エニックス

1 ななしのよっしん
2009/01/15(木) 07:50:10 ID: bAmU/3ApAi
エニックスとして作った最後のゲームドラゴンクエストモンスターズキャラバンハートである
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/04/25(土) 18:14:19 ID: cXEetJp1XO
途中
いたスト2タイトル
タイトル:いたスト2タイトル
Twitterで紹介する

3 SG-ザクソン@一般会員
2009/04/25(土) 18:47:04 ID: cXEetJp1XO
途中です
いたスト2タイトル
タイトル:いたスト2タイトル
Twitterで紹介する

4 ななしのよっしん
2009/04/25(土) 19:05:19 ID: cXEetJp1XO
今日はここまでで
いたスト タイトル
タイトル:いたスト タイトル
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

5 SG-ザクソン@一般会員
2009/04/25(土) 23:09:21 ID: cXEetJp1XO
タイトル 途中
いたスト
タイトル:いたスト
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

6 ななしのよっしん
2009/04/25(土) 23:34:15 ID: cXEetJp1XO
2
ITASUTO2 タイトル 途中
タイトル:ITASUTO2 タイトル 途中
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

7 SG-ザクソン@一般会員
2009/04/26(日) 00:27:11 ID: cXEetJp1XO
途中ですよー
いたスト2 タイトル
タイトル:いたスト2 タイトル
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

8 ななしのよっしん
2009/04/26(日) 01:21:19 ID: cXEetJp1XO
途中保存
いたスト2 タイトル
タイトル:いたスト2 タイトル
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

9 ななしのよっしん
2009/04/26(日) 01:40:46 ID: cXEetJp1XO
腕痛いなあ。
いたスト2 タイトル
タイトル:いたスト2 タイトル
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

10 ななしのよっしん
2009/04/26(日) 01:44:26 ID: rCfg5aIYhX
です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/06/06(土) 16:51:46 ID: YtZQkQrP2g

つ【 ロリータシンドローム 】
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/05/15(土) 17:08:56 ID: FE1ru/EGFh
>>11が入ってないとはけしからん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/05/24(月) 15:40:56 ID: /UL+dLgocL
なんでこんなに過疎記事なんだ。個人的にはスクウェアより名作多いと思ってたのに人気ないのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/05/24(月) 15:52:50 ID: K/JvVcvBs9
良い意味で悪い意味でも奇抜な作品が少ないんだよな
安定感があると逆に荒れない=伸びない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/05/25(火) 02:02:53 ID: DSCNa4LYqT
そもそもエニクス時代に作った作品数自体がそれほど多くないという。へたすりゃ中堅メーカーより少ないんじゃないかw
社員数もスクウェアより圧倒的に少ないし、開発は全外部だし、量より質な会社でしたね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/07/23(金) 13:31:52 ID: k5ksl+ljiE
エニックスは創業時からパブリッシャーで、
ディベロッパーじゃないよ。

8ビットPC・16ビットPCFCSFCPSSS
リリースしたソフト数は膨大だぞ。

ついでに言えばFF1が出るまでは、スクウェアの方が
リリースしたソフト数はかに少なかったりする。
両手ので数えられる程しか出してない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2010/07/31(土) 16:57:37 ID: aRl4+zvzVn
クエアはゲームで得たゲームを入れ、エニックスゲームで得たで出版部門を強化した
ゲーム好きとしてはエニックスの営業方針はは好きになれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2010/07/31(土) 17:15:30 ID: 9Xn7e+Refo
そのスクウェア映画に手を出して死んだことについてはゲーム好きさんはどう思うんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2010/09/05(日) 01:39:05 ID: vJQIhHZ8Ik
は昔からスクエアよりエニックスの方が好きだったなぁ・・・
だってスーファミでもいきなりアクトレイザー出してくるんだもの。

スクエニリメイクするんだったらエニ側の作品ももっと出せっつーの。
具体的にいうならワンダプロジェクト
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 LDrive
2011/02/20(日) 01:19:41 ID: dejSEawwEH
PC88版ジーザスより、「限」です。

タイトル:[PC88] JESUS - 蒼い無限 -

twitterで紹介する

21 ななしのよっしん
2011/03/03(木) 04:17:23 ID: 8KMZFl0oFo
そういやエニックスゲーはやったことないな
ピンと来るものがないというか地味というか、エニックスはわかった振りをしてる人が好んでる印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2011/04/05(火) 08:12:39 ID: fE42hZ69rq
何言ってんだこいつ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2011/05/03(火) 04:01:52 ID: iSH2sZ6tlB
自称違いのわかる男
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2011/05/18(水) 18:32:30 ID: nx5qU++rvo
やったことないのに「わかった振り」っておまえそれ自分www
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2011/05/30(月) 01:41:21 ID: 5iV/H1FOu1
>>17
ゲームじゃなくて映像を入れたの間違いだろ
幸か不幸かそれがゲーム機の進歩と一致して当たり続けて
勘違いに気づかないままムービー病が悪化して致命傷をくらう事に
第一人者のヒゲ映画で倒れ離脱
スクはその病気のまま融合して
駄作ムービーゲーをだしまくりで落ちぶれまくりと

映画の時に潰れておけば本当にエニってか
ゲーム産業にださずに済んだのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2011/06/23(木) 20:22:56 ID: IPaRH1R3RM
エニックスお家騒動
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/06/29(水) 14:45:26 ID: BSbLJ7HqZY
どっちかっつーとゲーム会社より出版社としてのイメージが強い
そういえばポケモン4コマエニックスが出してなかったっけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2011/06/29(水) 14:47:27 ID: 4n/mCJrY1M
実際、ゲームなんて作ってなかった(製作部署そのものがかった)し
エニックスは売ってただけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2011/06/29(水) 15:14:11 ID: mQJ4XrR28e
あのドラゴンクエスト根本には「アーマープロジェクト」があるからね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2011/08/11(木) 14:29:32 ID: k5ksl+ljiE
>>28
その認識は少し違うな。
エニックスは元々アマチュアから募集したソフト
製品化して販売するパブリッシャーなんだよ。

初期はホビーゲームプログラムコンテストアマチュアを発掘して
優秀作を製品化、というビジネスモデルだな。

販売するだけ、と言うが製品化して販売するまでの業務を全部
エニックスがやるから、正確にはプロデュース業と言うべきなんだけどな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0