろうか
リンカーンは確かに開戦前や戦争初期は「奴隷制度が敷かれている州におけるこの制度に、直接にも間接にも干渉する意図はない」「もし奴隷は一人も自由にせず連邦を救うことができるものならば、私はそうするでしょう」と言ってる
だけどこれは合衆国に残った奴隷州を刺激しないためであって、境界州での北部の優勢を確保してからは奴隷制に興味ない一般民衆から反発を受けてまで奴隷解放宣言出してる(この段階ではまだ北部の奴隷州は例外にしてるが)。
宣言出してからは株価は下がって志願兵が減っていると副大統領への手紙で愚痴るくらい反発受けてたのに宣言は撤回しなかった
大勢が決した1865年始めには奴隷制の廃止を規定する合衆国憲法修正13条を成立させるために、連邦政府の援助を条件に民主党の票を獲得、ネバダを州に昇格させて賛成票を入れさせる、とか奴隷制度の廃止のために駆け回って無茶な取引もしてる
勿論リンカーンだって当時の人間らしく人種差別思想は持っていて「君たちが奴隷であることをやめても、白人と平等な地位を得ることはまず無理だろう」と発言したこともあるんだが、奴隷制度はあるべきではないという考えはずっと持っていたのではないかな -
👍1高評価👎0低評価
-
60
ななしのよっしん
2021/07/17(土) 22:44:01 ID: yFEr9B8TQm
-
👍0高評価👎0低評価