ガングレイヴ
-
151
ななしのよっしん
2020/06/24(水) 21:04:38 ID: xnY5x+i0ES
-
マジで…
十二とRB出ないの… -
152
ななしのよっしん
2020/08/10(月) 10:33:26 ID: 1/GSBl67l6
-
プリ〇ネで思いっきりネタになってて草
気づかないわけないだろw -
153
ななしのよっしん
2020/08/24(月) 14:58:08 ID: dqWIE1Ftrj
- このゲームって銃の威力が低いわけじゃなくって、人間の耐久力がおかしいだけだよね……ケルベロス一発で生身のザコが死なないのはゲーム的な問題もあるんだろうけれど納得いかない。
-
154
ななしのよっしん
2020/09/08(火) 11:41:37 ID: ze3K1MDtuM
- きっとあの世界のヤクザはみんなEDFのレンジャー並みの訓練受けてるんだよ多分きっとメイビー
-
155
ななしのよっしん
2020/09/28(月) 23:06:14 ID: xzrBWPPYjw
-
今新作のトレーラーに気付いた
楽しみだぜ兄貴 -
156
ななしのよっしん
2020/10/06(火) 13:40:57 ID: Eil6/0DB/o
- 墓場越太郎すこ
-
157
ななしのよっしん
2021/06/07(月) 00:30:45 ID: 0cdUFaXvCa
-
>>121
4年前のレスに行っても意味ないだろうけど、
14話のあのシーンのハリーはブランドンが殺すならそれを受け入れてた気がする
そもそも凄腕のスイーパーのブランドんとさしの密室であんなこと言って、もしブランドンがハリーの想像通りハリーを裏切って(ダディの側について)たら殺されないわけがないし、頭の切れるハリーがそれに気づかないわけがない
-
158
ななしのよっしん
2021/08/08(日) 02:01:48 ID: PGEgmUvQCZ
-
ぶっちゃけ大体ビッグダディが悪い
性欲ぐらい我慢しろ爺 -
159
ななしのよっしん
2021/08/29(日) 13:16:57 ID: dJWe4QpSQH
- とりあえずpvのおしらせ
-
160
ななしのよっしん
2021/10/02(土) 18:55:18 ID: xnY5x+i0ES
-
ムービーだとケルベロスが両方赤になってて
プレイ中だと赤白逆になってるんだけどなんなんだ
-
161
ななしのよっしん
2021/10/16(土) 21:06:08 ID: VCX25UeJmR
-
>>158
後見人として保護する程度で良かったよな。
結婚した上に孕ませるなんてね。
リーからも
「年甲斐もなくハッスルされたらしい、羨ましい限りですwww」
とか嫌味言われてるしww -
162
ななしのよっしん
2021/10/25(月) 16:53:29 ID: PBIBGVzbdD
-
ブランドン以上に文治が不死身すぎる
しかも今回プレイアブル化ですと -
163
ななしのよっしん
2022/01/24(月) 13:16:01 ID: c2ur4R2SSj
- ODってオーバードライブかと思ったらオーバードーズなのか…
-
164
ななしのよっしん
2022/06/14(火) 09:29:23 ID: HyZuo8HFKO
-
>>161
うん。まあ、あれは見てた当時爺さんないわーとは本気で思ってた。
>>162
まさかのプレイアブル化だもんなぁ。一時的に使えるだけなのかは分からんが。流石に過去に二回敗れてるのに今回もまた最後にアンタに勝ちたいから勝負…とかいう流れにはなってほしくないが、どうなるやら
そして、ゴアがいよいよ今年の秋に発売とさっき知ってびっくりした。正直開発打ち切りになったと思ってた。
案の定グラ厨がCGがしょぼいとか言ってるけど、十分じゃない?別にリアルさ追求してる訳でも無いんだし。
ゴアって表現から日本語版はどうせ規制まみれとか言う奴もいたが過去作プレイヤーかすれば別にそういうの求めてないし。流石に暗転ドーンしたり表現に違和感あったりするとむむ?とはなるが。
大事なのは派手にぶっ放せて棺桶の仰天ギミックが見れる事 -
165
ななしのよっしん
2022/06/24(金) 16:22:05 ID: VCX25UeJmR
-
>>164
俺らやミカみたいには凡人には理解できんが、
ブランドンと文治は永遠に兄貴と舎弟の関係。
文治は気が済むまでブランドンと戦おうとするしブランドンも嬉々としてそれに応えるんだろう。 -
166
ななしのよっしん
2022/06/25(土) 20:34:24 ID: Ohdm+rRjgQ
- O.D.で遊んでみたいけど、隠し要素に関わるバグのせいで二の足を踏んでいます。一応回避方法はあるみたいですが。