オー・エル・エム
-
31
ななしのよっしん
2015/03/23(月) 18:08:26 ID: sa6z2rwtOH
- 改めて見るとゲームのアニメ化多いな
-
32
ななしのよっしん
2015/07/05(日) 19:55:07 ID: PBlFi+x1Zq
- 絵のタッチが似てるなと思ったらピカイアってジーンダイバーみたいな作品も次回作を手掛けてるらしいね。
-
33
ななしのよっしん
2015/09/29(火) 22:00:37 ID: QLv9v3FaeI
-
イナイレGOと妖怪ウォッチで何気に毎回2verの3D表示の2Dアニメムービー作ってるんだよね
他に3dsでアニメ付いてるの知らないけど、あれって3Dに見えるように描いてるのかな -
34
ななしのよっしん
2015/10/19(月) 00:27:21 ID: gUqjixebPf
-
>>27
ひみつのここたまがオリジナル作品だったはず
はてさてどういう評価になるのか -
35
ななしのよっしん
2015/12/11(金) 04:38:39 ID: XO4kvpSaVU
- よくポケモンと妖怪は対立厨湧くけどアニメの制作会社一緒なんだから仲よくしろよな(暴論)
-
36
ななしのよっしん
2016/01/10(日) 15:44:06 ID: feKJuQVTQJ
-
>>35
制作会社どころか音響監督含め制作陣やスポンサー、その他諸々が丸被りなんですがw
書籍関係もコロコロを初め色々被ってるしゲームの開発場所が違うだけで任天堂から出てるし
コラボとかあっても良さそうなのにそれが無いのは、両ファンがお互い険悪モードで近寄りがたいんだよ(暴論)
-
37
ななしのよっしん
2016/01/15(金) 18:19:22 ID: qiyzuC7nVn
- イマジカロボット傘下になりました。
-
38
ななしのよっしん
2016/02/05(金) 16:31:45 ID: MI5Jv2PY0s
-
>>34
ここたまはTEAM WASAKIの表記があるね
ここも専門チーム作って制作してるな -
39
ななしのよっしん
2016/03/24(木) 23:41:31 ID: iYOHRYBBV3
-
映画収益がよかった妖怪ウォッチのお蔭で
ポケモンの映画収益が悪くてもポケモンの作画がよくなる
レベルファイブが任天堂側で作品をヒットさせたからこの程度ですんでいるが、ソニー側でもう一発当てたら一溜まりもない -
40
ななしのよっしん
2016/04/13(水) 19:36:17 ID: XO4kvpSaVU
-
>>39
つまり妖怪にポケモンファンは感謝しろと?
コロコロも任天堂もO.L.Mにとっても一番いいのは共存共栄だぞ
まあ、ゲーフリ株ポケとレベルファイブにとっては違うのかもしらんがあまりそういった対立を煽るようなことを書かない方がいい
一つ付け加えておくとゲーム本編は今の時点でポケモンの方が売れているのでアニメの方でしかその理論は成り立たんぞ
-
41
ななしのよっしん
2016/05/21(土) 17:45:53 ID: NZzCmySxcV
-
いま12歳。作ってる所に誰か突っ込めよ・・・
これが普通に見てて面白いから困るがw -
42
ななしのよっしん
2016/05/22(日) 15:45:51 ID: MI5Jv2PY0s
-
>>41
なんで、BSでやらないのかと・・・
制作チームの名前表記はないけど、スタッフクレジットにアニメP:櫻井涼介
ってなってるな
-
43
ななしのよっしん
2016/07/09(土) 23:15:09 ID: efl8NeQS1T
- ベイブレードバーストのことも思い出してあげて下さい
-
44
ななしのよっしん
2016/07/31(日) 15:16:31 ID: ySkZXQe06n
-
最近のアニメポケモンの作画すげぇな……。
毎週このクオリティらしいから、一昔前の「手抜き・紙芝居作画」のイメージとはかけ離れててびっくりした。
妖怪ウォッチやバディファイトも手掛けていたり、ここたまや12歳。まで作っていながら、
更に今度またレベルファイブから出される予定の「メガトン級ムサシ」や「イナズマイレブン」新作まで手掛けるようになるとか本当にすげぇわ。
ただ、チーム制になっているとは言え、今ではこんなに多く手掛けているんじゃスタッフ達が大丈夫か心配になる。 -
45
ななしのよっしん
2016/08/01(月) 14:49:03 ID: feKJuQVTQJ
-
>>44
それに関しては作画枚数制限廃止&謎背景廃止が効いてる
それ以外にも独自のカメラワークとか背景や小物が細かく描かれたり
凄く見やすいんだよXYシリーズはマジで! -
46
ななしのよっしん
2016/09/18(日) 21:10:41 ID: gFk4TKbIT3
-
ここがヴァンガードGNEXTの制作になるとはびっくりだよ
あれか、バディファイトでの縁か? -
47
ななしのよっしん
2016/09/18(日) 21:30:48 ID: LrAQptsXAh
-
バディファイトとバンドリもジーベックつながりでここだね
バンドリはクレジットは出ないみたいだけど何回かは発注投げるんじゃいかな -
48
ななしのよっしん
2016/09/19(月) 23:43:12 ID: Ii1hUlRkAJ
- ちなみにヴァンガードには映画で参入済みな
-
49
とたけけ
2016/09/23(金) 21:54:44 ID: aLarQ9HE8z
-
またカムイさんが救急車に運ばれるのか・・・
多分劇場版のアニメーションが評価されたんじゃね? -
50
ななしのよっしん
2016/09/27(火) 23:59:21 ID: LrAQptsXAh
-
ヴァンガードのアニメ映画(ネオンメサイア)制作はライデンフィルムで、
OLMは実写版(3つのゲーム)の制作担当ですよ
-
51
削除しました
削除しました ID: OhjU5ZN819
- 削除しました
-
52
ななしのよっしん
2016/11/18(金) 06:43:36 ID: gGNgheX4q9
- ポケモンサンムーンもココだな
-
53
ななしのよっしん
2017/05/02(火) 23:34:44 ID: wHjNgkuRMo
-
最近特撮も始めた模様。
http://miracletu nes.jp/ -
54
ななしのよっしん
2017/10/30(月) 17:44:14 ID: xHVblRjjPu
-
>>53
最近て…ケータイ捜査官7というのがあってだな… >特撮
アニメだけかと思ったらドラマや実写映画も作ってんだな。以前テレ東のマツケン主演の2時間ドラマの製作がここだったしTOKIOの方の美味しんぼもここなのか。>>27が言うように「新たな東映」と言っても過言ではない。レベルファイブ専門アニメ制作会社のイメージが強いが。
ただテレビ東京ばかりなんだよな。最近だとEテレのピカイア!やTBSのトミカのロボのやつくらいかテレ東以外は。 -
55
ななしのよっしん
2017/10/30(月) 18:00:01 ID: qf7Cjj1aaE
- ここは偏見持たずにどの系列のどの会社とも何でもやりますって感じで好きだなぁ
-
56
ななしのよっしん
2018/11/24(土) 22:22:50 ID: H0CxeG1ZR7
- シナジーSPからメジャー引き継いで2nd作ってるしな
-
57
ななしのよっしん
2019/01/01(火) 14:01:55 ID: FOoz+AwHCS
-
2018年は関わっている作品ヒット作揃いだったなぁ
死んでいた子供向けロボアニメ枠が途端に復活しているし -
58
ななしのよっしん
2019/03/15(金) 23:39:38 ID: UhmvKgjblK
-
こんなに本数抱えててよく落とさないな
一部はXEBECやシナジーSP、その他各スタジオと共同制作してる作品が多いとはいえ -
59
削除しました
削除しました ID: AIsjc5MijE
- 削除しました
-
60
名無し
2021/05/13(木) 07:34:56 ID: tIgsqWO36f
- 古見さんのアニメ化頑張ってくれ!