1 ななしのよっしん
2009/06/07(日) 00:57:59 ID: F5GCMsCpQ2
書きました
shpongleはゴアトランスだろJKとか
なんでガチムチ入ってるんだとか
orbがねえじゃねえか、とか
あるかもしれませんが、適宜訂正お願いします。
わたしが出来る範囲でも修正いたします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/06/07(日) 20:18:15 ID: /gTLXsyI39
トゲトゲたるめいろならともかくよりによってガチムチwww
いいぞもっとやれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/06/08(月) 16:44:19 ID: A6ufWcaHrH
関連に坂本龍一も入れたら?
2000年に入ってからはアンビエントの方向な感じだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/06/08(月) 19:15:19 ID: SW8aAnn+Ma
>>3
電子音楽系統中心な人は、アンビエント一筋な方達多いけど
ニューエイタイプの人は何でも演奏するから
アンビエントで名ししちゃうときついんじゃないかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ヒルツ
2009/06/08(月) 19:36:22 ID: 3Q9JVI3iqQ
ア!ア!ァァアンビエントぉぉオ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/06/20(土) 03:41:13 ID: 12+gMJ6szS
sansuiPのお陰でこの世界を知りましたので関連に追加して欲しいです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/06/20(土) 19:55:07 ID: iYD426vubg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm384412exit_nicovideo

ここにのってるバイオスフィアとかハロルド・バッドとかも追加してほしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/07/15(水) 17:44:54 ID: +yVLwdrZgF
以外にもヒルツ相方オーガノイド思い浮かべたいたか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/07/15(水) 17:47:01 ID: 2I8mOF6MVe
むしろオーガノイドだろjk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/09/06(日) 03:31:42 ID: e0U32UG6JQ
リリウムはオレのという単
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/09/08(火) 17:38:25 ID: ixXyr+Ayuv
>10
方とは称が良さそうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2009/10/27(火) 00:09:07 ID: NhDh8Xx9Jg
>>10>>11
絶対いると思った。
期待してこの記事開いた甲斐があった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 名無し
2009/10/27(火) 21:24:13 ID: htuHG84f0q
>>10
どういう意味…?
無知で申し訳ないがすごい気になるから教えて欲しい…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 コケラ
2009/11/07(土) 17:20:16 ID: POBeGgUP4C
おいだれだ関連動画に「ガチムチたるめいろ」入れたのwwwwww
まぁいいけど。
>>13
リリウムっていうキャラアーマード・コア_フォーアンサー(ACfA)にいるんだ。その子が乗っている機体名が「アンビエント」なんだ。詳しくは記事をみなされ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2009/11/18(水) 00:26:28 ID: TrXx35VCiE
カラードのナンバー2を期待して来たんだが・・・
まあいい、リリウムは私が貰い受けるとしよう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 13です
2009/11/21(土) 20:15:09 ID: htuHG84f0q
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2009/11/29(日) 15:37:04 ID: T9kyFmAs3X
流を辿るとサティの「具の音楽」のがあったり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 Sg.
2009/12/20(日) 18:08:47 ID: jB6hxCY+6N
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2009/12/21(月) 12:49:58 ID: ZJSATIq2oU
R-TYPE_FINALの二面の音楽とかどうだろうか?
あれ、かなり環境音楽っぽい気がする。会話はいが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2010/04/05(月) 12:59:01 ID: qL5eZmKHXE
>>19
STG音楽としてはいささか違和感を感じなくもないけれど、ね
確かに環境音楽としての要件は満たしていると言えると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 16:40:41 ID: d8/lb4Wfun
ソロのRobert Frippはもろアンビエントじゃない?
そもそもEnoと組んで作ったNo Pussyfootingがアンビエントの元祖でもあるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2010/07/19(月) 21:36:45 ID: kUlPDrYnJZ
ああんびえんとおおおおおおおおおおお!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2010/07/19(月) 21:37:56 ID: wC47POgbYT
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2010/09/03(金) 13:30:48 ID: LHEEbUEhMG
歌手が歌ってるのはアンビエントに入るんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2010/11/14(日) 13:28:52 ID: 331IrK/M8m
あぁん?ビエントのことも忘れないでね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2010/12/22(水) 21:10:24 ID: ZJp8fDaZ5/
概念を提唱したのはイーノだけど、アンビエント的な音作り自体はジャーマンプログレの人たちのほうがずっと先に始めていると思います。クラウス・シュルツェ、マヌエル・ゴッチング(アシュラアシュラ・テンペル)、タンジェリンドリームとか。

でも、なんだかんだイーノの空港音楽は一番ヘビローテしてるけど。フリップ&イーノとかも最高だね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/04/04(月) 16:33:15 ID: oQAPbaTnzy
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2011/05/27(金) 02:07:10 ID: e5V95821gW
上の方にも出てたけどR-Type_FinalBGMは総じて良いアンビエントってると思う。
でもSTGに合わない部分があるから古参シューターには受けなかったようだ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2011/07/01(金) 19:57:44 ID: fzfX9sWvQd
リリウムはご信頼に背きました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2011/07/15(金) 15:22:50 ID: Il/o2xD/UO
リリウム
BGM アンビエント準備できています
 王大人達 おやすみなさいませ
 ぐぅ・・・zzzzz
 お許しください王大人 リリウムはもう食べられません」

までは妄想で来たんだが
あと
「お許しくださいリリウムのアンビエントバイド化してしまいそうです」 とか・・・

う~ん・・・この単フロム脳バイド化した
👍
高評価
0
👎
低評価
0