エンジョイ勢

391 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 19:55:09 ID: Oq0no9Hwuf
一流のスポーツ選手がアマdisってるのなんてほっとんど見た事ないし
侮蔑で使う連中がどんな立場なんて推して知るべし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
392 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 20:07:56 ID: uhxoNagMeG
プレイヤーを罵倒しているような人はきっと、ゲームをエンジョイできてない勢なんだろーなー・・・と思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
393 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 23:13:09 ID: CzhQVZhmhF
レス遡ってみるとガチ勢、エンジョイ勢中立がちょうど拮抗してる感じ?
ガチ勢エンジョイ勢は、じゃあ具体的にどうなったら満足するんだ?
お互い嫌な思いしてある意味バランス取れてるんだから、『ゲームってのはそういうもの』で納得すりゃいいのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
394 ななしのよっしん
2021/05/16(日) 11:08:42 ID: Rw/0wwWBA4
エンジョイ勢だから」みたいな事言っておきながら負けたらキレるヤツなんなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
395 ななしのよっしん
2021/05/16(日) 15:07:54 ID: BA6jBMfolL
言い訳・自分を納得させるためとして使うにしてもPvPPvEで話が変わる
PvEのハイエンコンテンツの場合は調べてこい・練習してこいになるからなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
396 削除しました
削除しました ID: 7RY/wPbIrd
削除しました
397 ななしのよっしん
2021/05/16(日) 21:07:56 ID: VMTY//hWYd
どうあってもすり合わせの出来ない部分にを設けてるだけだから正解みたいなもんはない
部屋を分けたところで顔を合わせればトラブルになるし避けられない
そんだけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
398 削除しました
削除しました ID: Szs6m4CmM7
削除しました
399 ななしのよっしん
2021/05/17(月) 13:19:47 ID: 5vdefAA5er
ネットエンジョイ勢なのでそうゆうのは結構です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
400 ななしのよっしん
2021/05/18(火) 14:22:22 ID: HMwTq+jwLU
>>394
自称エンジョイ勢ガチ勢
👍
高評価
0
👎
低評価
0
401 ななしのよっしん
2021/05/20(木) 18:56:21 ID: lsieJcgSm2
自称エンジョイ勢ガチ勢っていうよりは、単純に「マルチゲーが向いてない人」というように感じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
402 削除しました
削除しました ID: 7RY/wPbIrd
削除しました
403 ななしのよっしん
2021/05/26(水) 19:42:04 ID: tOmQmtkADV
eスポーツエンジョイ勢を潰そうとしてる
eスポーツは「ゲームガチでやれ、eスポーツに参加しろ」だから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
404 ななしのよっしん
2021/06/27(日) 20:10:15 ID: KNJuVrFRHO
なんで同じモノを好いて愛してってしてる者同士でわざわざ勢だの閥だの作って対立する必要があんのか理解出来へんわ
そういう内部での抗争がその原作とか作品に対する偏見だの忌避感だのに繋がりかねないのに
すべき作品を作ってくれた制作者達の足をファン同士で引っり合ってどうすんだか
エンジョイ勢だろうがガチ勢だろうがどう捉えてもただの害悪行為にしか見えへん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
405 ななしのよっしん
2021/06/30(水) 16:51:38 ID: db4HTs2vAc
エンジョイ勢ガチ勢のことをボイチャで味方に怒鳴りながら舌打ち台パンするヤバイだと思ってるし
ガチ勢エンジョイ勢のことをゲームに参加せずチャットれ合いを始めるイカれたらだと思ってる
酷い場合はチーターのことをエンジョイ勢だというもいる

結局はそんなもんだ
実態が曖昧なまま言葉だけが一人歩きしてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
406 HX
2021/07/05(月) 11:48:09 ID: O2rPmRqNKF
>>403
eスポーツプロみたいな物なので、ガチとはまた違って、基本的に固定でトレーニングしてると思う。
原則として、他の勢と関わらないようにプレイしているのでまた違うかと。
ガチ勢にはプロ意識がいので、カタギにちょっかいを出したり暴言を吐いたりする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
407 ななしのよっしん
2021/07/06(火) 00:32:34 ID: ALDiXkAnlb
>>405
チーターって勝つための最適解を取ってるんだからどっちかっていうとガチ勢じゃないの?
なんでエンジョイ勢
ガチ勢って都合の悪いもの全部エンジョイ勢のせいってことにしてない?
自称エンジョイ勢は負けると不機嫌になるから嫌い」ってこの掲示板もちょくちょく喚いてるガチ勢いるけど、
それって負けて不機嫌になってるんだからガチ勢でしょ。
ガチ勢とガチ勢の内ゲバエンジョイ勢責任転嫁してるだけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
408 ななしのよっしん
2021/07/07(水) 21:47:39 ID: db4HTs2vAc
>>407
本人く「自分がエンジョイするために周囲のことを顧みてないからエンジョイ勢」なんだって
意味不明だよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
409 ななしのよっしん
2021/07/07(水) 21:56:42 ID: lsieJcgSm2
>>407
チート仕様の範囲外なわけだから、対戦ゲーでやってるならガチエンジョイ関係なくただの迷惑プレイヤーでしょ
前もそういう感じの書き込みがあった記憶があるけど、エンジョイ勢責任転嫁するなと言いつつ自身はガチ勢
責任転嫁しているように感じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
410 ななしのよっしん
2021/07/09(金) 20:01:25 ID: 5MLUpnD5v4
自称エンジョイ勢普通エンジョイ勢にとっても害悪だと思う
ゲーム配信者と当たったらだいたい配信見に行ってるけどそこでエンジョイ勢自称してる人はまず配信中終始文句たらたらだし酷い時は捨てゲー+捨て台詞セットの人とも出くわした
こんなん自分が雑魚だからエンジョイ勢ですって保険かけてるだけで何もエンジョイ勢じゃないんだわ

というかスマブラガチ勢定義割と間違ってね
レベルの高い1on1の大会で終点オンリーなんてことは全シリーズ通してもないし終点が嫌いなガチ勢普通にいる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
411 ななしのよっしん
2021/07/15(木) 14:35:12 ID: NqEZ38zwOB
対戦ゲーのは知らんが、協オンゲーエンジョイ勢は皆地雷だと思ってる

おしゃれ用のシステム回すテンプレ以外の構成の、現状のストーリーを全部クリアしてないのにエンドコンテンツに参加しようとする特定ボスに対し決まった動きすらしない
こういう等は皆地雷、自分が楽しむのは最低でも上を完璧にこなせる様なPSレベルと装備と常識を身に付けてからにしてくれ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
412 ななしのよっしん
2021/07/15(木) 14:40:14 ID: 67wW+aCP2w
地雷(キリッ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
413 ななしのよっしん
2021/07/15(木) 14:48:53 ID: vFJTGZqJZW
まあまあ 問題は棲み分け
プロ野球の1軍に日曜草野球おっさん混じったらそりゃかれるよw
ゲームでもマッチングにはレートでも決めて弾けばいいわけで
プレイヤーにも問題あることはあるが そういう環境になっちゃう運営にも問題あるさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
414 ななしのよっしん
2021/07/17(土) 03:20:58 ID: KNJuVrFRHO
エンジョイにしろガチにしろとりあえず自称で名乗ってる等が勝手に争って問題起こして拡げてるんやろうゆーのは理解できた
いきすぎん大人しくソロゲーしてるらが一番平和やな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
415 削除しました
削除しました ID: 7RY/wPbIrd
削除しました
416 ななしのよっしん
2021/10/04(月) 21:18:39 ID: cVXkkovFaZ
ほんとにエンジョイしてるなら○○勢とか鼻息荒く括るような発想もなかろうしな
大体何の勢なんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
417 ななしのよっしん
2021/10/08(金) 17:14:40 ID: 3owpxn9wFx
本当にが難しいのはライト層とエンジョイ勢だと思い始めた
ソシャゲガチ勢エンジョイ勢の違いはわからん。だいたい標は課金額とされてるみただがそれはそれで「これだけしか課金してないけどぼくこんなに強いですよ」って煽りマンが出る原因になるし。
ていうか太鼓のところは「音ゲー」で一括りにしていいんじゃね?格ゲーは一括りにされてるんだし。
音ゲー音ゲーガチ勢ランクがあるからめんどくさいけどだいたい「自分の基準で決めた」ガチ勢じゃないからエンジョイ勢」って名乗ってるのが多数だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
418 ななしのよっしん
2021/12/25(土) 19:26:09 ID: 1jMJsAPFOK
元々の言葉の意味から考え出すと
そもそも配信者プロは除くとして、
プレイヤーが楽しくもない(エンジョイ出来ない)ゲームに本気(ガチ)になる確率は限りなく0に近いので、
広義の「エンジョイ勢」は「ガチ勢」も包含する概念と言える。

逆にガチ勢的思考の根幹にあるであろう、本気(ガチ)でプレイしていない状態を「楽しんでいる」とは言えないという論にもまた一理あると思う。

上の2つの考え方から共通認識を取り出すと、
ゲームにおける『本気(ガチ)』とは、楽しくプレイ出来ていて、かつ集中がよく働き、ゲームに没頭している状態をすものだ」という至極当たり前のことが言える。

対立の根は「ガチかエンジョイか」ではなく
ガチでエンジョイする」ための方法論の問題であって
要するにやるならゲームごと個別に論を戦わせるべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
419 ななしのよっしん
2022/02/05(土) 23:21:58 ID: 5gs18/o7/N
文化的に権威付けられているわけでもない、むしろ教育をなすものとすら考えられている物の勝敗に必死になっている様を揶揄する言葉でしょ。「たかがゲームごときで」だわな。効率厨も似たようなもんだな。勝負は現実でやれ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
420 ななしのよっしん
2022/02/12(土) 16:53:47 ID: 96lzGJPnMD
そもそもenjoyは楽しむって意味なのに何故かそれで棲み分けされてるのか分からん。娯楽であるゲームに相応しいだろ。もっとマシな単なかったんか? funnyファニーとか色々あっただろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0