エンポリオ・アルニーニョ
-
31
ななしのよっしん
2015/12/26(土) 01:46:15 ID: 5zY59DCQK/
- アパレルの「エンポリオ・アルマーニ」が名前の由来なんだろうけど、このブランドって“ジョルジオ”アルマーニのセカンドラインなんだよね。そこに気づくとラストの展開がすごく腑に落ちるw
-
32
ななしのよっしん
2016/03/16(水) 15:02:56 ID: 6VkQmnZjxg
- 高濃度の関連商品に草
-
33
ななし
2016/04/04(月) 22:57:12 ID: LEwciqUEEZ
-
六部の最後の展開が『子連れ狼』のラストに似てるって最近気づいた。
最後の戦いで主人公の拝一刀が柳生烈堂に殺された後、今まで守られているだけだった一刀の息子の大五郎が父親の遺志を継いで烈堂を討ち取ったみたいに、肉体や精神を超えて受け継がれる人間の意志の強さや尊さっていうのがなんともジョジョっぽくて熱い展開だった。
-
34
ななしのよっしん
2016/05/31(火) 16:36:56 ID: ZUpCNkDkL2
- いつか新ワールドにチェンジした7部以降の世界で6部の記憶持ったエンポリオが出たりしたら感動
-
35
ななしのよっしん
2016/06/19(日) 04:50:32 ID: 2f/nPjEBym
-
6部後半はずっと叫んでて顔も役割もスピードワゴンみたいだったのに見事に最後の最後で化けたな。
黄金の精神ってスゴイ -
36
ななしのよっしん
2017/01/09(月) 14:35:58 ID: NlyuypE3AA
-
エンポリオの辿り着いた世界は、エンポリオにとって幸せな
死者の魂が戻ってきた世界であって欲しいから、7部以降の
名前以外ほぼ別人のパラレル世界にはあまり出て欲しくない -
37
ななしのよっしん
2017/03/05(日) 18:42:44 ID: xZ7ILwk6DF
-
余談に書いてあるイワさん(エンポリオ・イワンコフ)ってほとんど共通点が無いと思うんだが
ジャンプ連載の同名キャラってくらいで
他に上げてる例がストーンオーシャンのキャラならいくらでも当てはまる人多いし
(ていうか味方キャラも支援キャラも全漫画キャラの半分くらい該当するし)
そもそもオカマと少年じゃ共通点以前にキャラが違いすぎるでしょ -
38
ななしのよっしん
2017/07/17(月) 21:31:29 ID: OvK11gtj56
- 苗字が「アルニーニョ」なのは、「アルマーニ」+「エルニーニョ」(←気象現象でウェザー・リポートを意識?)だからなのかね。
-
39
ななしのよっしん
2017/07/30(日) 23:39:46 ID: vTqAr4hU+U
-
アイリン達と出会った後、この子はどうなったんだろう。
もう今まで住んでいた世界とは違う、自分のことを知っている人も誰一人としていない、いくら巨悪の根源を潰せる位の黄金の精神を持っていたとしても、そんな状況に立たされたら、正直心が折れてしまうと思う。
ましてやまだまだ子供なわけだし。
あのときの涙は多分その事を思い知らされたが故のものだったんだろうと思う。
せめて素敵な人と巡り合って、幸せな人生送ってほしいものだと思う。 -
40
ななしのよっしん
2017/10/23(月) 15:51:13 ID: /i0zaEPfY/
-
この前ようやく6部全部読んだ。
4部の終盤ただ一人で戦った早人も本当にかっこよかったし、吉良倒しても父は戻ってこないというやりきれない悲しさで泣いたけど、6部ラストはそれを越える虚しさ(?)というのかな...
皆と戦った経験が全て消え去った世界で名前を言うシーンはまた何度読んでも泣けるよ...
色々わけわからんスタンドが沢山出てきてなんだかなぁと思いながら読んでたけどこの最後はジョジョで一番好きだ
-
41
ななしのよっしん
2017/11/14(火) 12:46:02 ID: ZSrG+gwTC+
- ふと、「バーニング・ダウン・ザ・ハウスはエンポリオに憑いた母親のスタンドで、エンポリオ自身はウェザー・リポートのDISCが入るまで、スタンドが見えるだけの一般人だったのでは」と思った
-
42
ななしのよっしん
2017/11/28(火) 00:10:42 ID: 5zY59DCQK/
- あのラストシーン、ELOの「ミスター・ブルースカイ」をBGMにしながら読むと涙が止まらん
-
43
削除しました
削除しました ID: iyO2QJNtiw
- 削除しました
-
44
ななしのよっしん
2019/04/08(月) 01:29:38 ID: wqEEKw9bQS
- ジョジョ世界最高の英雄
-
45
ななしのよっしん
2019/06/16(日) 18:15:45 ID: cdAzZIjPmS
-
数コマ前「うわあああああ;;」
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
「ウェザーがおまえに殺される時DISKにして取り出した
ウェザー・リポートの能力!
徐倫おねえちゃんがぼくに持っててくれって
授けてくれたDISKだァァーーーッ」
黄金の精神スゲェ -
46
ななしのよっしん
2019/07/30(火) 18:24:38 ID: r1lmBy3E7j
-
非戦闘員だったのに、
最初で最後の戦いがラスボス戦とは。 -
47
ななしのよっしん
2019/08/07(水) 05:49:45 ID: e71q5GKIXE
- 直接戦闘はないけど一応リキエル戦でライター渡したりヴェスサス戦で色々活躍したりしたし軽く戦闘に参加してはいる
-
48
ななしのよっしん
2019/09/02(月) 23:26:32 ID: fWMhDFlwHU
-
ジョースターの血統全く関係ないエンポリオがラスボスを倒すのがいいんだよな
血も受け継がれてきたけど結局本当に大切なのは黄金の精神だったっていう -
49
ななしのよっしん
2019/11/04(月) 23:53:47 ID: sJHJHc6BbN
- からくりサーカスの勝をちょっと思い出す
-
50
ななしのよっしん
2021/01/24(日) 18:07:26 ID: ZN5pHsbIW5
- 6部は超サイヤ人のバーゲンセールだったがソフトウェアの勝利で終わった
-
51
ななしのよっしん
2021/02/03(水) 05:14:12 ID: 3XZxTOZAI+
-
「こっちだよッ!お姉ちゃんすごいよこの先の駐車場
お姉ちゃんの元カレ何をくれたと思う?
車のキーもあるけどス…スゴイんだッ!
見てよ見てッ!やっぱシャバは違うなあ~~」
「僕のまぶたが!!おりて来るよォオオオオオオッ」
「お…オシッコが…血だらけだよォオオオオオ
血尿がァあ~~~~~」 -
52
ななしのよっしん
2021/03/13(土) 00:49:35 ID: 3I8q1WLKhj
-
アニメで「うわああああああ!!」からの
ディスク挿入シーンみたら絶対泣くわ -
53
ななしのよっしん
2021/03/31(水) 22:33:18 ID: VLdSmBd2Fk
-
大抵アニメとか漫画でのサポートキャラは「お前何もしてないくせにしゃしゃり出んなよ!!」とアンチが多い印象だけど、エンポリオはすげーよな
その全てを最後の最後の大逆転で押し潰す迫力が -
54
ななしのよっしん
2021/04/04(日) 20:22:44 ID: b3glauM0ru
-
6部の内容に関してはいろいろ言いたいことがあるけど、
こいつの〆のおかげで何かいい話だったような気がしてくる -
55
ななしのよっしん
2021/08/08(日) 14:28:39 ID: 1o7VeoYf6g
-
TVアニメ版で種崎敦美さんになったことで、全てが納得できる気がしてきた
なるほど、勇者ダイなら最後の最後でラスボスを倒すのは彼だ -
56
ななしのよっしん
2021/08/08(日) 14:33:11 ID: pBW1WsWEnS
-
>>48
ジョニィ・ジョースター「どうも、黄金の精神の持ち主です」 -
57
ななしのよっしん
2021/08/08(日) 20:25:10 ID: L8SXjlgxLX
-
>>55
アバンストラッシュつかっちゃうのかー?
プッチ神父の声優がASBと同じ速水奨さんだったら面白いね -
58
ななしのよっしん
2021/08/10(火) 22:20:50 ID: UAyBzG7YXw
- 存命中なら21歳だしエンポリオ青年だな
-
59
ななしのよっしん
2021/08/28(土) 13:50:12 ID: 9AB1Yb475W
-
>>55
キャスト一覧見ててっきり田村睦心がエンポリオ役かと思ったわ -
60
ななしのよっしん
2021/10/04(月) 03:03:13 ID: GNeYeWqWUQ
-
>>56
おめーが持ってんのは漆黒の意志だろーが!