31 ななしのよっしん
2010/04/16(金) 22:52:10 ID: SIYJ7A1XRx
ギターの発音が分からない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2010/04/22(木) 21:47:33 ID: XF+knYQTem
>>31
ギトゥー↑
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2010/05/18(火) 12:55:48 ID: gPSa40nOhi
>>18
さんきゅ、すっきりしたわww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2010/06/13(日) 12:56:08 ID: Czdmaw2iqz
今も昔も変わらぬバンドポジション…かと思いきや、最近はこんなニュースが。

若者ギター離れ? バンドで好きなパートで4位に
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276395601/exit
           ,  ' ¨ ̄ ̄`¨ ‐ 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ;
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /
.   /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>―:彳: : :!: :! /
  /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
  |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2010/07/08(木) 23:21:34 ID: N45az/HDhq
>>34
難しそうのイメージが先行してるんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2010/07/09(金) 00:12:01 ID: CUMyS+Gtn/
最下位から変わることのないキーボード涙目
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2010/07/19(月) 01:46:20 ID: HuBE/yvZpv
>>36
バンドによっては存在しないからなキーボードww
キーボードある方が好きだが。

以前はギター人気過ぎるからベースのほうが
いざバンド組む時ポジション被りにくくて良いみたいに言ってたのにな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2010/07/24(土) 15:53:47 ID: cFJPPVSYgk
今でもギターは供給過多です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2010/08/09(月) 18:39:12 ID: 1QYdgfzzi+
ギターguitar)とは、鈍器の一つである。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2010/09/25(土) 02:19:10 ID: XF+knYQTem
>>39
いいえ、楽器です。
異論は認めません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2010/10/11(月) 02:50:57 ID: 7EtAb2Gxb/
>>40
グレッチは鈍器
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2010/10/26(火) 21:23:43 ID: 2xr9MBBH9z
初心者ギター動画叩き
チューニングがずれてる
・つまらない演奏だな
のほうが上手い
アテフリだろw
がダサい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2010/12/11(土) 15:42:47 ID: BXbEn+YgyX
>>42
最初と最後のはプロ相手でもよく言うやついるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2010/12/11(土) 15:58:40 ID: YrZaGuHDXw
しかしかあるプロギタリストヒーローとして崇め
かっこいいすごい!と思ってても大抵
はダサいけど
アクションキモいけど
・顔は悪いけど
等と頭の片隅で考えるもの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2011/01/24(月) 18:21:32 ID: +O8uJuiH28
ギターってやってみたいけど周りにやってる人いないし、柄じゃないって言われそうで言い出せないんだよね…
バンド興味あるわけじゃないから軽音部にも入りにくいし、何よりも学生だからお金の問題もあるしなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2011/02/05(土) 22:39:18 ID: Qog5gdUob4
チューニングすらまともに出来てないがいるのも事実だしな。
それを摘されて「チューニングを摘するキモい」と言うのならば
そいつは一生ギターは上達しない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2011/02/12(土) 23:39:56 ID: zFdJAbd0Bp
とかまったく関係ねえwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2011/02/16(水) 13:48:55 ID: bWVtCjnDkJ
ギター始めようと思ってるんだが
やっぱ初心者にはアコギのほうがいいのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2011/02/16(水) 14:15:06 ID: KDvTFA3PSp
>>48
クラシックギターから始めた人はよくが開くと聞いたことがあるが…。
ソロ演奏するんだったらクラギかアコギをオススメ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2011/02/17(木) 10:53:02 ID: XF+knYQTem
>>48
やりたいジャンルで選んだ方が良いと思う
でも強いて言うなら弾きやすいエレキから入って
慣れた方が挫折しにくいんじゃないかなーっては思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 48
2011/02/18(金) 10:51:02 ID: bWVtCjnDkJ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2011/06/04(土) 09:41:23 ID: J7glHMaqJv
心のギターをやりたい願望がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2011/08/08(月) 12:13:33 ID: YFS8LXHMv6
ギター初めて二ヶ月経ってないけどバレーコードのFよりローコードのGの方が難しいです。
あとコードチェンジにコツみたいなのありませんか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2011/08/12(金) 17:05:01 ID: HyYHOw3B+c
>>53

楽器全般そうだと思うけどやっぱ慣れが一番重要。
弾きこめば弾き込んだだけ上達するものだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2011/08/13(土) 19:02:08 ID: XBfaeojHqG
ギタリストは自分より上手いにはあまり近づかない。
また下手なには「そのうち上手くなるよー」とか適当なこと言って、あしらう。
ただし裏でそいつらに対する負け惜しみのような、もしくは馬鹿にするといった悪口ばかり。
しかしバンドではであり、色んな意味で一番もてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2011/08/27(土) 19:52:38 ID: XF+knYQTem
実際、上手いが近くにいたら知り合って
上手く演奏するコツとかそれとなく聞き出したりするけどな
自分より下手ながいたら得意になって色々おせっかいするし
あとモテるのはギターじゃなくてイケメン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2011/08/27(土) 20:55:15 ID: qyRtHbcpeM
プロ級になりたいというなら分からんが
単に弾けるようになりたいってレベルなら他の楽器と同じで単純にやりまくれば何とかなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2011/09/25(日) 20:31:54 ID: rKhnzEdiSa
後輩に教える→後輩上達→自分よりうまくなる→「先輩上達したと思いませんか?」→自分(´・ω・` )

っていう流れを幾多も見てきたwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2012/03/17(土) 19:00:57 ID: cpXvybvQJ0
アマチュアバンドにおけるギタリストの立ち位置
・音色・機材にこだわりすぎてセッティングばかりに時間がかかり、メンバーをいらだたせる。
・どう考えても弾けそうにないソロ理に弾こうとして結局出来ずに他のメンバーをいらだたせる。
・曲中でもチューニングが頻繁に狂い、またミスるやたら立つので他のメンバーをいらだたせる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2012/04/25(水) 10:52:48 ID: rCsjFLfsTK
>>59
音色・機材にこだわるのはあたりまえ。こだわらない方がおかしい。
セッティングの時間は慣れてくれば素く出来る様になるから大に見てやれ。
下2項は蹴りでも入れてやれw
👍
高評価
0
👎
低評価
0