31 ななしのよっしん
2011/10/22(土) 10:28:28 ID: 98hwaB0C1E
最近のゲーム機メニュー画面の曲は、大体アンビエントと言えるんじゃないだろうか
特に任天堂ハードはその傾向が強い気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2011/11/10(木) 03:22:02 ID: O6xG0qjFDc
アンビエントに嵌ったら負け、でも聞いてしまうってコメがあって
ちょっと成る程なと思ってしまった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 10:00:52 ID: zC7XoYDyF5
Hello windowsとかがなんでアンビエントっぽくてハマってるのかと思ったら、
WINDOWS95起動音の作曲者がブライアンイーノだからなのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2012/01/15(日) 12:51:36 ID: kcI60ImPew
ambidentambientがややこしくてたまに間違えてしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2012/02/28(火) 17:42:06 ID: fIsJ6UUDw7
案の定ヒルツの方でコメントしている人がいてワロタww
自分もヒルツの方だと思ったwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2012/03/24(土) 06:21:48 ID: wgRMSDaTGH
興味があるジャンルだけど入り口がわからない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2012/04/09(月) 17:40:29 ID: OE/xeUa4NT
イーノの画像を検索して、17歳学生時らしきのを発見したんだけど
すでに はげてたよ!! 若ハゲ界のだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2012/04/09(月) 17:43:45 ID: OE/xeUa4NT
とげとげタルめいろ動画ひでえwwww
イギリス人が曲作るとジャンルはともかくどこはかとなくアンビエントっぽくなりやすい気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ラブゾンビ長谷川
2012/04/27(金) 10:40:44 ID: wwukPRXlh9
PrOn InvasionのLoungeがオレの入り口。

http://www.proninvasion.com/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2012/05/03(木) 03:37:35 ID: y3vkyo7XvA
大百科ブライアン・イーノページつくった時にAmbient1~4まで全部聞いたけどやっぱ空港音楽は最高だね。
あと調べててハロルドバッドも好きになった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2012/05/07(月) 16:45:11 ID: PQ3BTEAHGe
5.1.1.(DJ nagreo)のジャンルPIANO AMBIENTだったと思うから関連項目にどうだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2012/07/10(火) 02:57:49 ID: LoR+94QfmJ
最近魅に気づきだしたアンビエント初心者だけど何から聞いたらいいのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2012/07/10(火) 03:01:14 ID: J8hP0Jh50u
>>42
やっぱ有名どこでエイフェックス・ツインの初期作じゃね?
今度の給料入ったら買おうっと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2012/07/22(日) 23:52:50 ID: v7mWmJ/R+3
アンビエントオォォォォォッ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2012/09/01(土) 00:13:05 ID: 5kfKboOXUH
よく分からんがクスコとかもアンビエント
聴き心地が良すぎてついつい寝ちゃうw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2012/09/30(日) 00:19:10 ID: GVI+mMF8pz
>>sm18177908exit_nicovideo


普通に良いと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2012/10/22(月) 03:14:39 ID: 6uWn8tyUsa
音楽に対して無知ネクストだと思って開いちゃいました・・・サーセン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2012/11/29(木) 23:28:26 ID: R9ZG9eojFQ
トトリリウムさんは裏表のない素敵な会長です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2012/12/15(土) 02:54:21 ID: ZJp8fDaZ5/
二行の「一般的にエレクトロニカ系の音楽に分類される」は間違いだから削除したほうが良いと思います。エレクトロニカアンビエントよりかなり後に発生した音楽だし、アンビエントと共通項は多いけど違う音楽です。

それとアンビエントというのはそもそもビートドラム音)がない音楽のことを言うので、>>43の言うAphex Twinの初期作などは正しくは「アンビエントテクノ」だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2012/12/18(火) 22:02:29 ID: k4zy6f2pdS
somniumっていうパズルゲームBGMアンビエントかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2013/01/30(水) 20:34:55 ID: pBdX6XbUMx
アァンビエントォォオオオオオオオ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2013/02/18(月) 18:14:56 ID: VBqddPIYfe
>>5
>>44
>>51
もういっその事ヒルツを加工したアンビエントミュージックが聞きたいものだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2013/03/25(月) 18:04:49 ID: t0ou82Ysu0
アァアンビエントオオオオオオ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2013/06/28(金) 03:34:04 ID: +0glHp7Z98
>>49
も二行気になったわ。
Aphex TwinSAW1はアンビエントテクノだと思うけどSAW2はアンビエントだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2013/07/03(水) 23:18:45 ID: ouk8my6RM5
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2013/07/05(金) 02:02:09 ID: F5GCMsCpQ2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2013/07/15(月) 21:28:55 ID: nvsyNPR9jv
10年ほど前に一流行ったヒーリングミュージックジャンル的に何になるんだろうか
あれものせせらぎの囀りからクラシックアレンジまで色々あったしなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2013/10/20(日) 02:31:47 ID: EzZKl+vvjK
>>57
人を癒す効果を持つニューエイジ・ミュージック、っていう説明がwikiにあった

蛇足だけど、アンビエント無視してもいい・邪魔をしないBGMとしても機するし、しっかり聴き込める音楽でもあるのに対して、ヒーリングミュージックは聴き込むようなもんじゃない点で違う、という話をどっかで読んだ気がする

そういやイーノってキング・クリムゾンロバートフリップと一緒にアルバムいくつか作ってたけど、アレアンビエントになんのかな?時期的にはたしか空港アレより前だったと思うけど・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2013/10/20(日) 18:37:57 ID: gjlevk5KuI
あっ、アンビエントォォォォォォォォ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2014/01/29(水) 17:35:36 ID: UvAl4AohoD
あぁん?ビエントはともかくとして
原曲であるとげとげタルめいろ普通にいい曲
👍
高評価
0
👎
低評価
0