キョン
-
241
ななしのよっしん
2011/05/25(水) 01:58:21 ID: 63RdkmZzg5
-
キョンとハルヒは1人だったら多分嫌われるキャラになると思うんだよな
お互いがタッグを組んでるからいい感じに補い合ってると思う -
242
ななしのよっしん
2011/05/29(日) 10:00:20 ID: MLgLF9Nn5X
-
>>238
姓は涼宮の1つ前の席なので「すず○○(鈴木・鈴原あたりか)」、名は佐々木さん曰く「あだ名から読みは想像できないが字は連想でき、どことなく壮大で高貴なイメージ」と言っていた。
それでだ。原作の記述によると、キョンには兄がいるらしく(ここ重要?)、漢数字の「二」が入る事は当然と思われ、あなたが挙げたその名前が現在の最有力候補であると思う。
鈴木 清二(すずき せいじ)、とか。 -
243
ななしのよっしん
2011/05/29(日) 21:55:14 ID: SPnrdNjsw9
-
>>242
まだ一回しか驚愕よんでないけどキョンには兄がいるらしくみたいなのってどこにあったっけ? -
244
ななしのよっしん
2011/05/29(日) 22:43:14 ID: MLgLF9Nn5X
-
>>243
あくまで示唆だから、いるとは断言していない。
示唆されている節は、たしかエンドレスエイト前後だったような気がする(甥と姪がいる事をキョン自身が明かしている)。 -
245
とも
2011/05/30(月) 17:27:25 ID: wsyPnUXdZZ
-
すみません一時保存します
キョンのお絵カキコの少なさに泣いたw
タイトル:キョン
-
246
とも
2011/05/30(月) 19:00:01 ID: wsyPnUXdZZ
-
度々すみません
タイトル:きょんこの絵を基にしています!
-
247
ななしのよっしん
2011/05/30(月) 20:29:02 ID: gjnpmDXoCn
-
>>242
席順は、男女が必ず交互になるように並べられているよ。
だから、キョンの苗字はキョンの一つ前の男子(榊)と一つ後ろの男子(谷口)の間だと言われている。
キョンの名前、俺は貴洋(たかひろ)だと考える。それを「キヨウ」と読んでしまったおばさんが「キョン君」を生み出したのでは。 -
248
とも
2011/05/31(火) 03:26:21 ID: wsyPnUXdZZ
-
次は完成させます!
タイトル:きょんこの絵を基にしています!
-
249
ななしのよっしん
2011/06/05(日) 05:18:45 ID: AXEWAKHTLk
-
まあ原作者がちゃんと本名のこと考えてればいいんだけどね・・・
本名が明かされるとキョンが一般人じゃなくなりそうな気もするけど -
250
ななしのよっしん
2011/06/06(月) 14:22:36 ID: gjnpmDXoCn
- 本名はもう既に決まっていて、それを作中に登場させるかどうかが未定だったと思う。
-
251
ななしのよっしん
2011/06/06(月) 14:36:13 ID: I5rmtLsbeY
- そもそも本名出さないのも憂鬱のプロローグ書いてる時に思いついたみたいなこと言ってたな
-
252
ななしのよっしん
2011/06/08(水) 16:44:13 ID: UVHlAnmrDA
-
>>249
というか中学時代、付き合ってると噂された佐々木や高校で気になったハルヒが閉鎖空間を持ってるとかな時点で一般人じゃない気がする
キョンが(を?)好きになった(気になった)女性が特殊能力に目覚めてる気がする
本当はキョンがそういった能力(運命改変)の持ち主(本来の持ち主だからハルヒみたいに能力が暴走したりしなかったため誰にも(本人自身にも?)気づかれなかった)でこれ以上の過去に戻れなくなったとされる時間に本人の気付かぬうちにハルヒと接触、好きになったからその影響でハルヒに能力が移ったとかなオチな気がする
キョンと出会って以降異世界人の単語がハルヒの口から消えたのがあるから実は異世界人だったという可能性もあるし(こちらの世界に来た時(それが過去に行けなくなった時間)にハルヒに接触、事故で能力がハルヒにかつ自分は記憶をうしなったとか) -
253
ななしのよっしん
2011/06/08(水) 23:29:10 ID: Yw0aL/Xym6
-
『ろくでなしの詩』ってとこで連載してる二次創作漫画ははじめただのギャグかと思いきや、最新数話のキョンの設定の仕方が異様にうまい。
あれは是非みるべき。 -
254
ななしのよっしん
2011/06/08(水) 23:33:45 ID: TCWUAsf82d
-
>>253
うまいけどTSとかカップリングとか色々薦めにくいんだぜ
それはそれとして面白いけども -
255
ななしのよっしん
2011/06/10(金) 00:06:46 ID: Yw0aL/Xym6
-
>>254
スマン……自分があまり気にしないからって考えずに書いてしまった。
でもあれTSしたことが本当に上手く作用してると思うんだよな。
まぁ、なんというか、いずれにせよスマンかった。 -
256
ななしのよっしん
2011/06/19(日) 00:20:31 ID: ElQQ8Kf5kz
- 「キョン」とwikiで調べる→鹿
-
257
ななしのよっしん
2011/06/30(木) 19:31:01 ID: OZXgCamn2K
-
色々な一人称小説を見てきたけれど、キョン一人称の威力はやっぱり凄いな
的確なツッコミ、こっそり散りばめる雑学、いざという時の決断力、そして一般人としての感情 -
258
ななしのよっしん
2011/06/30(木) 19:32:56 ID: tq181ZI/aB
- 一人称小説だったら俺はディーン・クーンツのほうが好きかな。「善良な男」とか。
-
259
ななしのよっしん
2011/07/02(土) 17:05:13 ID: wYoEMmbzV/
- 本名の考察wwww
-
260
ななしのよっしん
2011/07/09(土) 17:15:04 ID: wsyPnUXdZZ
-
きょん
タイトル:キョンこの絵を基にしています!
-
261
ななしのよっしん
2011/07/14(木) 22:54:54 ID: IvaebNEZzj
- 君のぞネタで「孝之」って字面が「キョん」に見えない事もないからって理由じゃなかったの?
-
262
おかゆ02-X
2011/07/17(日) 20:27:48 ID: 8cxw2yAIAA
-
重村健吾で決定しようよ。
谷川氏がかわいそうだwww -
263
ななしのよっしん
2011/07/21(木) 04:21:41 ID: VwwGR+zORT
- 本名がわかるとき = 原作が終わるとき じゃないか?
-
264
ななしのよっしん
2011/08/01(月) 11:47:41 ID: hwfcKQMft0
-
クラスメイトと同じ苗字である可能性は低いて書いてあるにも関わらず、鈴木説の支持者もいるんだな・・・。俺もかつてはそうだった。
須藤京一とかいsy・・・・ぶごっ!?(殴) -
265
削除しました
削除しました ID: idOfODqbjs
- 削除しました
-
266
ななしのよっしん
2011/08/12(金) 01:41:20 ID: idOfODqbjs
-
初回特典より
「佐々木は佐々木である」としか言いようがないのだ
憂鬱より
「ハルヒはハルヒであってハルヒ以外何者でもない」というトートロジー的な解答で済ますつもりはない
キョンの成長に全俺が泣いた -
267
ななしのよっしん
2011/08/22(月) 01:38:09 ID: /mIT697naq
- まあいいやつだよな
-
268
ななしのよっしん
2011/08/31(水) 16:08:43 ID: H1AUpna4BA
-
アニメだけどミステリックサインで
キョンの撮った写真の下に「撮影・田中」って書いてあったんだが -
269
ななしのよっしん
2011/09/12(月) 19:04:16 ID: IX+clEWpyg
-
田中かはわからないけど、特徴のある本名だったら誰かしら、誰かしら本名呼んでくれるはずだよね
キョンは責任感が強いよな、何となく -
270
ななしのよっしん
2011/09/19(月) 00:29:01 ID: fx7Bn0R3Rf
- グチグチ言うけどいいやつですしおすし