キクコ
-
61
ななしのよっしん
2013/01/30(水) 21:14:42 ID: p0i4iRev2Q
-
>>54
そうだろうね。ポケスペのアレもそれから着想を得てると思う -
62
ななしのよっしん
2013/05/20(月) 18:51:03 ID: 6SeqNZG6LB
-
ポケスペであの後どうしてるのかとか見てみたいなぁ。
キクコとキクノの関係を明かすのも含めて
青版かピカチュウバージョンのリメイクでもやってくれたらいいな。 -
63
ななしのよっしん
2013/05/28(火) 14:02:30 ID: 1ZSXF8z7PN
-
使ってるゴーストポケモンがゲンガーとムウマだけなんだよな
この人はムウマージやシャンデラ使うと映える
>>62
キクコとカンナがHGSSで出ず触れられもしなかったのはフラグかもね -
64
ななしのよっしん
2013/06/10(月) 18:05:14 ID: lyYvD5Xrqw
-
ギエピーに出てきたキクコが何故か推定20代くらいの女性でしかもポケモンを使うんではなく自分がゴルバットに変身するという謎設定。
他の四天王はまだ原作の面影があるのにどうしてこうなった -
65
ななしのよっしん
2013/06/20(木) 15:52:05 ID: tMlX9lmWxW
- 年齢で吹いたwww
-
66
ななしのよっしん
2013/09/15(日) 08:05:00 ID: qGAIgRFl3B
-
そういえばポケモンの主要キャラにしては珍しく
名前が植物そのままじゃないよね
いちおう菊子で菊だろうけど子がついている -
67
ななしのよっしん
2013/09/25(水) 15:16:54 ID: OnCtmPmZC0
-
海外版だとアガサなのか
やっぱり某推理小説家から引っ張ってきてるのかね -
68
ななしのよっしん
2013/10/25(金) 15:01:05 ID: UappN/O+gy
-
>>66
ワタルだって綿+ルじゃんww -
69
ななしのよっしん
2013/10/31(木) 23:28:36 ID: BgUmTW5+0c
-
ゴーストタイプというより、不気味なポケモンのエキスパートってイメージ
-
70
ななしのよっしん
2013/11/13(水) 07:11:11 ID: 6tPtiKPjNm
-
フヨウのスレにパンプジンの名前が挙がってたけど
この人はオーロットが合う気がする
もう名前の挙がってるムウマージとシャンデラと共に
再びリメイクされたら強化パで使ってきてくれないかな
-
71
ななしのよっしん
2013/11/26(火) 21:43:24 ID: CQAS5Z7pbI
-
セリフからしてバトル好きなのかね
研究やってるオーキド博士を「ずかんをつくってるようじゃだめだ」
っていうけどトレーナー時代の頃は「いいおとこだった」って言ってるし -
72
ななしのよっしん
2013/11/27(水) 03:14:38 ID: 6SeqNZG6LB
-
そりゃ関東リーグ四天王の一角だもの。
それでいて実はバトルにあまり興味ありませんて事はないだろう。
金銀時代は引退したのか四天王から脱落したのか登場してないけど、
RS以降の作品はあまり詳しくないけど年齢的に
実はお亡くなりになったとかだったらいやだよなぁ。 -
73
ななしのよっしん
2013/12/08(日) 10:51:30 ID: 1ekNKnDxjj
-
個人的にはこの人の扱うポケモンは
ゴースト→霊体が物に憑依せずに直接実体化したもの
どく→リアルでも人を殺せるような危険な生物がモチーフ
って印象。ゴーストならミカルゲとかヨノワール、どくならドラピオンとか合いそう -
74
ななしのよっしん
2013/12/22(日) 14:41:39 ID: VrWHczv2uv
- オーキド博士が55歳(アニメ設定だけど)らしいから同じくらいの歳だとすればそこまで老けてないはずなんだがなぁ
-
75
ななしのよっしん
2013/12/28(土) 00:18:29 ID: jLw0+zDq7X
-
FRLGでの7のしまの人によればキクコは四天王最年長の記録を更新したらしい。
リーグ本部最年長記録か全リーグ最年長記録かで話は変わってくるが、
全リーグ四天王最年長記録更新の場合、キクノ、アスナの祖父、ゲンジより年上になる。
ゲームだとレッドとセレナは年齢差がかなりあるけど、アニメのサトシとセレナは
同年代だったりするから55歳というアニメの設定がゲームと違う可能性もある。 -
76
ななしのよっしん
2013/12/28(土) 01:06:35 ID: FQ3Xj2HWMC
- 何となくキクコはオーキドより2~3歳ほど年上な気もする
-
77
ななしのよっしん
2014/01/04(土) 08:26:09 ID: pttdQlDWQP
-
今後出た時はゴースト統一できそうな気がするな。
BW2のワタルのこともあるし。
パンプジン
フワライド
デスカーン
ヨノワール
シャンデラ
ゲンガー
こんなPTになってそうなイメージ -
78
ななしのよっしん
2014/01/10(金) 15:05:30 ID: jLw0+zDq7X
-
DPt時点でオーキド博士の大学の先輩であるナナカマド博士が60歳だから
オーキド博士はおそらく57~59歳だということになる。
赤緑時点でオーキド博士は54~56歳。アニメが正解の可能性は高い。
キクコもやはりその辺なのか? -
79
ななしのよっしん
2014/01/27(月) 06:06:37 ID: 0w4Yw7AjU0
- 子供の頃は、おっとりしたユキナリ少年にハッパかけながらポケモン勝負で競い合う2つくらい年上の活発でちょっとお転婆な女の子……とか想像したら萌えられた
-
80
ななしのよっしん
2014/05/02(金) 00:09:41 ID: jLw0+zDq7X
-
ボイスチェッカーでの主人公へのメッセージが「オーキドのようになるな。自分のように戦い続けろ(要約)」だったな。グリーンにも同じことを思ってそう。その言葉通り、レッドもグリーンも戦い続けてるな。
反対に研究者になったベルやアニメのシゲルに対しては何て思うだろうか?
-
81
ななしのよっしん
2014/06/05(木) 21:48:34 ID: yRbtMtoJdC
- 幻海ばあさん
-
82
ななしのよっしん
2014/06/07(土) 21:19:59 ID: Io6brBR1YR
-
キクコ17歳!…なわけはないですが
シンオウリーグの四天王のあの人とは名前も
容姿も似ているので二人の関係が気になります。
タイトル:キクコさん
-
83
ななしのよっしん
2014/06/07(土) 23:52:07 ID: FQ3Xj2HWMC
-
>>77
ヨノワールをムウマージに変えたら自分の中でのイメージとほぼ完全に同じ
まあクロバットとか似合ってるし外してほしくはない気もするけど
出身地はトキワシティかな?
-
84
ななしのよっしん
2014/07/09(水) 00:20:06 ID: +BCadzyLD5
- 台詞がイイよな
-
85
ななしのよっしん
2014/07/30(水) 21:37:24 ID: DErERP4X5S
-
>>71
バトル好きってのももちろんあるんだろうけど、それだけではなく、
もっと色々なものが入り混じった複雑な感情から来るセリフじゃないかと思う
↓以下ちょっと考察というか妄想というか長文で語っててキモいので読みたくないと思う方はスルーで
FRLGのポケモンジャーナルにも書かれてる通り、オーキドとキクコは若い頃腕を競い合っていたライバルだったわけで、
しかしオーキドはある時を境に研究者になることを選び、バトルの道から退いてしまった
つまり、「ポケモン図鑑」や「ポケモン研究の道」ってのは、キクコにとっちゃ自分からオーキドを引き離した、いわば仇みたいなものなんじゃないのかな
好敵手である彼との心躍るバトルや、いつか決着をつけてやるんだという目標、それを胸に腕を鍛える日々、
研究の道はキクコからそれらを全て奪い去り、彼女は永遠にオーキドとの決着をつけることが出来なくなってしまった
(金銀HGSSのライバルとか、XYのセレナとか、彼らの目の前でいきなり主人公が引退宣言をしてトレーナーをやめてしまったら…? とイメージするとわかりやすいかも)
あのオーキドが自分で選んで人生を捧げてることだし、キクコだってなんだかんだ理屈では研究の道というものも認めてはいるんだろうけど、心では認めたくない、認めるわけにはいかない、
アンタはもっと戦えたはずだろう、強くなれたはずだろう、なんで研究の道なんかに進んだんだ…、
そういう心情が 「ポケモンずかんなんて つくってるようじゃ ダメだ!」 というセリフに現われ、
そしてそれを証明するかのごとく、その代償のように自分は半ば意固地になって、 「ポケモンは たたかわせるものさ」 という信条を貫き、
四天王最年長記録を打ち立てるようなあの歳になるまで、ずっと孤高に戦い続けてきたんじゃないだろうか
バトルをし続けること、ポケモンリーグ本部の四天王という高みにあり続けることが、自分からオーキドを引き離した「研究の道」というものに対する最大の対抗、仕返しというか
バトルに自分の存在意義をかけてるような部分もあると思う
まあ何が言いたいかというと、
そういう悲哀と言うか人生のひだみたいなものをあの短いセンテンスで感じさせるあのセリフがたまらなく好きです
-
86
ななしのよっしん
2014/10/19(日) 20:34:28 ID: lRNNFe4XBv
-
だれかギエピー!版のキクコについて追記してくれないかな。
「ゴルバットがキクコの正体でサントアンヌ号でゲンガーとゴーストと共に襲ってくる」というメチャクチャカオスな話だった。
というか「ポケモンがポケモントレーナー」なエピソードってポケモンの派生作品全部見ても相当レアな気がする…。 -
87
ななしのよっしん
2015/04/15(水) 13:20:32 ID: +qOw2YC+73
-
>>77
個人的には
オーロット
ミカルゲ
ジュペッタ
ヨノワール
シャンデラ
ゲンガー
ってイメージかな
特にオーロットはまさにキクコって感じがする -
88
ななしのよっしん
2015/06/21(日) 22:29:56 ID: /onADnMy/d
-
>>85
悲劇というか悲恋展開は好きだが、キクコさん、バトル後は、
『ジジイが目をつけるだけのことはある!』とも言っている。
憎まれ口を叩くのは表面上のことで、結構認め合ってるんじゃないか。
というか、実はめっちゃ仲良しだからこそ、全否定するようなセリフを言える、という可能性もある。
本当にこんがらがってることは言葉にしづらいからな。
暇な時はオーキド研究所を冷やかしに行って、
「ポケモンずかんを つくっているようじゃ だめだ」
「しかし わしも もう ジジイ!そこまで ムリは できん!」
などと言い合っているのかもしれない。 -
89
ななしのよっしん
2015/08/23(日) 00:58:57 ID: gkFr6AhaqK
-
今でこそ珍しくはないが
当時は図鑑でかなり物騒な説明がされているゴーストやゲンガーみたいなヤバイ奴らを仲間にしててすげーばーちゃんだと思ったよ。
さすが「ポケモンは戦わせるものさ!」というだけのことはある。 -
90
ななしのよっしん
2015/09/09(水) 11:12:51 ID: /PsOp69jMc
-
俺もリアルタイムで四天王戦やってて印象的なキャラだったな。
「いまじゃみるかげもないがね!」ってのは落ちぶれたとかダメになったって意味じゃなくて
戦うのをやめて研究畑に埋没してしまったっていう憤りだったのかもな。
本心ではオーキドにチャンピオンや四天王筆頭になってもらって、自分がその下にいたりしたかったのかもとか思うとほんと萌える。