アリス(女神転生)
-
151
ななしのよっしん
2020/01/19(日) 18:24:43 ID: IZN71QAOYg
-
ペルソナ5では死神コープがMAX(10)になった時に、
魔王ベリアル(アルカナ:悪魔)+堕天使ネビロス(アルカナ:悪魔)で作れるようになる。アルカナは死神。
ザ・ロイヤルだと特性「はやくしんでよ」を持っており、
即死(ムド・ハマ系)魔法の消費SPが"0"になる。 -
152
ななしのよっしん
2020/05/10(日) 14:57:09 ID: uEb4wncDTp
-
ベリアルとネビロスはDarklawとか言われてるが
自らの感情によって動いてるのだからchaosだぞ
そもそも、本来の目的を忘れて幼女のゾンビにうつつをぬかすなんてchaos以外の何者でもない -
153
ななしのよっしん
2020/05/10(日) 16:01:29 ID: oHcOOF481E
-
>>152
んでも、ダークロウって「自分が法律だ、法律を守れ」ってタイプも居るし、それがただの我儘のケースもあるからなあ。
ロウとカオスの違いが『秩序と混沌(無秩序)』とする基準ならば、あの二人は『我らが定めた俺ルールという秩序を順守せよ。それを守れば平和に暮らしていい』というロウよりの価値観だとは思う。 -
154
ななしのよっしん
2020/05/11(月) 00:20:21 ID: uEb4wncDTp
-
>>153
俺個人としてはMTGで言う白に近ければlaw
黒赤に近ければchaosということにしている
それで黒赤をchaosの基準にすると
愛する者を守る為に戦うこともchaosであることになる
それで、lawとして判断するにも
全体の利益になる行動とは言い難い
Dark lawは腐っても法なので法を順守すれば生命の安全が保証されるが
ベリアル達の場合はどうあがいてもゾンビだ
dark lawは搾取の為に生かすが
chaosは搾取など考えずそのまま殺す
最も青が入れば利用価値を考えて利用はするが
ベリアルがlawにみえるのはこの他人を利用することをlawだと思っているのだろう
だが他人を利用することなどchaosでも普通にやることだ -
155
ななしのよっしん
2020/05/11(月) 09:26:04 ID: oHcOOF481E
-
>>154
MTGとはかなり価値観は異なると思うよ。あれは色ごとにかなり性格がはっきりしてるし。
ライト―ダークの軸が『他人へのスタンス(他人も救わなければと考えるか身勝手に生きるか)』でロウ―カオス軸が『社会構造のスタンス(全体主義か個人主義か)』。
個に価値を認めないタイプのCoCの邪神群がD-L軸で、場合によっては人間は餌でしかない奴も含まれてるからね。つまり、エルドラージ系すら行動基軸次第ではロウに含まれる。
他を利用するとか感情優先ではなく、『何が中心に据えられて居ようと(それが神の福音だろうと少女の我儘だろうと)』社会全体の秩序を重視するロウ。で、それが『エゴイズムの押し付け』ですら秩序ある世界の形を望むのならそれはロウ軸だ。例え、その住民がゾンビ化してようが、インスマス化してようがね……
要は、ロウ軸は『全体主義を押し付ける』軸であり、L-L軸はそれが秩序や正義の為であり、D-L軸は支配者の我儘や俺ルールでも成立する。中心に個人が据えられて居ようと、根本の方向性が全体主義ならロウ軸なのだ。 -
156
ななしのよっしん
2020/05/11(月) 09:30:42 ID: oHcOOF481E
- 力で押さえつけて自分は好き勝手、自分達に関わらないなら勝手にやれがカオスよりの行動であり、周囲一帯を弄り回して一人の少女の為のゾンビによる秩序ある社会を構築するなんて回りくどい事おっぱじめた時点で、かなりロウよりの価値観に染まってる。
-
157
ななしのよっしん
2020/05/11(月) 09:53:25 ID: oHcOOF481E
- というか、『ナイアルラトホテップはダーク―ロウ軸の悪魔である』という事実だけで『MTGの白』というイメージは否定できるかもしれない。
-
158
ななしのよっしん
2020/05/12(火) 08:09:58 ID: uEb4wncDTp
-
うーん、全体主義がどうこうってんなら
ルシファーやルキフグスはロウではないのか?
どうして魔界はあんなにも秩序だっているのにカオスの扱いなんだ? -
159
ななしのよっしん
2020/05/12(火) 11:09:55 ID: oHcOOF481E
-
>>158
彼らは「力で従わせてる」けど「主義主張の自由を奪ってはいない」からね。自身にとって『行動』が問題なら止めようとするけど、個々人の自由をどうこうしようとは思ってない(あんまり興味もない)。
だから魔界の住民は割と気ままに暮らしてる描写が多かったりする。
ロウは良きにつけ悪しきにつけ、『思想統制が強い』『自分と違う主義に排他的』だからね。
ネビロス・ベリアルは「蘇らせてやったのに自分達に従わず人として死にたがった少女」を幽閉してるのもロウよりなのよね。存在そのものが彼らの行動の否定であり、でも殺してしまうのは彼女の望みを結果的に叶えてしまい自分達の行動を否定する行為となり、結果的に主人公たちが死を与えてあげられるまで永遠に死人として生かされていた。 -
160
ななしのよっしん
2020/05/15(金) 10:38:51 ID: uEb4wncDTp
- ならば、何故反魂香で成仏させるとlawに傾くんだ
-
161
ななしのよっしん
2020/05/20(水) 17:31:45 ID: oHcOOF481E
-
>>160
「人としての真っ当な死」を望んだ人物を救ったから、それもまたロウの考えだからね。
ロウの反対側だからカオスってわけじゃない。ロウ―カオス軸での対立もあれば、ライト―ダーク軸での対立もあるし、ロウ同士、カオス同士でも意見の対立によるぶつかり合いは日常茶飯事だ。
少なくとも、ロウ側の人物の反対だからカオスのはずだ、ってのは思い込みもいい所。 -
162
ななしのよっしん
2020/05/20(水) 17:39:00 ID: oHcOOF481E
- そもそも、真Ⅰはそれぞれのヒーローとの離別イベントが『カオス同士の対立』『ロウ同士の対立』となっている節があるからね。とはいえ、これに関しては自分がそう感じ取れたってだけで他人に賛同を求める訳じゃないけど。
-
163
ななしのよっしん
2020/05/21(木) 18:54:57 ID: uEb4wncDTp
-
>>162
オザワはそれこそダークロウじゃねえか
まあ、いい
貴方はlawだと思った
私はchaosだと思った
これでこの話は終わりにしよう -
164
ななしのよっしん
2020/05/21(木) 19:00:29 ID: J6XCqw3p+g
-
というか、ルシファーも言ってたけど結局はLawもChaosも同じもんなんだよ
力と情念を重んじていても、より強い力と情念を持つ者によって社会は形成されてゆくし
法と秩序を重んじていても、それを護り維持するにも力や信念が必要になってくる。
だから、どいつがLAWなのかCHAOSなのかって実はあんまり意味無い
どいつの行動や考え方もLAW的側面とChaos的側面がある -
165
ななしのよっしん
2020/05/22(金) 12:48:57 ID: IZN71QAOYg
-
アリスは作品ごとに魔人または屍鬼に分類されるけど、
魔人だとガイコツ顔の悪魔(真IIIで増えた)になるからな…
例:マタドール、四騎士、マザーハーロット、トランぺッター、だいそうじょう…
バイオリニストの魔人もいたんだが、名前が浮かばない! -
166
ななしのよっしん
2020/05/22(金) 20:38:48 ID: oHcOOF481E
-
>>165
魔人デイビッドかな? あれは確かメメント・モリ(死の舞踏)が原型だったと思う。
ちなみに、魔人はガイコツ顔以外にも意外といるよ。死の概念の具現化が多いから骸骨が多いけど、『ときのおきな』とかはアリスと同じで普通の人間の形してたし。
……ゴーストQに至っては完全にオバケのQ太郎だからツッコミ所しかないしね() -
167
ななしのよっしん
2020/05/25(月) 13:16:58 ID: jFe0pwqcbZ
-
>>160
LawとChaosには「明瞭」、「曖昧」のような概念も含まれてるから
ゾンビ化は生と死の境界が曖昧になるのでChaosの状態
ゾンビを成仏させれば曖昧だった生と死が別れて明瞭になるのでLawに寄る -
168
ななしのよっしん
2020/06/12(金) 04:58:04 ID: u8n/HnhJYF
-
>>158
メガテン世界でのLAWってのは厳密に言えば唯一神の秩序だから
ルシファーが魔界で自由とそこそこの秩序を両立して治めててChaos属性であっても矛盾はない
因みに真ⅡのCエンドではアレフが魔界の諸侯を軒並み倒してルシファーだけが残ってるから、完全に閣下の一人勝ちだったりする
真Ⅰの頃はまだメシア教の覇権を確立してないから天津神やヒンドゥーの魔神とも組んでるけど、真Ⅱの時代になるとメシア教単独の覇権が確立してるので、天津神は封印され、ヴィシュヌとも手を切ってる -
169
ななしのよっしん
2020/06/12(金) 05:09:12 ID: u8n/HnhJYF
- 豆知識だが、赤おじさんは本当はカテドラル占拠して結界張るのが仕事だったが、サボって六本木で遊んでるという設定
-
170
ななしのよっしん
2020/07/31(金) 22:20:00 ID: dYagD6xqta
- そういやD2メガテンに真女神転生2版のアリスが出たね