エルヴィス・プレスリー
-
1
ななしのよっしん
2011/12/29(木) 08:39:22 ID: S9UtNAmm7y
- やっと出来たのか、乙としか言いようが無い、GJ
-
2
ななしのよっしん
2012/03/22(木) 10:58:17 ID: m/tYAvBCRk
- 長すぎず短すぎずいい感じの記事だね。
-
3
ななしのよっしん
2013/02/12(火) 23:27:04 ID: DdcVqNgBW2
-
この人が好きだったピーナツバター&バナナサンドイッチ食べたらめちゃくちゃ美味かった
が、こんなもんバクバク食ってたら絶対体壊す -
4
ななしのよっしん
2013/03/20(水) 01:50:48 ID: W9mzB8szQB
- エルヴィスは大成功したけど、人格的にマトモだったよね。後のスターの皆さんも見習ってほしいところw
-
5
ななしのよっしん
2013/07/03(水) 22:32:59 ID: Wq749LBbJb
-
死んだ翌日に全世界で2000万枚のレコードが売れたんだっけ
推定にならざるをえないが明らかにビートルズやMJより売れてるな… -
6
ななしのよっしん
2013/07/03(水) 22:41:56 ID: T0RntmyNVG
-
>>3
俺も食ったけどあれはハマるwww
甘党の俺にはどストライクだった…食いすぎに気をつけよう。 -
7
ななしのよっしん
2013/08/07(水) 19:30:06 ID: S8DI45blrp
- カムバックスペシャルのとこ間違ってる。ビル・ブラックは死んだから出演してない
-
8
ななしのよっしん
2013/09/01(日) 15:12:27 ID: 4sCYbzQKEC
- ほんとだ。書き直しておきました
-
9
ななしのよっしん
2014/01/15(水) 00:49:55 ID: D+a51GrN7s
- 余計なお世話かもしれないけど記事中のブルースはリズム・アンド・ブルースに変えた方がいいかも。カントリーとブルースの融合は40年代の後半のハンク・ウィリアムスが先な気がするし。
-
10
ななしのよっしん
2014/02/26(水) 23:09:47 ID: 4sCYbzQKEC
-
ハンク・ウィリアムズはブルースとカントリーを融合したといっても、彼はカントリーのアレンジとしてだった。
融合というと同じように聞こえるが、アプローチが全く違うから問題ないんじゃ?
-
11
ななしのよっしん
2014/04/17(木) 22:33:39 ID: G6hHwVYyAA
- セレブ気取るよりロックスターであることを選ぶんだからえらいよね
-
12
ななしのよっしん
2014/07/15(火) 19:43:24 ID: hws/s2n/mD
-
映画連発の頃はイヤイヤやってたのか、知らんかったわ。
編集乙です! -
13
ななしのよっしん
2015/01/07(水) 23:26:23 ID: WpG4Ez/ncJ
-
声の太さと強さがたまらん。
日本人に馴染みやすい曲も沢山あるから日本のファンが多いのも分かる。 -
14
ななしのよっしん
2015/04/08(水) 06:18:06 ID: pL2XkQ46KF
-
>>6
ピーナッツクリームじゃなくてピーナッツバターだよな?あれそんなに甘いか?
それはそうと、サウスパークを見る限り愛国主義者でも民主党とかリベラル側の人のアイコンになってるらしい -
15
ななしのよっしん
2016/07/23(土) 13:36:47 ID: 0eSjpVpGd5
-
たしかピーナツバターとバナナのサンドイッチ
サンドイッチをバターギトギトのフライパンで揚げ焼きにしたものらしい
カロリーすさまじいやろなあ -
16
ななしのよっしん
2017/02/26(日) 23:52:52 ID: yxqxWnwoPy
-
>>4
70年代以降は薬物中毒の影響で性格が大分変わってしまったらしい。
実は若い頃から偏食で定期的に太ったり
痩せたりを繰り返していたのは知られてないよね。
70年代以降の急激なデブ化は薬で食欲旺盛になったのが原因らしいけど。